表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/17

第16話《とんでもない怪物》


 目の前には、とんでもない怪物がいる。

 オリオンからは、異様なまでの威圧感があった。触れれば切れてしまいそうな、そんな圧力である。一歩でも踏み込めば、容赦はしない。そう言われているようである。



 術式を使ってしまえば、勝つことは可能であった。だがそれをしてしまえば、ここにきた意味がない。強くなるのが目的なのだから、相手の土俵で勝負する必要があるのだ。総合的な力では、俺のほうが遥かに上回っている。だが、武術だけで言えば、オリオンは俺の知らない領域にいる。



 とは言えだ。


 相手は全身に、魔力を宿している。

 竜皇一刀術(りゅうおういっとうじゅつ)の特徴としては、魔力を武具のようにまとって武装するところにある。つまりは魔力が高ければ高いほどに、その威力は増すということだ。魔力の総量こそは、さほどでもないのに――オリオンのこの覇気は、いったい何なのだろうか。



「どうしましたか?」



 不思議そうに問い掛けるオリオンが、静かに笑った。

 魔力の密度がどういうわけか、異様に高いのだ。俺の知らない術式を(もち)いているのは、理解できたのだが、何をやっているのか解析ができない。それ以上にオリオンの立ち姿に、まったくといって隙が窺えなかった。



 それでもこのまま、傍観(ぼうかん)しているわけにもいかない。あえて一切の魔力もまとわずに、俺は飛び込むことにした。

 一気に間合いをつめて、オリオンに殴り掛かった。その拳をノーモーションで左手で払って、前に重心を落としてきた。僅かに俺の重心が逸らされたのを意識しつつも、その反動を利用しながら左回し蹴りを放った時には、目の前にオリオンの(てのひら)が見えた。



 頬の衝撃とともに、思いっきり地面に叩きつけられていた。



「本気で来なさいと、言った筈ですよ?」



 その言葉が聞こえたかと思ったら、全身にやけに(いや)な感覚がのしかかっていた。

 初めての感覚ではあったが、それが恐怖なのだということが理解できた。



 ――来る。と、思った時には、オリオンの打ち降ろしが俺の顔面に墜ちている。


 ゆっくりと、すべてのことがスローモーションで感じられた。

 朝の静寂をゆっくりと、衝撃音が斬り裂いている。全身に(ほとばし)っていく鈍い熱のような衝撃が、呼吸を妨げている。何が起きているのかが、まったくといって理解(わか)らない。



 心の奥底から這い出る感情が、恐怖ではないことだけは理解ができた。


 きっと、俺は笑っていたのだと思った。

 オリオンの意外そうな表情を見たとたんに、俺の意識はブラックアウトしてしまった。



読んで下さり、ありがとうございます。

皆さんの評価やブックマークが、励みになっています。


面白いと感じた方。


広告の下の☆☆☆☆☆をタップして評価をお聞かせくださると、嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ