表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/17

第9話

 Tシャツを買っておいてよかった。

 運動着、ウェアというらしいが、來美(くみ)から借りたのでサイズ的に不安があった。

 具体的には胸の辺りだ。

 來美(くみ)は女性的なしっかりしたものをお持ちだけど…………あたしは本当に慎ましいものなので、わりと伸縮性のあるウェアを着てもサイズが違いすぎる。

 歩くだけで横や首元からの見え方が心もとない。

 ウェアの腹丈も少しお腹が晒されてしまうくらい短くて、サイズ感の合ったTシャツがあるおかげでウェアの不安点をなんとかできたのだ。


 下半身のウェアは逆にオーバーサイズで、來美(くみ)のグラマーさと、あたしとのスタイルの違いを実感させられた。

 幸い下半身のウェアは紐でしっかり腰に固定できるので、ずり落ちたりなどの困ったことにはならなかった。


 ウェアの色合いは上下とも淡いピンクと白で統一されている。

 いわゆる、フェミニン系だ。

 あたしは普段こういう色合いや系統の服は着ないので、ちょっと気恥ずかしさもある。

 平日の夕方で、まだ人気(ひとけ)が少ないのはありがたい。


 案内してくれたトレーナーのお姉さんには申し訳ないが、今日らあまり時間は取れないので、トレーニングルームの個々の機材説明はスキップさせてもらった。

 次回以降、使いたい機器やトレーニング方法が聞きたかったら、スタッフに声をかけるようにと案内してくれた。

 このお姉さんの腹筋の割れ方はやばい。

 シックスパックなんて生で見たの初めてだ。

 ちょっと触ってみたいけど、初対面なのでそこは自粛自粛。

 もっと仲良くなったら触らせてくれたりするかな?

 たしか藤原(ふじわら)さんだ。

 腹筋がすごい藤原(ふじわら)さんと覚えておこう。



 藤原(ふじわら)さんに、ランニングマシンだけ使い方や注意点を手早く教えてもらい、走り始めた。

 走るのは好きだし、走っていたら自分の服装のことは気にならなくなった。

 案内してくれた藤原(ふじわら)さんも、ウェイトトレーニング系のマシンを使いながら、あたしの様子を気にしてくれるみたいだ。

 ジム良いかも……これで隣にゆうちゃんがいたらもっと良いと思う。

 うん、2人で話しながら運動するのはすごく楽しいだろうなぁ。

 健康にも良いだろうし、ゆうちゃんには長生きしてもらいたい。

 次は誘ってみようかな?

 でも、ここのジムはゆうちゃんの職場からは遠すぎるし、住んでるところの近くとかに良いジムがないだろうか?

 今度調べてみよう。


 ひとっ走りして、汗が吹き出してきたところで、そろそろ会社に戻らないと。

 トレーナーのお姉さんに挨拶をして、タオルと着替えを取りに行ってからシャワー室へ向かった。

 個室の扉がならんでいて、個室の中には脱衣場とホテルとかでよく見るようなシャワーブース。

 真上から水が落ちてくるやつだ。

 女性向けのトリートメントやシャンプーも何種類もあって、今どきのジムって色んなところで女性目線の気遣いがあって、(かよ)いやすくなっているんだと少し感動した。


 気持ちよくシャワーを浴びて、來美(くみ)から借りた服に着替える。

 上は、ゆるっとしたパーカーで、冬だからかフードのところがモコモコしていて温かい。

 服からは軽く來美(くみ)のにおいがする。

 下は、レディースジーンズで、ウェアと同じく少々ゆるめ、丈も少し短い。

 ベルトを閉めれば着れなくないので、確かに先程までのぐしょぐしょのスーツよりはだいぶマシだと思う。

 普段しないような女の子感がある服装。

 このまま会社に戻るのは、若干(じゃっかん)()ずかしい感じもあるけど。

 これを貸してくれて仕事のフォローをしてくれた來美(くみ)や、あたしの代理で会合を受け()ってくれた畠山(はたけやま)部長に顔を見せないわけには行かない。

 ジムを出て、エレベーターで会社のフロアのボタンを押す。



 エレベーターが開き、すぐに花束(ふらわー)ちゃんがいた。


「あ、花束(ふらわー)ちゃん。

 さっきはごめん。

 ちょっと先方と色々あってね」


 花束(ふらわー)ちゃんはあたしの服装を見回している。

 それもそうだろう。

 スーツでしか会社に来ないあたしが、私服っぽい格好で現れたのだ。

 不思議に思うのが普通だ。


「あ、これは、なんていうか……」


 なんて説明したらいいんだろう?

 來美(くみ)に借りたとか言っていいものか?


「それ、山咲(やまざき)課長のなんですよね?」


「え?ああ、うん……?」


 花束(ふらわー)ちゃんから意外なことを言われた。

 なんで知ってるんだろう……來美(くみ)が教えた?

 なんで?


「どうして……」


 花束(ふらわー)ちゃんが何か呟くように言った気がする。


「え?花束(ふらわー)ちゃん、今なんて言ったの?」


「どうしてそんなもの着てるんですか!」


「やっ、え?ちょっと待って!

 花束(ふらわー)ちゃん!?

 手、離して!」


 突然の大声と同時に掴みかかってくる花束(ふらわー)ちゃん。

 その目は見開かれて、眉間にシワがよっている。

 その形相で來美(くみ)のパーカーを鷲掴みにして引っ張られる。

 なんとかその手を掴み、抵抗する。


「やめて、花束(ふらわー)ちゃん!

 どうしたの?!」


「そんな服!似合わない!

 三嶋(みしま)先輩はスーツじゃなきゃ!!

 山咲(やまざき)のものなんて、着ないで!!」


 花束(ふらわー)ちゃんは普段は無口で大人しい。

 前髪も長く、普段はこんなに表情は見えないが、今は掴みかかってきた勢いで髪が後ろに流れていて、はっきりと表情が見えている。

 しかし、今はものすごい怒気を孕んだ形相で力強く引っ張っられる。

 対抗して花束(ふらわー)ちゃんの手首を引き寄せて、なんとか來美(くみ)のパーカーが引きちぎられないように耐える。


「これは臨時で急場しのぎに着てるだけだから。

 明日になったらまたスーツ着てるから、引っ張るのをやめてくれない?

 あたしの可愛い後輩の花束(ふらわー)ちゃん」


「あう、かわ……ぃぃなんて」


 手の力が明らかに弱まった。


花束(ふらわー)ちゃんのチョコ、楽しみにしてたんだよ?

 手先がすごく繊細で、編み物とかも得意でしょ?

 どんなチョコなのかな?

 きっと美味しいだろうなって」


「そんなの……う、うそ!

 そんなこと、先輩は知らない」


 來美(くみ)のパーカーを掴む手、その手を掴むあたし手を離して、花束(ふらわー)ちゃんの肩に腕を回した。

 最初はグイグイと腕を伸ばして抵抗されたが、ゆっくりと引き寄せると、大人しくあたしの胸元に耳をつける形に収まった。


 花束(ふらわー)ちゃんの頭に手を触れる。


「この髪留め。

 自分で作ったんだよね?

 レース編みでキレイだなってずっと思ってたよ。


 あたしって背が高いからさ。

 毎日違う髪留めつけてる花束(ふらわー)ちゃんは手先が器用なんだってすぐわかっちゃうんだよね。

 それに、この間くれたブローチも、結構お気に入りでさ。

 今日もさっきまでつけてたんだよ?」


「……ふあわっ…………しっ、知って……ます……」


 花束(ふらわー)ちゃんの耳まで紅く染まる。

 ああ、やっぱり。

 この子もあたしのことを想ってくれていたんだ。

 だからあたしが來美(くみ)の服を着てるのが嫌だったんだ。


 あれ?どうしてこれが來美(くみ)の服って知ってるんだろう?


花束(ふらわー)ちゃん。

 どうしてこの服が來美(くみ)の、山咲(やまざき)課長のだって知ってる?」


 花束(ふらわー)ちゃんの肩が小刻みに震えだした。

 借りてきた猫のように大人しくなって……少し怯えてる?


花束(ふらわー)ちゃん?

 ごめん、無理やり抱きしめちゃったけど、怖かったよね?」


 腕を緩めようとした。


「違います!

 怖くなんか!


 先輩に……謝らないといけないことがあります…………」


「服を引っ張ったことなら、破れたりしてないから、もう大丈夫だよ?」


「……盗聴器……です…………」


「……へ?」


「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」


「ちょっ、ちょっと、ちょっと待って、ごめん、本当に待って…………盗聴……器?」


「……ごめんなさい、先輩…………あのブローチに、近距離盗聴器を仕込みました……」


「……え、う、うそ……だよね?

 …………だって、花束(ふらわー)ちゃん、そんな事しないよね?

 もしかして誰かに仕込めって言われて?

 脅されて?」


「私が……仕込みました……自分の意思で……ごめんなさい…………」


「じゃあ、今日の朝とか、キュレールとの会合も?

 來美(くみ)と食事に行ったのも?」


「Gとも、私も入れればよかった……。

 でも、先輩にGともになってもらうのが難しかったかもしれません」


 朝の來美(くみ)との会話は聞いていたってことなんだ。

 そのあとも彼女の告白は続いた。


「佳山さん達からチョコを(ことわ)ってたので、その時は渡すのをやめました」


 午前中もずっと聞かれてた。


「お昼は……探したんですけど……場所が分からなくて……」


 お昼ご飯の時の來美(くみ)との会話は聞かれてないのか。

 顔から引いていた血の気が少しだけ戻ってきた気がする。


「昼から帰ってきた時、チョコを受け取ってたので、そのあとなら渡せるかと思って、キュレールの波柴(はしば)さんとの会合が終わるのをずっと待ってました…………。

 その……会話も全部…………聞いちゃいました」


 あたしは波柴(はしば)さんとの会話を思い出して、思わず花束(ふらわー)ちゃんの肩をがっちりと掴んでいた。


波柴(はしば)さんのことは、彼女の名誉と今後のためにも、絶対に口外しちゃダメだからね……!」


 花束(ふらわー)ちゃんの瞳に、あたしの真剣すぎる顔が映り込んでいる。


 キュレールのCEOを波柴(はしば)さんが継ぐことや、比王(ひおう)側の陣営との交渉と結婚に関して、恐らくはあたしや花束(ふらわー)ちゃんが軽々しく口外していい類の情報ではないということだ。

 絶対に公開してはいけない秘匿中の秘匿にしておく必要がある。

 1つ理由として、あたしと波柴(はしば)さんとの信頼関係性があってこその密談で語られたことだ、ということ。

 万が一それが外部にオープンになった場合、別の会社に内部情報を話してしまった波柴(はしば)さんは、次のCEOになることが危ぶまれてしまうということ。

 あるいは、波柴(はしば)さんに対して、より辛い条件が比王(ひおう)側から課されてしまう可能性がある。

 ただでさえ好きでもない人との婚約に結婚なのに、それ以上を彼女に背負わせるなんて、あたしは絶対にしたくない。

 しかも、外部に情報が漏れたのなら、即ち、あたしの裏切り行為と見なされる事態でもある。

 波柴(はしば)さんとの関係の断絶そのものでもあるのだ。

 それだけで済めば良いものを、最悪企業間の損害賠償などにも十分あり得てしまい、花束(ふらわー)ちゃんがそれを外部に漏らしたことを、うちの会社のお偉方が知れば、もちろんその賠償額をそのまま花束(ふらわー)ちゃんに落とし込む可能性が非常に高い。

 花束(ふらわー)ちゃんがその情報をどう扱うかによって、それほどの大事(おおごと)になりえるのだ。


 あたし自身も身の回りにまさか盗聴器を使う人が現れるなんて思っていなかったという甘さが、このピンチを引き寄せてしまった。

 彼女の盗聴行為はもちろん違法行為だ。

 でも、彼女さえ説得できれば、重大事故はまだ回避できるかもしれない。

 その盗聴器について、詳しく話してもらう必要がありそうだ。

 他にこのことを知る人がいないことを願いながら、あたしは花束(ふらわー)ちゃんを逃がさないように強く抱きとめた。

最新話の情報は作者Twitter(@CarbonReCtrl_JP)へ

AIのキャラクターイメージなども公開してます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ