表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

電脳世界で異世界に!?

閑話休題――――

 歴戦の強者はMacにWindowsを入れられるのか?


 え? くだらないネタでお茶を濁すなって?


 やだなあ、「もしMac上にWindowsが異世界転生したら」とかありそうじゃないですか?


 実を言うとMacBookの放置ッぷりが可哀想になったんですよね……

 大枚はたいて買ったのにThinkPadくんが我が家に来てから日陰者……


 というわけでそんなMacBookくんの存在意義を見出すためにMacBook上にWindowsを転生させることにしました。


 いやあ使えるPCは多いに越したことはないですからね。

 幸い7のプロダクトキー(アップグレード済み)があるのでこれはやるしかないでしょう。

 というわけでウチのMacBookが最近ご無沙汰なので魂を入れ替えてしっかり使い込んであげようと思います。


 え? MBAの新型買わないのって? 給付金? 何それおいしいの?


 まあそれはさておき、使わないよりは良いだろうということにしてWindowsくんにはさっさと転生していただきます。


 まあ今MacOSのストレージバカぐいっぷりに敬服しているところです。

 なんだよユーザデータ消して使える領域が150GBって!? このMac512Gのストレージ積んでるよね!?


 失礼……余りのリソースの食いっぷりにびっくりしました。

 何が困るって完璧にOS削除しちゃうとドライバ周りで詰むんですよね……(体験済み)


 というわけでBootCampに頑張っていただくわけですが……重い……


 ちなみに私はMicroSoft365契約者ですがこのMacにはインストールしません、だって容量ないんだもん!

 というわけなので駄文生成器としてATOKと一太郎で頑張っていこうと思います。


 実を言うと新しいPCを買うという案はあるんですが……いかんせん好みのメーカーが中華よりなので今の惨状での入荷は……


 lenovoさんには頑張っていただきたいものです。

 幸いなことに現在これを書いているThinkPadはパンデミック直前に買ったもので無事一月ほどで届きました。


 今買っていたらと思うと……ちょっと怖いですね。


 というわけで今日の転生ものが書けるかはMacBookへの移植が早く終わるかどうかで決まります。

 そんなわけで姑息な尺稼ぎでした、お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ