表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

青春は七〇年代の奇談-「イエスタデイ」と「イマジン」の狭間で-

 七〇年代の初頭、大学は講義閉鎖に相次いでいた嫌な時代だった。そんな面倒ごとから逃れていた女子大生二人。学生向けのバーで知り合った主人公のオレとそれら女子大生二人の奇妙な出会いから始まる人生観。
 起業を考えて、結婚を考えて、老後を考えるという。まるで言い伝えのスフィンクスが旅人に出した人生クイズのようなお話を、時間を追って消化している物語。
 結果、時をずらしてその二人とも夫婦になるオレも最後には七十歳を越えた。そんな時間の悪戯と青春群像劇を音楽やオーディオの話とともに届ける現代歴史物語である。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ