表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

真夜中の心

作者: 永夢


読みふけっていた漫画を枕元に置いて、

スマホの電源を入れる。


"03:24"


表示された時刻を見て、少しだけ驚く。

読み始めた頃は日付を跨いですらいなかったというのに、もうこんな時間になるんだ。


初夏にもなって昼間は大分暑くなってはきたが、

そうはいっても1時頃を過ぎれば肌寒いくらいだ。

あらかじめ用意しておいたカーディガンを羽織った私は、ベッドに飛び込んだ。


きっと今日も、朝、起きられないだろう。

また、母さんに怒鳴られて起きるだろう。

そして、学校で眠るだろう。

結果、夜眠れなくて、漫画を読んで朝方まで過ごすのだろう。



学習しない自分に嫌気が差す。

私は幾つだ。

――――ああ、先月で、もう17歳だ。


思い描いていた高校二年生とは、全然違う。

もっと、もっと、きらきら輝く日々を過ごすはずだった。


気の合う友達とはしゃいで、

お弁当のときですら笑いと話題が絶えず、

放課後が毎日楽しくて、


「……寝よう」


こんな、一人で寂しく夜更しする予定じゃなかったのに。



今だって漫画の邪魔をされたくなくてスマホの電源を落としていたけど、誰からだって連絡なんてきやしない。


別に、友達がいないわけじゃない。

ただ腹を割って何でも話せるような人がいないだけで。


少し冷たい風が入ってきて、

揺れたカーテンが窓際に置いてある埃をかぶったギターをベーン、と小さく鳴らした。


買った頃は、こいつは私の相棒だと胸を踊らせて毎日練習していた記憶はあるのに、

いつから触れていないんだろう。


もう一度ベーン、と鳴ったそいつはどこか調子外れでチューニングが滅茶苦茶な気がした。


私はいつからこんなに中途半端な奴になっていたんだろう。

少し昔は好奇心旺盛で何にでも興味を示していたのに、今は毎日疲れて帰ってきてだらだらするだけだ。


今日も学校にいけば、中途半端に仲の良い友達と、探り探りの、気を使った会話をするのだろう。

でも彼女たちとは、最初は自然に仲がよかった気がする。

私が、嫌われたくなくて、距離をとっているのも最近になって何となく、薄々気付いてきた。


相手はしっかり私を見てくれていたのだろう。

それで素の私を選んでくれたんだろう。

だったら私は素の私で向き合うべきなんだろう。

でも、嫌われたらどうしよう。

だって、私は自分でも嫌になるくらい、面倒なやつなんだ。



「ああもう…意味わかんない。無理。」



近くに置いてあったウォークマンとイヤホンを手繰り寄せて

イヤホンを耳に押し込んだ。


遠くでまたギターがベーン、と鳴り

グッと音量を上げる。


消し忘れた電気を消してもう一度ベッドに潜り込むと、辺りが明るくなってきていた。

少し濃い藍の中に、ぼんやりと建物の輪郭が浮かび上がってきた。



私はいつもこの風景に絶望する。




あーあ、朝なんて来なくていいのに。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  思春期ならではの悩みを上手く描写していると思いました。 [一言]  高校二年生は中だるみの時期ですからねぇ。何かやりがいのある事が無いと、毎日が退屈です。なんだか懐かしさを覚えました。 …
2014/07/13 13:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ