本当の家族愛って何?
私はB型就労所と障害年金でなんとか食いつないでます。兄はエリートですが私の生活を助ける気はないようです。私を除いた家庭の収入的に生活保護がおそらく無理なのですが、もし仮に私が生活保護になっても兄は助けないでしょうね。
父は本にしか興味がなく家族に愛をあまり向けてません。私にお金は渡す意思はあるものの、本屋敷の片付けは誰がするんでしょうか。別の家も本屋敷になりそうなので、一緒には住めそうにありません。
母も母である程度気持ちは理解できるものの、私や父に対する何もしないことへの不満ばかり言ってて遂にプツンと来てしまい家から追い出してしまいました。経済面ではかなり痛いものの、自力で生きてくしかありません。
私も出来ないことが多いのは理解してるし母も発達障害については積極的に知ろう、調べようとしてくれました。それ自体は悪いとはいいません。
でもそれはかえって私の心を傷つけました。結構な割合で母は発達障害の人の番組を見てたのですが、なんか自分と優秀な発達障害の人と(例えばピアノができるとか)比較されてたり発達障害というレッテルを貼ってるような気がして…チャンネルを変えてというときも多々ありました。
例え私が発達障害としても、母にはもう少し普通な生活の仕方で接してほしかったです。発達障害とはあまり関係ない日常を送ってほしいというか。発達障害の支援の手厚い街へ引っ越そうよ、という話も断りました。もう充分頑張って世話してくれたのだから、幼い頃から私のことにばかり悩んでたからこそ母にはもう、私の発達障害と関係なく自由に生きてほしいのです。
母は私の体調を気にして普通の働き方をしないよう、派遣でも働かないよう言ってきていますが、正直それどころではありません。そんなのタダの綺麗事です。とはいえ一般就労、面接をしても落ち続け年だけが過ぎてくにつれてかなりの危機感を抱いてます。なんとか安定した稼ぎを得たいですが、かなり難しいかなと思います。