表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆらり  作者: 中田ミツ
2/6

2話

もやもやした頭を左右に振りながら相変わらずのそのそと歩いていた。

ファンタジーではないものを書こうとすると急に想像力が貧困になるのだ。

以前、かつての教え子たちの話を書こうとしたがあまりにリアル過ぎて嫌気がさした。

リアルな描写には慣れが必要なのかもしれない。


小説家として全く修行を積んでいない人間の生みの苦しみは、サラブレッドばかり見てきた業界人にはわからないのだろうか…?

出版社に向かうときは自信作だったものも帰るときはただの紙切れ。

毎回帰りは重たい気持ちを引きずりながらの家路だ。


ゆっくりといつもの電車に乗り込む。

通勤に使う人は多いが昼間のこの時間は人もまばらだ。

使い込まれた座席にゆっくり腰をおろす。


そもそも小説家というやつはどうやって作品を書いているのだろうか?

数年に一度しか作品を発表しない人もいれば毎月のように作品を発表する人もいる。

そんなことを考え出すと気持ちは沈むばかりなのだが何かというと考えてしまう。

何であいつは勉強ができるのか?

何であいつは顔が良いのか?

何であいつは女にもてるのか?

我ながら小さい男だと思う。



新人賞をとって華々しいデビューを飾った人でも埋もれていってしまう人間は多くいる。

もしかすると僕自身その一人になりつつあるのかもしれない。

焦りはあるが売れるアイディアはない。

売れないアイディアはあるが経験も才能もない。


ぐるぐると思考をめぐらすうちに最寄り駅へと着いた。

ここから徒歩10分で安アパートの我が家へ。

なにかネタになりそうな事件でも起きてくれればいいのにとすら最近思い始めてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ