表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2章 努力

ピウは、毎朝決まって、広場のすみに立っていた。

そして両の翼を大きく広げて、ひたすら羽ばたく。右、左、右、左。全力で、風を掴もうとする。


「今日こそ、飛べるかもしれない」

そんな気持ちで、ピウは空を見上げた。


だが、空は高い。そして、ピウの足は、地面を少しも離れない。


近くの見学通路には、小学生の一団がやって来ていた。ピウに気づいた子どもたちが、足を止める。


「ねえ、ペンギンって飛べないのに、なんでパタパタしてるの?」

「なんか変なの。」


その言葉は悪気があったわけではなかった。けれど、ピウには突き刺さった。

ピウの翼が、止まった。


「……やっぱり、変なのかな」


そのとき、背中から優しい声がした。


「ピウ、無理はせんときよ。風邪ひいたらたいへんやし。お風呂、あっためといたで」


ラッコの蘭子だった。園内でも人気のラッコで、いつもタオルを首にかけている。

彼女は、ピウにとって、お母ちゃんのような存在だった。実の親ではないけれど、誰よりもピウのことを気にかけていた。


「飛ぶの、今日もダメやったん?」


「……うん。パタパタしてるだけだって。変なんだってさ」


蘭子はふう、と鼻から息を吐いたあと、にっこりと笑った。


「それでも、パタパタしとるのはええことや。ピウがピウでおるってことやからな」


「パタパタしてても?」


「そやで。やめたら、ほんまに飛べなくなるかもしれへんやろ」


ピウは、蘭子の言葉を胸の中で何度も繰り返しながら、うつむいた顔を上げた。

そして、もう一度、空を見上げる。


高くて、遠くて、でも、目指したい空だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ