簡単な設定用語&人物紹介 1/24版
これは随時更新します
簡単な設定用語&人物紹介
まだまだ序盤で説明出来る量は少ないですが
設定★1 神
一つの国に一柱ずつ存在する人外の力を有する存在。
得意、不得意を持つのが本気を出せば万の人間でさえ一屠りに出来る。
やろうと思えば一国の王になる事も出来るみたいだが、しかし、悲しいぐらいに奇人、変人しかいないので、誰もそんな事はしたがらない。
何より、遺伝性の力では無いので世襲制にする事も難しい。
力が発現するタイミングは、生まれた時から授かる事はなく、普通に人間として生活していると突然、力を得る事が多い。
慣習として、神になった者は人であった頃の名前を捨て、別の名前を名乗っている。
とある錬金術師からは、『星を動かす力』を持っていると云われている。
設定★2 神の力
『星を動かす力』と呼ばれてもいるが、実際にはこの世界の裏側。壁?一枚向こう側の世界に精神体だけ飛ばして、何らかの方法を使って裏世界で起こした行動を、相互干渉するこちらの世界に影響を及ぼす力。
この力は精神体と肉体の繋がりを希薄にするので、過度の使用は死を意味するので、世界の法則そのものを変えようとするのは、まさに命がけなのだが、この世界が出来始めた不安定な頃は何柱もの神々が命がけで世界のルールを創っていた。
――――ちなみに、最近の神はもっぱら『道楽』と『生活』の為に使用する。
設定★3 天文学
最強の矛と盾と身体を創る学問。
暦により時間を創造し、数学を生み出し、国力を増大させる存在。
詳しくは、並行して書いたエッセイ、
<異世界に旅立つあなたに伝えたい、新たな力。それは『天文学』>
を参照してください。
設定★4 巫女、巫者 (シャーマン)
神の声を聞き、天文を扱う事が出来る存在。
神に仕える巫女とは似て非なる存在である。
神の他にも、そこいらに漂っている霊とも交信が可能である。
人物★1 東風 コチ
黒眼、黒髪、普通の東洋人の姿。 年齢は24
大気を司る神。人間だった頃の名前は別にあるらしいが、本人は決して名乗る事はない。
性格は面倒臭がり屋、というよりも、面倒臭いと思う事が普通の人よりも多いらしい。
人が大勢集まる所が苦手で、ド田舎に住んでいる。近くの町にお祭りがあると聞いても、楽しそうに笑う人たちが苦手で、距離を開けて眺めるのが好き。
ちなみにアマノには初対面で『煤男』とあだ名を付けられた過去を持つ。
もうすぐ出てくるが、可愛らしい17歳の妹がいるらしい。
一応、主人公の一人。
人物★2 太陽 アマノ
年齢は十八、身長は百六十五センチ、髪は短めの金髪。ホワイトの瞳に、やや白い肌。
太陽の神。世界最高の潜在能力を有するが、本人も自覚するぐらい、もの凄く不器用。
甘い物には目が無かったが、数年後には何とカロリー計算が出来るように進化してる。
色々と家庭の事情でダメ神のコチの元で修行する事にした。
天真爛漫なボクっ子で、元気に周りの人間にツッコミを入れるのが彼女の立ち位置。
彼女もまた本名は別にあるが、コチから付けられた名前を名乗っている。
二人目の主人公であり、一章目では登場が多めになっている。
人物★3 伝記者 ソフィア
歳は23。真っ直ぐで長い茶髪。色白の肌。スラッとしていて、どこか豊満な体を持つ女性。
この世界の『伝記者』を名乗る人物。一体何を記しているのか判らないが、何処かに面白いネタがないか探して、あえてトラブルを起こす気質がある。
性に関しては、男も女もイケる口だと言っているが、好みはかなり煩いらしい。
とにかく、可愛い物が好き。一応、コチとはそれなりの関係らしいが、アマノからは初対面では全く判らなかったとの事。
人物★4 巫女 ヨミ
歳は22。肉体がスレンダーな事と短髪である事を除けば、ソフィアと姉妹じゃないかと言われるぐらい似ている。
職業は巫女。天文学と遠くにいる神々と交信する事(きざはしの力)が得意なのだが、天文学の方は現在休業中。
行動パターンは完全な夜行性動物。昼間は完全に死んでいて、和式の棺桶の中で寝ている。
夜になると活発に動き回り、狩りなどをして家計を助けている。
算術にもかなり強く、家計簿を付けているのも実は彼女だったりする。
ちなみに何故、洋式では無く和式の棺桶を使っているのかと訊いたら、蓋を開けずに外を見る為の窓(最後のお目見えに使う奴ですね)があって便利だと言っていた。
根性を出すと、棺桶に入ったまま立って歩く事が出来るらしい(未確認情報)
人物★5 リン 錬金術師
歳は23 腰まである長い金髪が特徴。碧眼でパッと見では知的な美女だが、ソフィアの前では暴走気味になる。
占星術や哲学、歴史、化学、地質学、天文学、基本何でもござれな凄い人。
大陸一の錬金術師だったが、ソフィアたちと出会い、薬剤師と名乗るようになる。
何故ソフィアに懐くのか理由を尋ねると、「知識の毒に犯されていた自分を助けてくれたから」などと、述べている。
神の為の『神具』や『装具』を作る事が出来る稀有な存在で、薬剤師としても確かな腕を持つ。
―――が、どれもどこか欠陥があるのが玉にきず。
信念は「全てのモノはたった一つの物質から創り出されたのだから、その過程をトレースしフラスコの中で再現すれば、創り出せないモノはない筈だ」
人物★6 ナルカミ 雷神
コチの七歳下の妹で、才色兼備を絵に描いたような神様。
恐らく、登場人物の中で、一番神様らしい神様かも知れない。
ブラコンという程でもないが、ダメな兄を人一倍、気を配っている節がある。
雷を使う攻撃的な能力だけでなく、大雨を降らす事も出来、出身国ではとても有難がられた存在。
今は故あって、新しい太陽神を見聞、調査する事となった。
人物★7 マリチカ 強力
隣町に住む強力の超人。接近戦では無類の強さを誇る。
粗っぽい性格で力が強すぎるせいか、無自覚に周りの物を破壊する癖がある。
週に一度、ヨミと闘うのが日課?になっている。
口は悪いが、性格は生真面目で、イイ人だったりする。
『緑茶モドキ』を飲むと、性格が豹変する?らしい。