59/60
ドーナツクッションの思い出
これから書くことは
わざわざ書くまでのことでもないようなコトです
が
思い出したのでとりあえず書いてみます
あまりにどうでも良い話なので
書くのを躊躇しています
それほどまでにどうでも良い話を書こうとしています
まあ、いつものことですけど
円座クッション
ドーナツクッションの話です
円座クッションはネットで検索すると
産後で会陰切開の傷が痛むときや、お尻に不具合が生じた際に
痛む箇所が座面に当たるのを防ぐ中央に穴のあいたクッションです
今回の話は
ユーチューブでひと様の性転換報告を見ていて
画面内に円座クッションがあったので思い出しただけです
私も術前に準備してたんですよ
必要になると思って
性転換手術を受けてみてわかりました
使いません
ドーナツクッション
入院中は、ベッドや病室のソファに普通に座ってました
退院して自宅へ戻る新幹線のシートにも普通に座ってました
そして自宅に戻ってからドーナツクッションを前もって準備していたことを思い出しました
そんな訳でドーナツクッションを見ると思い出すことがあります
「使わなかった」




