表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

第3話

 目的と場所にはたどり着けずにいたけど、ここで研究所にヒビが入った。


「一体、何が起こった!?」


「魔力の波動を感じる場所に、行きますわ」


「魔力に、波動なんてあるん・・・・?」


 走るニーノの後を追って、そこでたどり着いたのは、研究員を倒し、ワンエイスたちを助け出している、左目を髪で隠し、背中までの長い髪を持つ薄い紫髪の、たった一人の小さな尖った耳を持つエルフだった。


「リコルド・・・」


 僕は、その子の名前を呼んだ。


 三つ子ではないけど、三姉妹の長女で、性格も穏やかで、気品があり、常識的なニーノとは正反対の勇者の使命を持ったお嬢様で、その実力はニーノを超えていて「勇者嬢」として、世間に認められるぐらいだった。


 ちなみに、ニーノは人間の方の血が濃いクウォーターエルフで、そのためか人間の耳を持ち、知能も人間の子供並みでしかないが、こちらはエルフの方の血が濃い方のクウォーターエルフであり、リコルドはエルフ特有の尖った耳を持ち、身体能力や知能も、人間の子供とは思えないくらいだった。


 同じように勇者の予言を受けていても、素質はリコルドの方があった。

 リコルドの方が勇者として覚醒した年齢は早いし、一般人の中からは強いかもしれないけど、数々の勇者の中では、ニーノが最弱勇者であるのに対して、リコルドは最強の勇者だ。


「リコルド様・・・、どうしてここにいらっしゃいますの?」

 ニーノが、驚きを隠せないでいた。


「そんなことは、決まっているのです」


 リコルドは、一人称は「あたし」のなのです口調。

 長い剣を腰にしまいながら、話す。



「あたしも、ワンエイスの研究所を壊し、ワンエイスたちを助けるようにと、言われたからなのです。

アイリス様や、毒蛇様も、あたしが助けて救出したのですよ」


 すごい・・・・。


 こんな小さな体で、どうしてこんな力を発揮できるんだ?

 

 彼女こそが、予言の通りの、世界を救出すると言う、本物の「ちびっ子勇者」だ。

 間違いない。


 二人は、幼い頃に「左目に力を宿したちびっ子勇者の予言を受けていた」らしいけど、どちらが真の勇者になれるのかは、この時ははっきりしていなかったそうだ。


「あたち達が、迷子になっている間に、研究所の中から、囚われている人たちを見つけ出すなんて・・・・」



 俺も人のことは言えないけど、迷子になったのは、間違いなく、君が極度の方向音痴で、情報のない中、突っ走るからだろう?


「あたしは、無謀なことはしないのですよ。

地図とかも、持ってきているのです」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ