表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
सरस्वती 僕と〇〇〇のターラ  作者: ARATA
一と言って二とない
32/60

第三十二話 世のならい

こんばんは!いつもお疲れさまです!

ゆっくりしていってください!

ちなみに、サブタイトルの「世のならい」とは日常を意味します。



本編へどうぞ!




 大学の講義は欠席にはならなかったものの、内容は聞けなかったゼロイチ。一体どんな内容だったのだろうか。だが、考えている暇はない。この後には、アルバイトが待っている。それを頭の片隅に入れながら、トボトボと歩いていた。ガラシャはというと、ファミリーメートルでアルバイトがあるため、帰ってしまった。

そこで、ゼロイチも今からアルバイトをしようと、あの左甚五郎のいる鷹鳶へと向かっている。道中で、幼子の姉妹がいたり、千城チシが配達をしていたり、なぜかヴァイオレット・ダークネスこと、だじょちゃんに会ったりした。だじょちゃんから眼鏡を早く返すようにと執拗に言われたが、居場所がわからないため、返す方法がないのだ。だじょちゃんに、弁財天の居場所を聞いたが、だじょちゃんもわからないらしい。だじょちゃんは用事があるため、去ってしまったが、ゼロイチの向かう先はただ一つ。鷹鳶である。地を踏みしめて、早足で向かった。




「大学帰りか!頑張れよ!あっはっは!」


「ジンゴールさん!おはようございます!」


 時刻は、16時だ。時間が経つのはあっという間だ。


「疲れてないか?働けるか?」


「はい!」







 仕事を終えると、辺りは真っ暗だ。明かりは点いているとはいえ、こんなにも暗いのかと夜に慣れていないゼロイチは密かに思った。


「おし!ゼロイチ!よく頑張った!飯でも行くか?」


「え!行きたいんですけど僕、お金なくて………」


「私も行きます。」


「あ、えっとルミだっけ?」


「安心しろ!あたしが奢るぞ!」


「ありがたや~」


「ありがとうございます!」


 ゼロイチと黄色いゴリラこと、左甚五郎とルミは急遽外食をすることになった。向かう先は、キングドナルドであった。いざ、着いてみると、女性客でいっぱいである。店員も女性しかいない。


「いらっしゃいませ〜3名様ご来店です。」


眼鏡をかけた女性店員が声を上げる。名札を見てみると、パトラと表記されている。店内を見渡すかぎり忙しそうだが、接客を1人で受けおっている。



「好きなもの頼めよ〜」


左甚五郎が、2人の背中を押す。


「えっと、どうしようかな。」


迷うゼロイチ。


「私、これで。」


「あたしもそれにする!」


「え、じゃあ僕もそれで。」


元の世界では、見たことのないメニューだ。新メニューだろうか。



次回までどうぞよしなに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ