表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
村娘だけど実は勇者の転生者でした  作者: 空豆だいす(ちびだいず)
異世界に飛ばされたけれど私は元気です
135/155

幕間:不思議な老人

 十代は不思議な人物に声をかけられた。


「やあ、君は何を待っているんだね?」


 その姿は外国からの観光客だろうか、明らかに日本人ではない老人が、突如話しかけてきたのだ。しかも、流暢な日本語で。顔は白いひげを長くはやしており、髪型は長髪である。肌はまるで年季の入った樹木のように深いしわが刻まれているにもかかわらず、背筋がピンと伸びていて、死語ではあるがファンキーあn格好をしている老人だった。


「え、あ、友達を待ってまして……」

「それは、彼女たちの事かな?」

「え」


 なんでそのことを知っているのだろう。十代が疑問に思う間もなく、老人は懐から杖を取り出した。

 まるで、魔法使いが使うような、直感でそうとわかる杖を振ると、男子トイレの一口がぐにゃりとゆがみ、朋美たちの姿が見えるようになる。


「あ、ああ、そうだが、なんで……?」

「ふふふ、老人になるとこういうお節介が好きになるものさ。さて、そのスマホで彼女たちに電話をかけてあげるといい。おっと、(ぼく)のことは秘密にしてくれたまえ。その方が面白いからね」

「……? ああ、わかった」


 不思議な雰囲気をまとった老人に言われるがままに蘭子に電話をかけると、ちゃんと発信した。これまで、圏外のアナウンスが流れたにもかかわらずだ。


「おじいさん!」

「あと、その門をくぐれば彼女たちのところにそのまま行けるよ。おまけもあるから期待しておくといい」

「おまけ?」

「ふふふ、(ぼく)と君の秘密だよ」


 そう言って立ち去る謎の老人。なんだか不思議な人だなぁと思いつつも、電話が通話状態になったのですぐさまはなしかける。


「お、蘭子か? ようやくつながったぜ……!」


 ふと、老人の向かった方を見ると、完全に人ごみに紛れてしまったせいか、見失ってしまった。

 十代は謎の老人を疑問に思いつつも、せっかくもらったチャンスを生かすために、通話が終わってすぐ、老人が開いてくれた入り口に駆け込んだのであった。

この話入れてないと、今後の展開に繋がらないので挟みます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ