表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

桜子さんのショートショート

コードネームは名探偵と文学少女。二人のひと時の季節の記憶。

作者: 秋の桜子

 幕末に農民から出世をし、新選組を率いた彼の様になりたかった。


 伝説の必殺技をコントロールし、ドラゴンを駆り聖女と共に大魔王と戦う世界に憧れた。綺麗な姫を守る忍者にも。


 だけど現実は違う。しがないサラリーマンの俺。有り難い事に、ブラック企業では無い普通の社で働いている。


 君と出会ったのは、私ね夢が叶ったの!おねぇになったのよと、幼馴染の鉄之助からメールが来た日。


 覚えているよ。


「ああ!破れちゃったぁ」


 声と共にドサリと音。振り向けば破れた紙袋を手にした君が本を集め抱えていた。エコバッグを持ってた俺は、君にそれを差し出したのが、二人の始まり。


 ―― コードネームで連絡しようよ。


 君は笑ってそう言った。


「じゃぁ君は、文学少女。本の虫だろ?」


「んじゃ、貴方は名探偵、推理ドラマ好きだし、ボロアパートに住んでるしぴったし」


 つけつけ言う君は可愛くて。大好きな君。   


 誕生日には、ストリートショップで偽物だけど夏空の様な、透き通った青い石の指輪を買って、プレゼントをした。


「嬉しい、名探偵」


 手渡せば君は直ぐに指にはめ、公園の木々が繁り、森の木漏れ日の様なエメラルドグリーンの光に、それをかざして眺めていた。


 その下で初めてキスをしたんだ。


 覚えているよ。


「おにぎりに牛乳って変だろ」


「だって好きなんだもん」


 ひまわりが花咲く大きな公園で、一緒に食べた昼ごはん。タラコのおにぎりをパクつく君は、冷たい牛乳を飲んで美味しいと笑っていた。


 覚えているよ。




 ずっと続くと思っていた世界。

 ギシギシ音たて捻れて歪む。


 パリンと割れて、四方八方飛び散る。


 文学少女と名探偵の未来。





 ――、青空に立ち昇る入道雲。 


 暇つぶしにぼんやり眺めている。


 頭の中はあの日から古いブラウン管テレビの様に映像が、ザーザー音立てグレーの砂嵐。



「今ね、そっちに向かってるから待っててね」



 待っていた。まっていた。いたけど。 



 君は来なかった。


 来なかった。


 来なかったんだ。


 来たのは君の家からの電話。




 事故が俺達を離れ離れにした。




 数日間は何も覚えていない。




 ボロアパートには君が読んでいた本が残っている。


 俺はこれからどうすればいい?


 読みかけのそれのページを開けば。


 表紙に触れれば君を感じる。

 紙に触れば君が頭に甦る。


 覚えているよ。


 君の声も顔も温もりも何もかも。


 覚えているよ。


 俺、君の代わりに読みかけのページに目をやっても……、


 文字を追いかけようとしても……、


 涙で霞んでうまく読めない。おかしいね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ワードをこれだけ盛り込んでも違和感すら感じさせず、むしろ日常をリアルに想像させますね。それだけではなく、グッとくるストーリー…すごい!! 胸をつくお話に泣きました(´;ω;`) [一言]…
[一言] ああ、切ないですね。 幸せはいつ壊れるかわからない、そう思うと怖いですね。 とても読みやすく、胸に沁みました。
[良い点] うーん。恐れ入りました。 またもや桜子様の底力を拝見した…… 限られた文字数の中でストーリーに起伏を作り、読ませる作品。 これは、これは凄いです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ