表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第3話

   

「……というわけで、私は一匹の金魚の命を救ったのさ」

 今さら遅いが、ふと感じてしまう。わざわざ話すほどの内容ではなかったな、と。

 つまらない話を聞かせてしまった。そんな後悔もあり、とりあえず話を締めくくる意味で、冗談っぽく付け加えてみる。

「うん、それだけの話なんだ。これが『鶴の恩返し』とか『笠地蔵』みたいな昔話ならば、金魚がお礼をしに来てくれるんだろうけど……。残念ながら現実では、そんなファンタジーは起こらないからね。ハハハ……」

 思いっきり笑い飛ばす私とは対照的に、高梨さんの表情からは笑顔が消えて、真顔になっていた。

 少し気まずさを感じてしまうほどだが、それどころではなかった。彼女の瞳からは、一筋の涙がこぼれたのだ!


「えっ!? 高梨さん、どうして……」

 今の話のどこに泣く要素があったのだろうか?

 男は女の涙に弱い、という言葉もあるように、私は酷く焦ってしまう。

 目の前で女の子に泣かれるのは、学生時代に恋人と別れた時以来だ。しかもあの時は、私の方がフラれる側だったのに、なぜか女性側が泣き出したのだ。


 ……などと昔を思い出してしまうのは、ちょっとした現実逃避なのだろう。

「ごめん、高梨さん。何か君を悲しませること、言っちゃったのかな?」

 出来る限り優しい声をかけると、彼女は首を横に振りながら、右手で涙を(ぬぐ)った。

「いいえ、違うんです。悲しいんじゃなくて、たぶん嬉し泣きです」

「嬉し泣き……?」

「はい。ちょうど言いかけていた、いつも見る夢の話です」

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ