ガン見
健全な普通男子ですが性転換してTS女してます
「男から女になった人」は24時間、常に「女をしている」と思っている人
いるでしょう
私もそう思いますもん
でも私も「男から女になった人」に該当します
じゃあ24時間、常に女しているのかと問われれば
そうでもないです
基本的には
「女性モード」と「男性モード」のツーパタン
「女性モード」は
「お出かけモード」と「普段モード」のツーパターン
「男性モード」は
「スーツモード」と「普段モード」のツーパタン
それぞれの各モードは、これを読んでる人のイメージ通りですので説明は省きます
そして今回の話題は
「男性モード」の「スーツモード」です
仕事で必要とされる時や親戚の冠婚葬祭ではスーツ男子になります
特に結婚式に出席する場合は、
晴れの門出ですので
少し気合をいれ
洗練された男子を目指します
私は「細めの男子スーツ」が好みです
シンプルで細めのスーツを基本選びます
ネクタイもシンプルで無地の細いタイプが好みです
Yシャツもシンプルなタイプを選びます
靴とベルトもシンプルなものを選びます
もちろん身内の婚姻か否かに応じて靴の羽が内か外かを選択します
「このシュッとした美しいスーツ姿の私に刮目せよ!」
とは思いませんが
私のシンプルなスーツ姿は、
多くのスーツ男子が集まる式場でもそれなりに女子の目を引くようです
さほど頻度が高い訳ではありませんが
スーツ男子でいるときに限り
「さっきから気になって見てたのですが、女性ですよね?なぜ男性の格好をしているのですか?」
と質問を受けることがあります
「先ほどから気になって」が付くパターンが多いです
母が近くにいれば、母が自動対応してくれるのですが
いかんせん、多くの場合、母はいません
ついうっかり
「私、男ですよ~」
なんて答えてしまうと、「え~そーなのー、私はてっきり・・」みたいな流れになり
つかまって、根掘り葉掘り質問されてしまいます
離れようとすると、離れた分だけ近づいてきたりします
無難なのは
「気にするな」
と返して離れることです
彼女も「気にするな」と言われるとは思わないでしょう
根掘り葉掘り質問する気でいたであろう女性が、すこし残念そうな顔をしたら正解です
なぜ「見ず知らずの他人の性別」なんかが気になる人が存在するのでしょう?
見知らぬ人に「思わず質問したくなるほど」に気になるらしいのですが
その気持ちがさっぱりわかりません
まあ、ほとんどの人がさっぱりわからないでしょうけど
話はかわり
幼女にガン見されることが、たまにあります
ちょくちょく、かな?
以前はなぜガン見してくるのか疑問でしたが
幼稚園くらいの女の子は
「髪の毛が長い」=「女性」と判断するから
私が「男か女か気になってガン見」してたのだと最近、気づきました
得意満面で私の気づきを話したら「違うよ」と言われました
幼女にガン見されることは慣れています
この時、近くに彼女がいると、
私をガン見している幼女に対し、彼女は「この人は私の!」「あげない!」をゼスチャーでアピールします
幼女は「この人欲しい」と思って私をガン見している訳じゃないと思うのです
まあ、楽しそうで何よりです