わたくしと婚約破棄して、異母姉と婚約するですって? 宜しい、ならば追放だ!
わたくし、子爵家の一人娘で跡取りとして育てられましたの。
というのに、お母様が亡くなって早数年。
ついこの間、わたくしに姉妹ができましたの。ええ、新しく姉妹……それも、異母姉だそうなのですわ。
なんでも、わたくしの母が亡くなって数年。喪に服したには十分だと宣い、ほとぼりが冷めた頃合いなので、母と結婚する前から囲っていた愛人を呼び寄せ、結婚したそうです。
更に、わたくしが生まれる前に生まれていた異母姉を改めて認知し、我が子爵家の籍に加えるのだそうです。異母妹ならまだしも、異母姉を、です。
しかも、全っ部事後報告っ!?
まあ、アレですわね。控えめに言っても……結婚前からずっと母を裏切り続けやがって、マジクズだなクソ親父がっ!! あら、つい言葉が乱れてしまいましたわ。失礼。
まあ? 一応? 市井で暮らしていた異母姉に子爵が務まるとは思ってはいないらしくて? とりあえず? 暫定で? わたしが次期当主候補のままというのは、多少マシではあるけどさ?
このように、クソ親父が保身上手で小賢しいクズな上、物語などでよくあるように、我が家はお母様の血統で……ということもなく、うちは普通にクソ親父の血統だ。
というワケで、わたしが後継というのも、いつ覆されるかわからん。
更に言えば、異母姉は一応、マジでクソ親父の娘だそうだ。なんか、公的機関でちゃんと鑑定したらしい。
わたし、割と詰んでね?
とりあえず、使用人達には義母や父が性欲減退したり、妊娠し難くなるハーブや香辛料を取り寄せ、二人のお茶、料理にガンガン使うようお願いしといたけどな。明確な毒や避妊薬じゃないから、ギリセーフとしておこう。
ほら? 今更弟妹が生まれても、後継をそっちにすると言われて困るのはわたしだし。最悪、これから生まれる弟妹が結婚するまでわたしに……十数年間くらい独身で領地経営の中継ぎを強要し、その後身一つで放り出すとかされる可能性もあるし?
異母姉が貴族子女の教育を受けていないということのみがわたしのアドバンテージ!
とは言え、弟妹が生まれずとも、自分が可愛がっている異母姉に優秀な婿を迎えれば万事OK! とか、クソ親父が急に言い出すかもしれん。
そして、この状況だけでも割とアレな感じなのに。クソ親父はなにを思ったか、異母姉を貴族学園に入学させるとか、正気を疑うようなことを言い出した。
嫁入りには貴族子女としての教養が必要だからとかそれらしいことを言っているが・・・無いわー。なんせ、異母姉は十七歳。貴族学園入学資格は十五歳から。
いきなり二年に編入とか、できるワケないだろ……と、高を括っていた時期がありました。
結論から言うと、クソ親父は異母姉を貴族学園に入学させやがった。入学金をちょっと多めに積んでな。但し、一年生として。
わたしと同級生だ。クソがっ!!
異母姉は、勉強はある程度できたらしい。平民の学校では成績が良かったとのこと。まあ、貴族学園では下から数えた方が早い成績みたいだが。
うん? わたしの口が悪い? 気にするな。貴族家の当主後継として必須の、護身術を教えてくれた傭兵の師匠(女性)の口が悪くて、それが移っただけだ。だってお母様が亡くなってから、使用人以外では師匠が一番わたしを可愛がってくれたんだもん。
敬愛する師匠からの影響を受けても、なんらおかしくはありませんことよ?
うちの国、貴族家当主はある程度の武術が必修なんだよ。最低でも護身術は必須。実子が身体が弱い子ばかりだと、親戚筋から養子取って継がせることが多い。
まあ、内心の口が悪いだけで、話すときは割とちゃんと貴族子女として猫を被ってるし。
と、そんなことはどうでもいい。
あの異母姉……入学初日から、色々とかましてくれやがったっ!?
学園側が気を遣ったのか、異母姉とは違うクラスなので、後から聞いたが――――
「ついこの前、子爵家に引き取られたばかりで……貴族社会には不慣れで、その……妹には、よく叱られていますが……みなさん、どうかよろしくお願いします!」
と、教室で涙目と笑顔を駆使したあざとい自己紹介しやがったらしい。
それ以来、『健気にも貴族社会に馴染もうとしている、平民出身の天真爛漫な美少女』と噂されている。主に、異母姉の容姿と、貴族令嬢としては無礼気味な気安い口調と気軽なボディータッチというコンボに誑かされた野郎共にな!
お陰で、わたしは平民から貴族家に引き取られたばかりの義姉につらく当たる、『地味顔で性格悪い妹』という評判を立てられている。
なにが、義姉だ! 手前ぇはクソ親父と愛人との間に生まれた異母姉だろが!
あと、異母姉が野郎共を取り巻きにして逆ハーレム的様相を呈しているのを、
「あなた、あの方の妹なのでしょう? どうにかしてくださいな」
と、高位貴族の令嬢方がわたしに苦情と圧を掛けるのはやめて頂きたいです。マジで。
わたし、まだギリ虐げられていないけど、義母と異母姉の視線とか言動がちょっとずつ当たりキツくなって来てる感じだし。
そんな風に、少しずつわたしが追い込まれている感覚を味わいながらも我慢して耐えているときだった。
貴族学園の二学期終了前の交流会パーティーで、わたしの婚約者が異母姉をエスコートしたいと言い出した。
まあ、それは別にいい。
最近わたしに、
「義理とは言え、自分の姉となった……こんなに可憐で無垢な人を虐げるとは」
だとか寝言を宣って来ていたし。おい、手前ぇのその横で、『可憐で無垢』らしいクソ女が、わたしにめっちゃ勝ち誇った面してっからな?
まあ、そんなこともどうでもいい。
その野郎、うちより爵位上の伯爵家の三男で顔がいいだけで割と頭空っぽだし。婿入りとは言え、うちより格上のクセに次期子爵はわたしということで、お察しの残念低能野郎だ。
わたしより一つ年上だが、なんとびっくり、貴族学園入学当時から自分の宿題を、まだ入学前のわたしに「婚約者なんだから俺を助けるのは当然だろ」と臆面も無く言ってのけるクズ野郎だ。
ちなみに、年下のわたしよりも自力で宿題した方が成績悪くなるという残念さよ。相手方の家族の、「どうしても貴族学園だけは卒業させてやってくれ!」という懇願と、予習のつもりで宿題は偶にやってやったがな。無論、難易度によって変わる報酬付きでな。
お陰で結構稼がせてもらった。家を追い出されても、数ヶ月は暮らして行けるくらいには。
そういう感じに顔と家柄以外は諸々残念だったが、目も節穴ということが判明した。
で、その頭空っぽ節穴野郎の空っぽ頭に、異母姉がせっせとお花畑を栽培し始めやがった。
わたしは伯爵家の頭空っぽ不良債権を、家付き子爵令嬢ということで押し付けられたとの解釈で婚約していたからな?
婚約者とは言え、そんな野郎が異母姉に取られたところで、なんの痛痒も感じない。
むしろ、異母姉が他の野郎共からわたしの婚約者にターゲット変更してくれて、ちょっとほっとしているところだ。
他の男漁るのをやめた理由はあれか? 高位貴族へ嫁入りするとなると、厳しい淑女教育&花嫁修行という名の平民嫁いびりが待っていると思ったからか?
まあ、平民出身で貴族の奥方に嫁として認められたいなら、そりゃあ血の滲むような努力しなきゃ貴族夫人なんて務まらんだろ。
その点、我が家へ婿入りした旦那に子爵をしてもらえば、割合楽できるもんな。
とりあえず、婚約条件の要項確認をしておこう。あの野郎有責で婚約解消へ持って行けるように! そして、無事婚約解消できたら今までの奴の宿題で稼いだ報酬を、伯爵にちょっぴり感謝してやってもいい。伯爵は、わたしに不良債権の世話を押し付けた元凶だけどな!
と、そう思って準備を進めていたときだった。
貴族学園、二学期終了の交流会パーティー最中にて。
「新たに自分の家族となった義姉を愛するどころか、疎んで虐げるような心の醜いお前のような女と結婚することなどできない! 俺はお前との婚約を破棄し、真実の愛で結ばれた彼女との婚約を望む!」
ゎ~お、お花畑共がやらかしたぜっ!!
というのが、わたしの第一感想だ。
「なんとか言ったらどうなんだっ!?」
と、元? 婚約者がほざいてやがる。
「そんな、いきなり家族の間に割って入ったあたしとお母さんが悪いんだもの……あたしは、謝ってもらえればそれでいいの。だから、あまりあの子にキツく言わないであげて!」
と、ようわからん『ほら、こんなに慈悲深いあたしって優しいでしょ?』的なドヤ顔でわたしを見下すクソ異母姉。
本当に優しくて慈悲深い人間は、仮令嫌いな異母妹相手であろうとも、こんな風に人前で吊し上げて晒すような真似はしないと思いまーす。普通に性格の悪さが滲み出てると思いまーす。
「婚約解消、ではいけませんか?」
一応、我慢して聞いてみた。
「ハッ! 彼女を虐げたお前なんかを、婚約の解消でなんて済ませてやるつもりはない! 自分の醜い行いで婚約破棄された女として、一生惨めに生きて行くがいいっ!!」
と、これまた『言い切った俺、カッコイイ!』というドヤ顔の元婚約者。
はっはっは、貴様らの空っぽ頭が花畑なのはよ~くわかった!
「わたくしと婚約破棄して、異母姉と婚約を結ぶですって? 宜しい、ならば追放だ!」
高笑いしたい気分を抑え、上機嫌に応える。
「は? な、なにを言っている貴様っ!? 俺に婚約破棄されたことで頭がおかしくなったのか?」
一瞬ぽかんとした顔をし、次いでわたしを馬鹿にしたように笑う元婚約者。
「いえ、頭がおかしいのはあなたの方ではなくって? そもそも、婚約とは互いの家と家との結び付きを考慮して行われ、婚姻を以てして縁戚となり、互いの家へと利益や繁栄を齎すための契約……というのが、貴族間での常識です」
「は? なにを言っている? 意味がわからんぞ」
と、公衆の面前で頭空っぽさを露呈させる元婚約者。ハッ、愚か者めが!
「つまり、婚約の破棄とは互いの家同士の契約を破棄するということ。そして、契約を理不尽且つ一方的に破棄された相手と、同じようにまた契約を結びたいと考える相手は稀ではなくて?」
「だから、なにを言っているんだっ!?」
「簡単に言いますと、わたくしと婚約破棄をするならば彼女……そこのわたくしの異母姉と婚約することはできません。むしろ、あなたの家が我が子爵家に抗争を仕掛けているものだと判断致します」
「は? こう、そう?」
「はい。わたくしは、衆人環視の状況下にて、理不尽且つ一方的で根拠の無い侮辱をあなたから受けました。更には、婚約破棄を突き付けられましたので。子爵家次期当主として、伯爵家には厳重に抗議させて頂きます」
「は? い、家は関係無いだろっ!?」
顔を真っ青にする元婚約者へ言い募る。今頃焦るとは、馬鹿が過ぎる。
「あら? 婚約は家同士の契約ですもの。そもそも、ご自身の家を通していない婚約破棄宣言などあり得ません。万が一あり得たとしても、責任は全て当主に掛かるもの。当然、ご報告と厳重な抗議をさせて頂きます。ついでに、次期当主権限として、異母姉を我が家から追放しますわ」
「なっ!? なんでよっ!? あたしがなにしたって言うのっ!?」
今度は、異母姉が顔を青くさせてわたしに突っ掛かる。
「あら? なにをしたかは、ご自分がよくご存知かと思っていましたが……自覚が無いのであれば、説明致しましょう。我が国は、領地間の抗争が法律で明確には禁止されていません」
「え? は? 法律?」
「はい。故に、貴族家当主にとって度し難い行いをした貴族へと、抗争を仕掛けることが偶にありましてよ? それを踏まえた上で、あなた。この学園でなにをしました? 婚約者のいる殿方に擦り寄っていましたよね? そのせいでわたくし、『貴家は我が家へ喧嘩を売っているのか? もしそのつもりが無いのであれば、あの女をどうにかしろ』と、幾度か忠告を受けておりましたの」
まあ、本気で人死にや領地を潰すまで徹底交戦! という気合の入った領地間の抗争は……例えば、令嬢がどこぞのクソ令息に誘拐されて冷たくなって戻って来たとか、嫁に行った娘が冷遇されて孫共々殺された、というような悲惨な事件を原因としていることが多い。
婚約破棄なら、被害損額や精神的苦痛などの程度による……と言ったところか。
国や他貴族家に、『今からどこどこの家と喧嘩するんでよろしく!』的な宣言をして――――
経済戦争や嫌がらせ、足の引っ張り合いは仕掛けるかなぁ?
他は、災害が起きたときに支援しないとか? 支援物資などを国や寄り親貴族、親類縁者が届ける際、自領を通るルートなら通行料を取る……または、高額の利子付きで後程請求する、などなど。えげつない報復は割とある。
そういう領地間抗争を、国はある程度黙認する。貴族家同士で争って、貴族の力が強くなり過ぎるのを抑止できるという側面もあるし。なにより、抗争を黙認しても、仲裁しても、貴族家に恩を売ることができる。
まあ、あまりに酷い、国が傾きそうな大規模抗争が始まりそうなら、王家や貴族院が介入して止めるが。小領地間の抗争なら、割と気が済むまでやれというスタンスだ。
一応、小領地は寄り親貴族に助けを求めてはいけない、など。大規模抗争を抑止するための規定は幾つかあるけど。
そういうお国柄なため、我が国は貴族家当主に武術が必修というワケだ。父が可愛がっている異母姉を、子爵家の後継に任命しないであろう理由でもある。
ちなみにわたしは、槍が得意だ。それなりに使えるという程度の剣を使っても、元婚約者よりは断然強い。
そして、『領地間での抗争を止めるため』という名目であれば、次期当主にも、現当主を上回る権限の行使が可能となる。
「なので、たった数ヶ月前に父が、わたくしの母と結婚する前から囲っていた愛人の産んだ、父の実の娘だと判明して我が家に住み始めたお姉様? ほぼほぼ他人同然だったとは言え、父の実の娘でわたくしの異母姉ですので、ほんの少し心苦しくはありますが。次期当主として、他の貴族家との不和を振り撒き、婚約を壊すあなたを、我が子爵家より追放致します。あ、ちなみにですが。我が家から籍を抜けば、そちらの彼と結婚が可能となりますわよ?」
「本当かっ!?」
「ええ、勿論です」
我が家とはなんの関係も無い平民としてな。
「というワケですので、あなた方が一刻も早く結ばれるよう、わたくしは少々煩雑な手続きをして参りますので。失礼致します」
「そうか! 俺と彼女を祝福してくれるんだなっ!? それなら、俺が父に怒られないようついでに取り成してくれ!」
「ちょっ、なに言ってるのよっ!? ねえ、追放なんて冗談でしょっ!? そんなのあたし、絶対認めないんだからっ!? ねえっ、聞いてるのっ!?」
隣で異母姉がギャンギャン喚いていて、尚且つこの状況でめっちゃポジティブなことを、本気で言ってのける頭空っぽお花畑の言動は相変わらず理解し難い。
まあ、そんな頭空っぽお花畑共に煩わされるのも今日までのことよ!
さっさと貴族院に異母姉と、ついでに義母の分の除籍申請を届け出なきゃ!
そして、ようこそ平和な日常!
ついでに、母方の親族に後見人になってもらって、クソ親父からも当主権限を取り上げよう。
あの野郎の不貞と、本妻より先に愛人との子供を作ったという事実。更に、その愛人母子を我が家の籍に入れ、あの異母姉をのさばらせ、他家の婚約関係に横槍を入れたのに注意しないで放置したこと諸々をチクれば、まだ学生のわたしの方が当主としてマシとして、子爵位を継ぐのが早くなるかもしれん。
まあ、子爵家当主となったらなったで……大変だとは思うけど。
いつ高位貴族に家が潰されないかとヒヤヒヤする毎日を送るよか、何倍もマシだ。
父は国に蟄居届けを出した後、領地に強制送還して幽閉決定。ついでに領軍の獣医(馬のお医者さん)に連絡して、クソ野郎の下半身の処理を頼んでおこう。
義母と異母姉は追放。
元婚約者は知らん。向こうの家がどうにかするだろ。
一週間後。
なんか、うちのタウンハウスの門の前で物乞いカップルプラスおばさんが、「婚約者を出せ!」や「妹を出しなさいよ!」「あたし達にこんなことをして、ただで済むと思ってるのっ!? あたしは子爵夫人よっ!?」などと喚いていたそうだ。
無論、物乞いに知り合いはいないので、衛兵に突き出した。それに、子爵はわたしに代替わりした。故に、我が家に子爵夫人はいない。
ついでに、わたしに婚約者がいたという事実も無くなった。元婚約者の実家の伯爵家たっての要望で、婚約は白紙撤回されたからな。あと、なんか心付けを沢山くれた。迷惑料や慰謝料に加え、『抗争仕掛けるのはやめてください』という意思表示なのだろう。
更に言えば、伯爵家に三男は存在しないことになった。
まあ、抗争関係では割とよくあることだ。原因を貴族籍から抜いた上で家から追放し、平民に落とし、『原因は平民となったので、我が家門とは無関係である。よって、煮るなり焼くなり好きにしろ』と。
要約すると、『原因は差し出すので、私刑で手打ちとしてください』と言ったところか。
いやぁ、貴族間の抗争は面白がる人もいるけど、嫌がる人も多いから。抗争回避のためと言えば、迅速に手続きをしてくれるお役所の人がいるのだよ。
物乞い共? そんなん知らん。まあ、アレだ。わたしを襲撃するなら斬り捨てるまでのこと。そうでなければ、関知しない。
なにげに、異母姉のお陰で嫌っている相手の有責で婚約解消できたと喜んでいた高位貴族の令嬢もいて、こっそり感謝されたりもしてるんだよね。
そういう意味では、異母姉を本気で恨んでいる令嬢方は少ない。異母姉に靡いて傾倒していた男と今も婚約を続けている令嬢としても、これからの結婚生活で確実に優位に立てるからだ。
ある意味、異母姉は男側を試す試金石になったとも言える。
ただ逆を言えば、有責になったクズ男側の家に恨まれている可能性はある。でもそれは、異母姉の自業自得だからなぁ。
ひとまず、クソ共を一掃したので……父や義母、異母姉ではなくてわたしに仕えてくれた使用人達とお疲れパーティーしよっと♪
――おしまい――
読んでくださり、ありがとうございました。
おまけ。
主人公「クソ親父を生かす理由ですか? 家族の情? そんなの皆無ですわ」(*´艸`*)
「でも……なにかあったとき、躊躇いなくすぐに差し出せる首があった方が、なにかと便利でしょう?」( ◜◡◝ )
割と武闘派なお国柄設定なので、こんな感じになっちゃいました。主人公ちゃんも、黙って虐げられないでなにげに暗躍。(*>∀<*)
婚約破棄界隈でよくある、「君と婚約破棄して○○と婚約する!」と、相手の姉妹と婚約しようとするクズ野郎がいますが。
普通に考えて、婚約破棄した家の別の姉妹と結婚とか無理じゃね? と思ったので書きました。まあ、ファンタジーならいいんですよ。ꉂ(ˊᗜˋ*)
でもリアル寄りだとせめて、婚約解消か婚約者のすげ替えをお願いしてみるのが筋かなぁ? と。(੭ ᐕ))?
または、婚約破棄した相手の姉妹とどうしても結婚したい場合、他貴族と養子縁組して一旦よその家の子にならないといけない気がします。
それはそれで関係各所へ頭下げて根回ししてお願いして……と。大変そうなので、お馬鹿には無理っぽいかも。(*`艸´)
ブックマーク、評価、いいねをありがとうございます♪(ノ≧▽≦)ノ
感想を頂けるのでしたら、お手柔らかにお願いします。
そして、現在体調不良のため、『感想の返信要らないよー』という方は、その旨を書いて頂けると助かります。(´-ω-)人
ありがとうの顔文字→『★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆』をお返ししようと思います。