表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

零番目~プロローグ~

はじめました。

とっても残念なかんじです・・・。

それでもいいかただけ進んでください・・・。

主人公がどこでどうなったかは・・・突っ込まないでくれるとうれしいです

おk、情報を整理しよう。

俺の名前は齋藤さいとうまことどこにでもいる高校一年生だ。

普通じゃないのは俺がオタクだってことだ。

そんでさ、信じられないとおもうけど

今、俺の目の前に金髪の美幼女がいるよ、土下座して・・・。

「ごめんなさい!私のミスであなたが死んじゃいました!」

だってさ♪

なんでこうなったか説明すると・・・。


「いぇ~い!今日は撮ってたアニメを見まくるぜ~!」

某白い幼女シスターが出るのとか、電撃ビリビリ少女が活躍するアニメとか♪

全部同じ小説のアニメだとは突っ込まないでよ♪

レッツマイハーウ・・・。

そこで俺の視界が暗くなった。


「うぅ~ん・・・。ここは・・・。」

気がつくとなんか、某ネコ型耳なしロボットのポケットの中的空間にいました♪

「って、ここどこじゃぁぁぁーーーー・・・・って言ってもしゃーないか。」

え、そこ叫ばねえ?って思った人、気にしたら負けだよ?

「おーい、ここはどこですかー。」

って、誰もいねーか。

「あのー」

「ん?」

よっしゃ誰かいた!ってこんなところに人?ま、いっか♪

後ろを向くとそこには・・・

「・・・・・。」

金髪美少女(美幼女?)がいましたとさ。

「どうしました?」

・・・グフッ!首をかしげるそのしぐさに僕の心はブレイク寸前・・・。

「落ち着け・・・俺はロリコンでは・・・。」

「あの、大丈夫ですか?」

俺の顔を覗き込む美幼女・・・。

「YESロリータ、NOタッチ!!!!」

「ふぇ?なんですか?」

はっ!暴走したぜ!

「そういえば君誰?」

「あ、すいません。私デューっていいます。神様です。」

・・・・・紙様?

「え、君紙じゃないよね?」

「神ですよ?」

「紙なの?」

「はい。」

「君って、ペラペラじゃないよね?三次元だよね?」

「!紙じゃないです!ペーパーじゃなくゴットです!」

あ、なーる。

「おk。納得しよう。」

「あれ、突っ込まないんですか?」

「ん。俺ってあんまそう言うの気にしねえんだ。」

「そですか。」

「んで、神様(自称)がなんでここに?」

「なんか、失礼なこと考えませんでした?」

「そんなバカなw」

「む~、本当ですか?」

やべ!ほっぺふくらまして・・・超かわいい・・・。

落ちつけ俺・・・。

「んで!神様(自称)がなんの用!」

「あ・・・それが・・・その・・。」

「どったの?」

「怒りませんか?」

ん?怒る?なんで?

「大丈夫だ・・・たぶん・・・。」

「たぶんって・・・しかし、仕方ないですよね、怒られても・・・。」

「なんでだ?」

「よし、いいます、あなたは死んでしまいました。」

は?なぜ?WHAT?

「私の・・・ミスです・・・。」

「えっ・・・。」

「ごめんなさい!私のミスであなたが死んじゃいました!」

ここで、冒頭に戻るわけだ、

はてさて、この先どうなる事やら・・・。

真「うーっす、齋藤さいとうまことだ。」

作「・・どうも。・・・作者です。」

真「どうした?テンション低いな?」

作「いいんだ、どうせ僕は・・・。」

真「あぁ~、はいはい、そうね。」

作「僕なんて、僕なんて・・・(ぶつぶつ)」

真「ありゃ、ネガティブモード入っちまったか、まぁ、いいや。」

作「・・・(ぶつぶつ)」

真「次回予告しますわ、次回、俺が異世界に飛ばされてチートの美少年となる、

そこで会う赤髪の美少女、彼女はいったい?次回赤髪ってシャ○じゃね?

乞うご期待。」

作「期待しないでください・・・。どうせ僕なんて・・・。」

真「あぁ~、まぁ、それでは!」

作「この・・ロリコン(ボソ)」

真「なんだと、こら!!!」



デ「・・・あれ?私の出番は?」

作「忘れてた・・・。」

デ「・・・はい?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ