第24話
本日3話目です。
ご注意ください。
月曜日。
ログインしたオレらは森へ向かい、ボアを狩ってレベル上げ。
今回は恵麻も殴ってた。
もっとも、五月ちゃんが足を潰してからだったけど。
恵麻がグランゲーターフレイルの一撃をボアの頭に叩き込んだら、ボアの頭が潰れて即死だった。
恵麻は盛大に返り血を浴びてしまい、それ以降攻撃に参加する事はなかった。
グレートボアにも遭遇した。
悟志がリベンジしたそーにしてたからみんなで挑んでみた。
途中まではボアと同じで楽勝ムードだったんだが、HPが半分を切った辺りでグレートボアが全身から赤い湯気? みたいなのを立ち上らせ始めた。
そこからはあっという間だった。
悟志だ牙の一撃で即死し、続いて美也子と五月ちゃんがグレートボアが飛ばした毛を全身に受けて即死。
恵麻がグランゲーターフレイルを振り回すも跳ね返されて轢死。
オレと空牙は逃げ出すも、初日の悟志と同じ目に遭った。
とてもじゃねーが、勝てる気がしねー……。
死に戻ったあとは装備のメンテナンスを頼んでログアウトした。
そのあと騒ぎ過ぎて店員にめっちゃ注意された。
火曜日。
この日もカウンターで「今日は騒ぎ過ぎないよーにね?」とお姉さんに注意された。
みんなでペコペコ謝った。
月曜日には美也子と五月ちゃんがレベル6になったが、悟志達穴掘り組は上がらなかった。
なのでこの日もレベル上げ。
流石にグレートボアで懲りたから、今度は西の草原でウルフ乱獲。
正式名称はステップウルフ。
ちょっと茶色い。
5~6匹のパーティーで行動してる厄介な奴らだ。
ステップウルフ達は獲物を見付けると、まず囲い込みに来る。
周囲をぐるぐる回って範囲を狭めて、最終的には一気に襲い掛かるんだ。
獲物を逃がさないための知恵らしい。
美也子と五月ちゃんを中央に置き、残りの4人で周囲を固める。
悟志の『挑発』もそんなに効果範囲が広くないから、最初の一撃だけは甘んじて受けるしかねーんだよな。
ただ、一気に襲い掛かって来るから、その瞬間に『挑発』すれば何とかなる。
あとは各個撃破するだけだ。
時々迎撃に失敗した恵麻がかじられるが、それはそれでグランゲーターフレイルの餌食になるだけだったりする。
そしてオレは知っている。
グランゲーターフレイルを打ち込む時に恵麻がうっすらと笑みを浮かべている事を……。
いーーーやーーー!
そんなこんなで悟志達もレベル6になり、ランクも5に上がった。
水曜日。
ログインしてすぐに冒険者ギルドの指導員NPCの所に行った。
今回はクラススキルの番だ。
もっとも、オレが覚えるスキルは『鍵開け』で、今のところ使い道がねーんだよなー。
後々役立つんだろーけど。
指導員NPCはシーフツールをくれた。
あとはもー、ひたすら鍵穴にシーフツール突っ込んで開けるだけ。
最初は回すだけで簡単に開いたんだが、どんどんグレードが上がる度に難しくなった。
だが、ここがこーなってたらこのタイプでこーすると開く、こーしてこーなったらこのタイプでこーやってここで同時にこーすると開く、といったよーに、種類の識別の仕方と方法を教えてくれた。
あ、ちなみに、現実の鍵とは構造自体が違うらしい。
一瞬、犯罪者育成ゲームか!? と思ったぜ。
その後は簡易結界を2個買ってガストに向けて出発。
ステップウルフを蹴散らしながら西へ西へと向かう。
途中遠くにめっちゃデケー狼が見えたが、こっちが風下だったおかげでやり過ごす事が出来た。
賢狼ホ○かと思ったくらいデカかった。
結局この日はガストには辿り着けなかった。
でも、草原は抜けたし、岩がゴツゴツしだしたし、山も随分近くなったから、そー遠くはないはずだ。
風で削れた丘が屋根みたいになってた所で簡易結界を使ってログアウトした。
木曜日。
遂に明日はアップデートの日だ。
今日1日しかねーから、やれるだけやるしかない。
1時間程でガストに着き、冒険者ギルドで拠点登録を済ませる。
これをしてねーと、死んだらケトル村まで戻されっちまう。
グランツさんに失敗談と共に教えてもらった。
そのグランツさん達は無事にクエストを終わらせたそーだ。
「船が来るまで暫く待てって言われたらしいから、間違いないだろう」って言ってた。
他のメンバーからも「お礼がしたいからアップデート後に1度会いたい」って言われたらしい。
オレらが暫くガストを拠点にする事をグランツさんに告げたら、「じゃあガストに会いに行くよ」って言ってくれた。
嬉しい限りだ。
ミゴーさんが寂しそーにしてたのは印象的だった。
拠点登録を済ませたオレらは、早速鉱山に潜った。
2時間しか時間がなかったから結構急いだぜ。
鉱山では灯りが必要だった。
鉱山用の頑丈なランタンを入り口前の上町で購入し、それを灯して潜った。
入り口付近では特にモンスターに遭遇する事もなかった。
所々に鉱床と思われる筋を見付け、試しに恵麻のグランゲーターフレイルで叩いてもらった。
だが、鉱石が採れる事はなかった。
やはりドロップアイテムだと思われる。
1時間程奥に進んでたら、妙に狭い穴がいくつか開いてるだけの行き止まりに着いた。
半径5mはあるドーム状の部屋? っぽい場所だった。
少し休んで引き返そうって話になったんだが、オレらが動き出した直後に穴から這い出てきた尺取り虫みたいなのがギチギチ音をたててた。
アイロンイーターって名前らしい。
つまり、鉄喰らいって事か。
多分コイツだろーって当たりを付けたオレらはアイロンイーターと戦った。
めっちゃ強かった!
だってコイツ、悟志のタワーシールドに穴空けやがったからなー。
流石に鉄喰らいって名前だけあって、顎の力が半端なかった。
しかも、妙に素早くて空牙の攻撃は当たらねーし、美也子とオレはやる事ねーし、悟志と五月ちゃんだけで倒したよーなもんだったぜ。
恵麻は一応回復とサポートで頑張った。
ドロップアイテムは案の定鉄鉱石だった。
それも12個も。
……食い過ぎだろ、コイツ。
その後も時間一杯までアイロンイーターを探して倒し、鉄鉱石60個を手に入れた。
そして簡易結界を使ってログアウトした。
簡易結界を攻撃するアイロンイーターが少し可哀想だった。
アップデート後には鉱山内部ではなく、ガストからログインする予定だ。
悟志が間違えなきゃ、な。
間違えんなよ? 悟志。
こーして、アップデート前のオレらの予定は、どーにかこーにか達成された。
金曜日は終日サービス停止。
土曜日はアルバイト。
日曜日が待ち遠しーなー!
これにて一旦終了です。
アップデート後の話は身の回りが落ち着いてからになります。
ありがとうございました。