1/2
しじみ専門飼育委員
青森県に住む高校生蜆川良子。
シジミをペットにしている理由はなぜか?
その謎を解明するため、飼育委員の活動開始!
私の名前は、蜆川良子。
十三湖の近くに住んでる、高校1年生の飼育委員である。
私の学校では、ペットとしてシジミを飼っている。青森県にある十三湖はシジミの名産地であり、家でもよく食べられている。私の名前も“しじみかわ”でシジミが入っているので、親近感がある。
なぜ、ペットとしてシジミを飼っているのか。その謎は未だに解明されていない。
食用という噂もあるが、十三湖にシジミがたくさんあるので、その可能性は低い。
私はこの謎を解明すべく、飼育委員の仲間たちと立ち上がったのだ。
とぅるとぅる