表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GLoop〜やり直し世界と僕〜  作者: 倉里小悠
第1章 華形香織
5/21

第5話

勉強とバイトとガチャで更新が遅くなりました。

以外にも、大勝利~♪、しました。

 気がついたら、真っ暗な空間の中にいた。自分の手とかは見ることができるが、それ以外は全くなにも見えない。ここはどこだろう?


「華形さん」


 突然、聞き覚えのある声が聞こえた。この声は、聞き間違えるはずもない……、


(和哉く…ん?)


 振り返って返事をしようとしたら、声が出なかった。和哉くんはそこにいて、話しかけられる。だが、私は、声が出せなかった。


「華形さん、もう僕に関わらないでくれないか?君のような人は、好きじゃないんだ」


(えっ? 和哉くん、なにを言っているの? なんで、そんな悲しいことを言うの?)


 突然の彼の言葉に、私は何か言おうとするが、やはり声が出ない。

 言いたいことを言えず、もどかしく思っていたら、そこにもう1人の人間が現れた。現れて欲しくない、最悪の人間が。


「華形サン、カズくんもそう言ってるから、もう諦めてくれない? わたし、ショージキメーワクなんだよね。」

(川崎、奈々美……!)


 突如現れた川崎は、和哉くんの隣に立ち、ここは私の居場所だとでもいうような、侮蔑の視線を私に向けてくる。


(ふざ、けるな…!)

「キャー、コワイ顔。カズくん助けてっ」

「大丈夫だよ、奈々美。彼女は残酷で、とても非道な人だけど、僕たちに手出しはできないよ。こんなことをしても、ね」


 そう言って、和哉くんは見るものを安心させる、天使のような笑顔を浮かべ、川崎の手を取って、顔と顔をゆっくりと近づけていく。


(そんなっ! 待って、やめてっ!)


 私は2人に向かって手を伸ばすが、その手は全く届く気配がない。

 そして、女は恍惚の表情を浮かべ、男の熱い口づけを受け入れる。2つの唇が重なり合う。2本の舌が絡み合い、くちゅ、くちゅ、と淫らな音を立てて、2人の顔を溶かしていく。


「んっ……、ぁむ……んっ……」

(いやぁぁぁあああっっっ!)


 2人が男女の表情をした瞬間、私は叫び、暴れ、2人を引き剥がさんとする。だがやはり声は出ず、手も届かない。せめてこのおぞましい光景を見ないよう目を閉じようとするが、まぶたがなくなってしまったかのように、視界を遮ることができない。手で顔を覆っても、手が透けていき、2人のキスを見せつけられる。


「ん、んっ……んぱっ。はぁ、は、んっ」


 ちゅぱっ、と気の抜ける音を立てて、2人の唇が離れるが、すぐに男が女の腰に手を回し、貪りつくように再び口づけをする。彼女を両手に抱く彼は、今や1匹の獣のようだ。


(やめてっ! やめてっ!! 私にそんなものを見せないでぇぇぇえええっっっ!)


 文字通り、私は声にならない叫びをあげる。周りはすべて黒。この、男と女の姿しか目に入らない。私は、この地獄にいつまで苦しめばいいのだろうか?愛しい彼を、あの女に奪われる光景なんて、見たくない。

 しばらくして、再び唇を離し、2人はとろけるような顔を合わせ、互いを見つめる。そして…


「奈々美」

(あぁっ、まさかっ。いや! やめて! 言わないで! それだけは!!)


 彼の口から紡がれるだろう、自分ではない他の女に向けられる言葉。私にだけ向けて欲しい言葉。私が心から欲しいと願う言葉。私はあの女に向けられたそれを遮ろうと、必死に叫ぶ、手を伸ばす。絶対にそれを言わせてはならない!

 だが、無情にも彼の言葉は……、


「愛してる」


 止まることはなかった。


––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––


「いやあああああああああああああああああああああ!!!」


 絶叫を上げながら、毛布を跳ね飛ばして、私は体を起こした。息を荒げ、右腕をあらん限りに伸ばしている。


「はあ……はあ……はあ……。ここは……」


 周りは黒い空間ではなく、見慣れた白い壁に、白いレースのカーテン、質素な木製の勉強机の上には、先日和哉くんからもらった赤い花のストラップが飾ってある。ここは、これから私と彼の思い出で飾られていく予定の、今は飾り気のない私の部屋だ。

 体に入った力を抜いた後、ベッドのそばのカーテンを開け、外の様子を確認する。ベッドの横の窓には、雨が降るほどではないが、少し湿っぽい曇り空と、目の下に大きなクマを作り、髪をくしゃくしゃにした女が見えた。


「ひどい顔」


––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––


 4月30日、朝。私は朝練のある和哉くんとは別々に登校する。いつもなら、一緒に登校できなくて残念だとこぼしたりするが、今日だけは、このひどい顔を見られなくて良かったと思っている。無論、教室に入るまではなんとかするつもりだ。


 なんとかマシであろう表情を作り、昇降口に入る。朝のため蛍光灯はついていない。しかし、日はまだ高くないため昇降口は薄暗い。何列にも並んだ下駄箱のうち、自分の上靴が入っているところまで行く。


「なにか用かしら、西条くん?」


 上靴に履き替える最中、校舎の暗いエントランスホールの方でひっそりと立つ西条に声をかける。


「なに、今朝はさぞ寝覚めが悪かったろうと思ってね」

「ふん、そうね。昨日あそこにあんたさえいなければ、きっといい朝を迎えられたはずだわ」

「ははは、相変わらず厳しい物言いだ」


 ほんとにこの男はむかつく。川崎の前にこいつを殺してしまおうか。まあ、昨日の彼女とのやり取りを見ていなければの話だが。あの自信に満ち溢れた川崎の顔を、一瞬にして青ざめさせたのだ。それだけでも、まだ利用価値はある。それに、この『やり直し』についてもまだ私の知らないことを知っているかもしれない。


「それで? それだけ言いに来たわけじゃないんでしょう?」

「ああ、都合のつくときに、さっそく昨日渡した住所の場所に来てくれ。昨日の詫びも兼ねて、またいろいろと話してやろう」

主人公(ヒロイン?)をいじめ続ける下衆作家とは、私のことだ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ