表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来へ続く道~Wings to flap~  作者: 禾楠
第一章
6/43

怒りと悲しみの狭間で


青く晴れ渡っていた空が紅く霞み始めた。

沈んでいく夕陽が、今日の終わりが近づいている事を伝える。



コウ「リョウにいちゃん、またな~!」


ユキ「ばいば~い!!」



助け鬼や警泥等、色々な遊びをしながらはしゃいでいた俺達だったが、子供達が帰らなきゃと言い出したので自然と解散する事になった。



遼「またな~! 気をつけて帰るんだぞ!」



手を振り返すと、4人はさらに大きく振り返しながら歩いていく。

あの小さな身体のどこにあれだけの体力があるのだろうか。


さすがに疲れた俺は、最初座っていたベンチに戻ると、ようやく一息ついた。

久しぶりにここまで身体を動かしたが、意外と楽しかった。


汗をかいたおかげか、何だかすっきりした気もする。

そう思った時、日本に戻ってきてから数日間、何だかんだ思い詰めていたのかも知れないな、と思った。



遼「はぁ……家帰って夕飯作らなきゃなー……あ、一番星……」



ベンチにもたれかかりながら呟いた独り言は、若干暗くなり始めた空へと消えていった。




ザッ――



一際輝き、存在を主張する一番星を見上げていた、その時。

近くで足音がした。



遼「……ん?」



誰だろう?

何となくそう思った俺は、足音のほうを見てみる。

そこには、1人の女の子が立っていた。


まるで、俺の事を亡霊でも見たかのような表情をしている。



「……りょ……う……?」


遼「っ!?」



その女の子は、確かに俺の名前を呼んだ。

俺が通う事になった学校とは違う制服を身に纏った、セミロングの黒髪を風になびかせている女の子。


記憶の中にある、1人の女の子と重なる。



遼「……陽菜、か……?」



大切な幼なじみの名を呼ぶ。

4年前にケンカ別れをしてしまった、一輝と梨央を合わせた、俺にとってこの世に3人だけの幼なじみだ。


ずっと頭の中にある、4年前の事が脳裏をよぎった。

あの時、怒って走り去ってしまった陽菜。


そして結局、お互い連絡を取る事もなかった。

気にはしながらも、怖かったから。


電話をしたとして、話してくれるだろうか。

手紙を出したとして、読んでくれるだろうか。


そう思うと、どうしても連絡が取れなかった。

そんな思いに縛られながらの、4年ぶりの再会。


一輝や梨央と再会した時とは違う。

正直、何を言えばいいのか……どうすればいいのかがわからなかった。


それでも、黙っているわけにはいかない。

明日には会いに行くつもりだったんだ。


今日も明日も、変わらない。

そう、自分に言い聞かせる。



遼「えっと、その……。昨日、こっちに帰ってきたんだ……」


陽菜「………」



いつの間にか俯いてしまった陽菜の表情を伺う事はできない。

どうする事もできず、名前を呼ぶ。



遼「陽菜……?」



俯いたままの陽菜は、待っていても喋る気配はない。

その俯いた表情にあるのは、怒りなのだろうか?


それとも……悲しみなのだろか。

現時点でわかるのは……


“喜び”という感情は、ない。

それだけはわかってしまう。


寂しいし、悲しいけど……

きっと俺は、歓迎されていないだろう。



陽菜「……っ!」


遼「あっ、陽菜っ!!」



結局、言葉を交わす事なく陽菜は踵を返し走り出す。

一瞬見えた陽菜の表情は……


悲しみと、深い後悔。

何故だかそう感じた俺は、名前を呼びながら伸ばした手で空を切る以外、できる事はなかった。








………

…………

……………









学校帰り、梨央や一輝と会った後……

私は家への道程で近道するために、あの公園を通り抜けようとした。


梨央と一輝から、遼が帰って来た事は遊びながら聞いた。

当たり前ながら驚いた。


同時に、私……華鍬 陽菜はどうしたいのか。

ずっと心の奥底に押し込めてきた、後悔の記憶。


どう向き合うべきか、歩きながらずっと考えていた。

そんな時に、まさか公園で偶然会うとは思わなかった。


4年前から変わらない雰囲気のせいか、一目でわかってしまった。


だから……

私は、逃げ出した――



陽菜「はぁっ、はぁっ……げほっ、っ!!」



どれだけ走っただろうか。

公園から、少しでも離れたい。


私はただただ、それの気持ちだけで走り続けていた。

荒くなった呼吸を何とか整えようと、立ち止まって空気を思い切り吸い込む。


せき込みながらも新鮮な空気を肺が欲していた。


公園にいたのは、私の幼なじみ。

そして……昔、我侭な私が傷つけた人。


あの時……遼がドイツに行ってしまったあの日から。

私はずっと、心に決めていたはずだった。


ちゃんと謝るんだ、と。

電話や手紙じゃ、私の気持ちが収まらなかい。


だから、遼がドイツから帰って来たら、ちゃんと目を見て、頭を下げて。

あの時、遼の気持ちも考えずにあんな態度とって……


見送りにも行かなくて、ごめんなさい、と。

ずっと、決めていたはずだったのに……


心の準備をする間もなく、予想だにしない再会をしてしまった私は……


遼の目どころか、ちゃんと顔を見ることもできず。

謝る事も、おかえりという一言さえも言うことができずに。


私は逃げ出してしまった。

脇目も振らず、家から遠ざかる事も気にしないくらい、一心不乱に。



陽菜「……ははっ……あははは!」



私は、自分が心に決めてきた……4年越しの決意があまりにも軽すぎて、自嘲の笑い声をあげてしまう。

こんな自分がどうしようもなく嫌だった。


私はあの時、どうしてあんな態度を取ったのか。

それはどうしようもなく悲しく、どうしようもないくらい悔しかったからだ。


遼が私達のいる島を離れる事も、引っ越す事をギリギリまで教えてくれなかった事も。

きっとあの頃の私は、遼の事を……


遼が帰って来た事を聞いた時も、驚きながらも嬉しいと思った私がいた。

遼が帰って来て、謝ればきっと……


また昔みたいに、バカみたいな事や、何でもない事で言い合いながら笑う、そんな心地いい関係に戻れる。


そう……思っていた。

でも、現実は違った。


いざ、遼を目の前にした私に恐怖感が襲ってきた。


謝って許してくれるだろうか?

いや、遼は優しいから許してくれる。


そんな遼の優しさに甘えていいの?

私が取ったあの時の態度は……


そんなに軽いもの?


そう考えてしまった私には、もう遼と一緒にいる資格がないんじゃないか。


そう感じた。



陽菜「……私……こんなに意地っ張りで、怖がりだったんだ……」




笑い声はいつの間にか止まり、自分自身に対して小さな呟きを放つ。

意地っ張りで、怖がりで……


そんな私は、まだ遼に会うわけにはいかない。

私の心の整理と、勇気を奮い立たせなければ。


私が私自身を許せないと、謝ってもそれは上辺だけのものになってしまう気がするから。


だから今は……



ごめんね、遼……

また謝る事が増えたね……


ちゃんと、謝るから……

だから、今は待って。


私は、届かない想いと葛藤を胸に秘め……

公園と、昔の水崎家を避け、遠回りをしながら我が家へと帰途についた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ