表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/102

第16話 パーティとの出会い

「ご馳走様でした。」

 もらった串焼きを平らげ、レオンは頭を下げた。


「随分と丁寧な言葉遣いをする子だね。私の名前はカルラ。あんたは?」

「僕はレオン=クラ・・・いえ、レオンです!」

「レオンね、じゃあ今日はしっかりと働いてもらうからね!そうさね、店番をやるにはこれをこうして・・・はい、これでレジをやってもうからね。」


 カルラはレオンの頭を布で多い、髪が見えないようにした。

「あんたの黒い髪はね、綺麗なんだけど、売り子としてはちょっとあれだからね、ごめんよ。」

「いえ、大丈夫です!ありがとうございます。」


(この世界で黒髪ってそんなに珍しいのかな・・・確かにあまり黒い髪の人を見かけないけど、いないわけじゃないのに。)


 気になることはたくさんあったものの、食事のお礼としてレオンはカルラの指示に従い、串焼き1本銅貨3枚のレジを担当した。前世の記憶があるため、屋敷では一切教育を受けてはいないが、簡単な数字の足し引き算は問題なかった。


 レジを担当することで、銅貨10枚で銀貨1枚、銀貨10枚で金貨1枚になると知った。前世の価値に合わせると、銅貨が100円程度、銀貨が1000円程度、金貨が10000円程度の価値がある。カルラのレジには数枚銀貨が入っていたが、ほとんどは銅貨だったことから、銀貨や金貨を日常的に使うことはないようだった。


 そしてレオンが驚いたのは猫耳や犬耳の人間がいたことだった。剣や杖を持っている、これぞファンタジーの世界というイメージそのものに、レオンは興奮した。

(うわぁ!もふもふ!耳が動いてるー!)


「・・・オイ、坊主。獣人がそんなに珍しいか?」

「ちょっとやめなよ、アル。ごめんね坊や、串焼き20本もらえるかな?」

「あ、ごめんなさい、僕獣人の方見たのが初めてで見惚れちゃいました。20本だと銅貨60枚になります!」

「銀貨でもいいかな?銀貨だから、えっと銅貨100枚で銀貨1枚だから・・・」

「じゃあ40枚銅貨お返しですね、どうぞ。」


 何食わぬ顔でレジをこなすレオンを見て、女性は目を丸くした。

「坊やすごいねー!そんなに計算できるなんて、いつもお店手伝ってるのかな?」

「いや、その子はさっき手伝いにスカウトした子さ。計算ができるようで私もびっくりだよ。」

「へー!頭いいんだねー!」


 前世から褒められ慣れていないレオンは照れ臭そうに笑った。


「・・・お!これうまいな!なんの肉なんだ!」

「あ、それは兎の肉にスパイスをかけて焼いたものになります。」

 不貞腐れたような顔をしていた猫耳のアルと呼ばれた男性が、カルラから串を受け取るなり袋から出して頬張っていた。


「あんた、これが兎肉だって、よく分かったね!」

「あ、ごめんなさい、内緒でしたか?名前が書いてなかったので勝手に鑑定しちゃいました。」

「オイ!お前、今なんて言った?」

「え・・・あっ」


 レオンが口を滑らせたことに気がつく時にはもうすでに遅かった。鑑定スキルはレアスキルで、持っているのは鑑定士だけ。鑑定士は帝国のお抱えで、平民が気軽に会える存在ではない。


「お前、鑑定スキル持ってんのか?」

 男はニヤリと笑うなり、屋台に身を乗り出してレオンの腕を掴んだ。


(しまった・・・!どうしよう・・・)

 レオンの顔は一瞬にして真っ青になり、男の腕を払うこともできずに固まってしまった。そんな男の腕を払い除けてくれたのは、横にいた女性だった。


「ちょっと、やめなよ、怖がってるじゃん!ごめんね、えっと、この真っ赤な髪の怖いお兄さんはアルフォンス。みんなアルって呼んでるよ。私はリリーだよ。」

「あ、僕は、レオンです。」


 リリーはレオンの手を両手で包むように握りしめ、真剣な表情でレオンを見つめ、深々と頭を下げた。

「・・・レオンくん、もし君が鑑定スキルを持っているなら、私たちを助けて欲しいの!お願い、私たちと一緒に来てくれない?」

「え・・・」


 レオンはどうしたら良いのか分からず、カルラに助けを求めた。

「もう昼時も終わって手伝いは終わりでいいさね。あんたがいいなら、助けておやり。」


(どうしよう・・・でも悪い人たちには見えないし、行くあてもないしな・・・)


「よし、じゃあレオンは明日もうちに手伝いに来ておくれよ。もしあんたが手伝いに来なかったら、警ら隊にあんたたちのことを通報するよ。

 あんたら冒険者だろ?ギルドカードを見せておくれ。レオンもそれでいいね?」

 レオンは数回首を縦に振ってうなづいた。


「うん!私のギルドカードはこれ!パーティ名は『深紅の稲妻』だよ。」

 リリーがカードを取り出しカルラに見せると、カルラはニカっと笑ってレオンの背中を数回叩いた。


「ギルドランクもBランク!安心おし!悪いようにはされないさ!」

「は、はい。じゃあ、あの、よろしくお願いします。」


 レオンもリリーに頭を下げるとリリーの表情はパッと変わり、レオンを思い切り抱きしめた。

「レオンくん!ありがとう〜!!」

「う、苦しいです・・・」

「あ、ごめんね!よし!じゃあ早速私たちのホームに来てくれるかな?」


 レオンはカルラに深々とお辞儀をし、リリーに手を繋がれながら彼らのホームへと向かった。

読んでいただきありがとうございます!

少しでも面白い・続きが気になると思っていただけましたら

下にあるポイント評価欄・画面下の『☆☆☆☆☆』からポイントを入れていただけると幸いです。


皆様からの応援をいただけたら嬉しいです。

これからも執筆を続けられるようがんばりますので、

応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 銅貨100枚で銀貨1枚 なのに 銅貨が100円程度、銀貨が1000円程度 ってなぜ? 銅貨(100円)が100枚あったら1万円では?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ