表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/98

番外編 月猫族に呪福を

「「“四龍”!?」」


 ユーリンと声が揃う。

 “四龍”……ウニベル直属の特攻部隊。目の前のコイツは“黒龍こくりゅう”エスパーダだったか。コイツらが動く時はウニベルから命令が下った場合のみだ。

 そんな奴がこの場に居り、尚且つ俺達に攻撃して来たということは……。


「どういうつもりだ!?何故お前がッ……『この惑星ほしを侵略して来い』と月猫族おれたちに命令して来たのはウニベルだぞ!!」

「ああ。どうやらお前達の通信機のみ故障しているようだったから、仕方なく僕が来たんだ。今月猫族には、全員緊急帰星命令が出ている。母星ほしごと滅亡させる為にな」

「『星ごと滅亡』?……」


 ユーリンが聞き返す。

 嫌な予感がする。胸のザワつきが収まらない。

 エスパーダはフッと微笑を溢した。


「ウニベル様より伝言だ。



『今までご苦労だったね。帝国軍の戦力は随分と潤ったよ。もう月猫族きみたちの役目は終わりだ』



 ……とな。よって目障りな月猫族、お前達は絶滅することが決まった」

「「…………」」


 言葉が出てこなかった。

 ソレはユーリンも同じみたいだ。

 頭が酷く冷えている。

 いつの間にか、四方から飛んで来た帝国軍の兵士が俺達を囲んでいた。その手や服には紅い血。恐らくは仕事仲間チームの奴らの返り血(モノ)……。

 身体が無意識の内に震えていた。ピリッとした痛みで、握り締めていたらしい手の平から血が垂れていることに気付く。


「……ッざけんなァアア!!!」

「ユージュン!」


 気が付けば飛び掛かっていた。

 ユーリンの制止こえが聞こえた気がしたが、止まれそうにない。


「ッ…………!!!」


 身体がピクリとも動かなかった。

 全力で殴り掛かった筈の拳は、アッサリとエスパーダの手の平に収まっていた。腕を引くことすらできない。

 それ程までに力量差がある。

 頭上から溜め息が聞こえた。


「この程度か。拍子抜けだな」

「ッんだ……グァッ……ア"ァアアアアアア!!!!」

「ユージュン!!?」


 クルリと身体を回され、掴まれていた拳ごと腕を背中に持って来られた瞬間、腕力だけで骨を砕かれた。

 全身を駆け抜ける激痛に叫声を上げれば、そのまま腕を離され地面に転がされる。

 左手で右腕を庇うが、当然痛みが和らぐことはない。


「ユージュン!!ユージュン、しっかり!!」

「グッ……ァア……ハァ!ハァ!ハァ!」


 ユーリンが身体を支えてくれる。

 一分も経てば、身体が痛みに慣れてきた。

 怒りを込めて相手を睨み付ければ、エスパーダは素知らぬ表情かおで冷笑を浮かべている。

「酷い」と、ユーリンが俺を庇うように前へ出た。


「何で……いくら何でも酷過ぎるよ!!そもそも月猫族を無理矢理配下にしたのはウニベルだろ!?私達は今までちゃんと命令通りに働いてきたじゃないか!!ソレを用が済んだ途端、殺すなんて……あんまりだよ!!」

「そんな綺麗事を言える種族か?『宇宙の悪魔』よ」

「ッ……」


 ユーリンが押し黙る。

 構わず、エスパーダは続けた。


「お前達がこれまで繰り返し続けた非道に比べれば、可愛いモノだ。むしろお前達を滅ぼせば、宇宙中の者達が歓喜の涙を流すことだろう。ウニベル様の手により引導を渡されること、貴様ら蛮族には身に余る誉れだと思うが良い」

「「ッ!!」」


 自然と唇を噛み締めていた。

 身体の震えが止まらない。血が沸騰しているかのようだ。

 右腕の痛みも忘れて、足に力を入れる……と、ユーリンが片腕を広げて立ち上がった。

 ()()()()()が風で靡く。ソレは紛れもない()()()()()()()

 いつもなら「俺を庇うな」とか「俺より前線まえに立つんじゃねぇ」とか、色々吐き捨てていたと思う。


 ……違う。通常いつもユーリン(こいつ)じゃない……。


 殺気とも違った冷たい憤怒。

 エスパーダの眉が少しだけ顰められている。周りの兵達に至っては、膝が笑っていた。

 虫すら殺すのを躊躇うような甘い奴が、四龍の一角を威圧する程の気迫を纏っている……。

 気が付けば、腕に鳥肌が立っていた。

 ユーリンは静かに口を開けた。


「……ユージュン、ここは私が闘う。その間にユージュンだけでも逃げて」

「ッな!?……」


 文句を言う前に、ユーリンは飛び出していた。

 速い。初動すら捉えられず、いつの間にかユーリンはエスパーダの首目掛けて蹴りを繰り出していた。その攻撃を、エスパーダもまた軽く受け止めている。


「ほう。お前、そこの男よりもかなり腕が立つな」

「ッ……ハァッ!!」


 ユーリンが右腕を素早く振るった。ソレはまるで剣撃のように……否、それ以上の威力を持ってくうを斬る。遠くの岩山が一斉に両断される中、エスパーダだけは両腕だけで防ぎ切っていた。擦り傷一つ、その腕には付いていない。表情は変わらず、余裕綽々のムカつく笑みだ。


「……月猫族の上位戦士は、帝国幹部に匹敵する。否、超能力に頼り切った幹部連中よりも、肉弾戦の一点のみで見れば、確実に貴様ら月猫族の方が遥かに強い。ウニベル様の命で四龍ぼくが来たのは正しかったようだ。この女を倒せる者は、幹部の中には居ないだろう」


 エスパーダが意味深に、更に口角を上げる。その視線は俺に向けられた。

 反射的に身構える。


「お前達!そこの男を始末しろ!!」

「「「「「ハッ!!!」」」」」

「ッ!!」


 エスパーダの指令に従って、兵達が銃口を向けてきた。


「女に庇われるなんて情けない奴だ」

「ああ。こんなダサい奴でも『宇宙の悪魔』だ。討ち取りゃ、名が上がるってもんよ」


 ニヤニヤと下卑た笑みをぶら下げて、レーザーが放たれる……と同時に、その場から飛び退いた。

 だが、流石に四龍と任務を共にするだけの兵達だ。すぐさま俺を追い掛け、宙へと飛び上がって来る。

 右腕の骨折じょうたいに舌打ちを溢しながらも、向かって来る兵達を何とか相手した。

 動きを見切って攻撃を躱し、カウンターのように相手の眉間に頭突きをかます。怯んだところを蹴り落とせば、別の兵が背中を狙って突進して来た。前に吹っ飛べば、見計らったように他二人が俺の身体を拘束する。

 動けない敵など恰好の的だ。

 顔面、腹、胸……と好き勝手殴られる。

 元々、対月猫族用の編成隊。二人掛かりで拘束されれば、振り払うこともできそうにない。

 額からの血で目が霞む。肺中の空気の塊を口から吐き出せば、左手にジンシューを生み出した。

 手の平は誰のことも捉えていないが、構わず放つ。


「ギャハハハ!!やけ撃ちか!?何処撃ってんだよ、おい!!」


 当然のように明後日の方へと飛んでいくジンシューを見て、兵達が高笑いでバカにする。

 気にせず、俺は指をクイッと曲げた。指の動きに合わせるように、ジンシューもまた進行方向を変える。俺の方に気を取られているバカ共は、ジンシューが迫って来ていることに気付きもしない。


「ガバッ!!?」

「ギィアッ!!」


 拘束していた兵二人の頭がちりと化す。

 漸く身体が自由になれば、未だ状況処理に手間取っている兵の男へと右腕を突き出した。骨折してようが、来るとわかっている痛みに月猫族が耐えられないわけがない。惚けている男の心臓目掛けて、ジンシューを撃った。


「っな、折れてる腕で……正気か、貴様!?」


 残った一人の兵が、化け物でも見る目で俺を睨む。

『正気か?』と聞かれたら、答えは否だ。今にも狂ってしまいそうな程(いか)っているのだから。

 喉に詰まった血を適当に吐き出せば、口元を乱雑に拭った。


「次はテメェの番だ」

「ッ……死に損ない風情がァアア!!!!」


 どうやら向こうもキレたらしい。

 スピードを一気に上げて殴り掛かって来る。怒りに任せての攻撃だからか、狙いが読み易い。


「オラァア!!!」

「ッ!!」


 避けることなく顔面を殴らせてやれば、口の中に血の味が広がった。

 気にせず、相手の力が僅かに緩んだところで、逃がさないよう男の手首を掴む。

 折れた右腕を後ろに引けば、相手の心臓部に槍の如く腕を突き刺した。所詮は他種族の肉体からだ。呆気なく肉を貫通する。

「ゴボッ!」と大量の返り血を浴びながら、腕を引き抜き男の手首を離した。


「ハァ!ハァ!ハァ!……ウッ……!」


 視界が霞んでしょうがない。殴られ過ぎたようだ。

 だが悠長に寝ている場合じゃない。


「ハァア!!ヤァ!!ハッ!!」

「フフフ。どうした?もっと僕を楽しませてみろ」

「クッ……タァアア!!」


 ユーリンとエスパーダが激闘を繰り広げている。

 見ただけでレベルの違う戦闘バトルだとわかった。間に割って入ることすら憚られる。

 舌打ちを一つ溢した。


 ……押されてやがる……このままじゃ……。


 あのユーリンが全力を出して闘っているにも関わらず、エスパーダは見る限り実力の半分も出していないようだ。勝敗を決するのも時間の問題である。


「ウッ……ァアア!!!」

「ユーリン!!」


 エスパーダの蹴りが、ユーリンの腹に決まった。吹っ飛ばされるユーリン。

 考えるよりも先に身体が動いていた。

 今までのダメージも吹き飛んで、ユーリンの身体を抱き止める。


「ウグッ……おい!平気か!?」

「ユージュン!逃げてって言ったのに!」

「月猫族が敵前逃亡なんざできるか!!第一、テメェ放って帰れるかよ!!」

「ユージュン……」


 まだ何か言いたげな表情かおをしているユーリン。

 どれだけ文句を言われようが、戦力外だと思われようが、帰るつもりは更々ないので、二の句を告げられる前に俺もエスパーダと対峙する。

 エスパーダはられた部下達を一睨みして、苛立たしげに舌打ちを打っていた。


「この程度の雑魚に数人掛かりでられるなど……それでも帝国の戦闘員か。情けない。死んで当然だな」


 エスパーダが冷たく吐き捨てる……と同時に、奴の通信機がピピッと鳴った。通話に出ることなくコールを切れば、エスパーダは「さて」と俺達を見据える。


「時間だ。イタガ星の最期をウニベル様と見届ける為に、遊びはこれまでとしよう」


 言いながら、エスパーダが手の平をこちらに翳す。ジンシューと酷似した光の玉が生成されるが、瞬時にわかった。

 アレは途方もないエネルギーの塊だと。それこそジンシューなんかとは比べ物にならない程の。

 受ければ確実に死ぬ。

 明確な死の予感と共に、エネルギー弾が放たれた。

 攻撃範囲が広い。どうやっても避け切れない。


「ユージュン!!!」

「ッ!?」


 腕を思いきり引っ張られたと思えば、視界いっぱいに広がる白色。ユーリンに抱き締められている……と気付いた時には、既にエネルギー弾がすぐそこまで迫って来ていた。

 ユーリンが咄嗟に特大のジンシューで俺達の身体を覆い隠す。

 その直後、俺達はエネルギー弾に呑み込まれたのであった。



 *       *       *



「ウグッ……ゥッ……!!」


 目が覚めたら、相も変わらず白色で視界が埋まっていた。


「……ユージュン、大丈夫?」


 頭上からユーリンの声。次いで、俺の身体から重みが消えた。ユーリンが俺の隣に転がったのだ。

 当然だろう。

 俺でさえ全身がズキズキと痛むのだ。ジンシューを盾にしたと言えど、俺を庇ったユーリンのダメージは測り知れない。

 それなのに第一声がひとの心配とは、本当にユーリン(こいつ)は……。

 呆れ半分で上半身を起こしながら、「『大丈夫?』はこっちのセリフだ」と視線をユーリンに落として……そして息を呑んだ。


「…………ユー、リン……?……おい!ユーリン!!」


 弾かれたようにユーリンの身体を抱き寄せた。

 エスパーダの攻撃を受けたのであろう背中から、大量の血が流れていたのだ。よくよく見れば、俺の身体も辺りの地面も、ユーリンの血で真っ赤に染まっている。

 月猫族にとって血が出ることは通常いつものことだ。大した問題じゃない。そもそも身体の造りが他種族よりも遥かに頑丈にできているし、回復力も高い。ちょっとした出血程度なら休ませる必要なく、勝手に傷口が塞がっている。

 だがしかし……コレは無理だ。


 ……血が出過ぎてる……早く治療しねぇと……このままじゃッ……!!


 頭が異常なスピードで冷えていく。にも関わらず、思考が焼き切れそうな程回転していた。

 明確な“ユーリンの死”が目の前に在る。

 同種なかまの死なんて、今まで散々見てきた。

 それでも……よりにもよって、こんな……こんなッ!!


「……ユー、ジュン……」

「喋るな!!絶対助ける!!すぐに医者見つけて来るから!!」


 言いながら翔け出そうとする俺の腕を、やんわりとユーリンの手が制止した。

 もう一度ユーリンへと目を向ければ、何故だかユーリンは笑っていた。


 ……あ…………。


 その表情でわかってしまった。

 ユーリンはもう死ぬ覚悟を決めているのだと……。

 ユーリンは笑顔のまま口を開いた。俺の手に、震えている自身の手をソッと重ねる。


「……ユージュン、今まで、ほんとッ、ありがとッ……」

「ッ!……何が……何が『ありがとう』だよ!?ふざけんなよ!?こんな!……こんな死に方……俺が望んでるとでも思ってんのか!!?テメェに庇われて生き残って、ソレで俺が喜ぶとでも思ってのかよ!!?」

「ごめッ……生きてッ……ユージュン……ごめ、ね……大、好きッ、だ……よ…………」


 俺の手からユーリンの手が転がり落ちる。その薄紅色の瞳は固く閉ざされ、開く気配は微塵もない。

 呼吸音も聞こえてこなければ、鼓動が脈打つ音も聞こえない。


「……ユー……ッ!!!!!!」


 身体の奥底から感情が湧き上がって来る。この激情の名が何なのか、残念ながら月猫族である俺にはわからない。唯一覚えがあるのは“怒り”だけだ。


「ウ……アァアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!」


 許さない。絶対に許さない。

 何故俺なんかを庇った!?

 あんなデタラメな攻撃を受けて、俺が生きてるんだ。自身を護ることに意識を向けてさえいれば、ユーリンは死ななかった。

 闘い嫌いの癖に、こんな時だけ……!!


「ウニ、ベルッ!!……ウニベルッ!!!」


 許さない、絶対に。

 俺はお前を許さない。

 闘い嫌いの甘ったれに、こんな選択をさせた自分を許さない。


 ……『今までご苦労だったね。帝国軍の戦力は随分と潤ったよ。もう月猫族きみたちの役目は終わりだ』


 ふざけやがって!ふざけやがって!!

 力任せに、両腕を地面へと叩き付けた。

 大地に亀裂が走り、巨大な窪みができる。


 ……『今月猫族には、全員緊急帰星命令が出ている。母星ほしごと滅亡させる為にな』


 …………。


 エスパーダの言葉を思い出す。

 力が抜けそうになる足を殴って、無理矢理立ち上がった。衝撃で額や腕から血が地面へと飛び散る。

 身体の回復が追い付いていないのだろう。止血が一向に進んでいない。ユーリンと同じだ。

 俺は何とか生きてるがソレだけのこと。生きてるだけで、この先動き続ければ間違いなく死ぬ怪我を負っている。その自覚はあった。誤魔化すように、荒い息ごと空気を呑み込む。


「……さ、せてッ……たま、るかッ!!」


 ユーリンの遺体を見遣る。


 ……『ねぇ、ユージュン!今日の任務が終わったら、しばらくお仕事お休みでしょ!?だからさ、何処か遠くの惑星ほしにデートしに行こうよ!』


 いつも『約束を覚えておけ』と煩いのは、ユーリンの方だったのに……。


「……お前も約束破ったんだから、()()であいこだな……」


 ユーリンから視線を前へと戻す。


 ……悪いな。例え死んだとしても……アイツだけは……ウニベルだけは絶対に許せねェ!!!


 止めどなく溢れて来る感情のまま、拳を握り締めた。


「待ってろ。お前の仇は、絶対に討ってやる!!!」


 そして俺は、乗って来た宇宙船へと向かって飛び立った――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ