表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旦那、建装板金辞めて警備員になった件  作者: 蝦夷鹿だけど?
3/10

やりたい事を見付ける

あれやこれやとあっという間に3月になりましたとさっ!

書きたい事は沢山ありますが書く事すら忘れていたのは大変申し訳無い…(m´・ω・`)m ゴメン…

その後の旦那の様子ですが

子供達と遊んだり夫婦との会話もちょこちょこしてます。

時間が許される合間を縫って次の仕事先の候補を便利なスマホで探しています。

自分に会う職種を見付けるのは簡単なことではないですよね

仕事しても合わなかったらやる気は起きないしモチベーションも上がりません。

かと言って雇って貰った会社をすぐ辞めるのも些か申し訳ないものです…。

だからといって嫌々仕事するのも会社側も迷惑だろうしトラブルだってあります。

其処が難しい所ですよね。


私は人とのコミュニケーション取るのは得意ではなくコミュ障とボッチ+インドア派。

けど、そんな贅沢を言ってられないのでホテルの裏方のパートの仕事してます。

結構ハードでお客さんの対応もしなければならないしその他の作業を合間を縫って補充したり整理したり色々やってますができる範囲でこなす様にしてるので気楽にミスしないよう心掛けて居ますが突然のトラブルとか起きる時もあるので難しいですね(´ºωº`)

クセのあるお客さんを相手するのはとても大変ですが優しいお客さんや労いの言葉を掛けて下さるお客さんが居ると癒やされ嬉しい限りです。・:・(*´ー`*人)

因みに働いてる中で私が若手らしいです。

同い年が居ないのでジェネレーションギャップが激しいのでたまに?が出ます。


話が逸れました:(゜'ω゜'゛;):


旦那の精神的な面も落ち着き夜もうなされることなく眠れる様になったそうですが遅くまでゲームに没頭してしまう事もしばしば出ていますが特に咎めたりしていません。

ゲーム好きな私も遅くまでやってしまう時があるので朝起きれなかったのは自己責任と思ってます(´-`)


旦那が安心して新しい職場に出会えたら此処に書きにきます(。・ω・)ノ゛

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ