表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第1章 静寂の部屋 ―Signal_00―

Ⅰ.


雨が降っていた。

細い糸のような雨が、都内の下町の狭い路地を濡らしていた。

街の喧騒からわずかに外れたその一角は、音を吸い込むような静寂に包まれている。


桐谷沙月は、傘の縁から滴る水を見つめながら、アパートの二階を見上げた。

古い建物。外壁のペンキはところどころ剥がれ、階段の鉄が赤錆に覆われている。

薄いドアの前には、若い男が呆然と立っていた。


「……あなたが、通報者の?」

沙月が声をかけると、男はゆっくりとこちらを向いた。

蒼白な顔。目の奥に、現実を受け止めきれない色がある。


「はい……。悠真です。沢渡悠真。」


声が震えている。

その震えに、沙月の直感が微かに反応した。

彼は“何かを見てしまった”人間の声をしていた。


Ⅱ.


部屋の中は、異様に静かだった。

外の雨音が遠ざかり、空気そのものが固まっているようだった。


六畳ほどのワンルーム。

散らかった机の上にはノートパソコンとイヤホン。

カーテンは半分閉じられ、部屋の奥の床には――


女の遺体があった。


二十代前半、薄いワンピース姿。

死後硬直は始まっている。暴行の跡はない。

ただ一点、瞳孔が“黒すぎた”。


まるで、光そのものを吸い込んでいるようだった。


沙月はしゃがみ込み、顔を近づけた。

呼吸のように、微かに耳鳴りがした。

――いや、耳鳴りではない。

どこかで「声」がしていた。


《……聞こえる?》


ぞわりと、背中が粟立った。

沙月は思わず振り返る。

だが、部屋には誰もいない。


Ⅲ.


「――このスマホです」


悠真が差し出したスマートフォン。

画面には録音アプリが開かれている。

再生ボタンを押すと、ノイズ混じりの音声が流れた。


『……ざ……ユウ……マ……み……て……』


音が歪み、沈む。

それが終わると、次の瞬間――


《聞こえる?》


今度ははっきりと、女の声が響いた。

沙月は思わず息を呑んだ。

明確に、“そこにいない誰か”の声だった。


「これは……被害者の声ですか?」

「わかりません。録音した覚えもないんです。気づいたら、このデータが……」


悠真の指先が震えている。

その震えの奥に、恐怖よりも“罪悪感”の影が見えた。


Ⅳ.


現場検証が終わった後も、沙月は部屋の中央に立ち尽くしていた。

雨の音がまた聞こえ始めている。

薄暗い窓の向こう、街灯の光がぼやけて滲む。


――なぜ、彼のスマホに音声が残っていたのか。

――なぜ、被害者の瞳にあの“波形のような反射”があったのか。


記録係が引き上げた後、沙月はもう一度スマホの録音リストを見た。

タイトルのないファイルが、ひとつだけ残っている。

日付は“事故の数分前”。


再生。


《……だれか、いるの?》


彼女の声だ。確かに。

だがその直後、波形が乱れ、別の声が重なった。


《――さつき。》


沙月は硬直した。

録音データの中から、亡き父の声がした。


Ⅴ.


夜、帰宅した沙月は、濡れたコートを脱ぎながら深く息を吐いた。

父の名前を聞くのは、何年ぶりだろう。

彼は五年前、事故で亡くなっている――はずだった。


机の上の資料を開く。

被害者のスマホにインストールされていたアプリ名。


《ECHO》


開発者不明。配信元サーバー不明。

ただ、削除できない。

警察内部でも調査が難航している“都市型怪異”の一つ。


沙月は再び、あの音声を再生した。

ノイズの向こうから、確かに聞こえた。


《――聞こえる?》


その瞬間、部屋の明かりが一瞬だけ、ちらりと消えた。


Ⅵ.


翌朝。

沢渡悠真は、まだ夢と現実の境界にいた。

昨夜の記憶が断片的に蘇る。

警察、死体、録音。


そして、あの声。


《ユウマ、みて》


夢の中で、彼は確かに呼ばれていた。

その声の主が、今はもうこの世にいないという現実を、まだ受け止めきれない。


窓の外、雨は止んでいた。

だが耳の奥では、まだ微かな“ノイズ”が鳴り続けていた。


《……聞こえる?》


悠真はゆっくりと顔を上げた。

机の上のスマホの画面が、ひとりでに光った。


アプリ《ECHO》が、自動で起動していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ