最近の思いをつづります。人間はさまざまな偏見をもっている生き物です。そんな偏見が少しでも減ることを願って書きます。
最近思うんです。ネット恋愛っていいことだと。
趣味や考え方が同じ人と手軽に出会えるし、現実世界より中身を知れる気がするんです。
「出会いがない」「ネットとか出会い系は怖いし」
これはつい最近までのわたしの考えなんです。
こんな私がなぜネット恋愛を押すかというと、実際にいい人に出会ったからです。
相手はチャットで出会いました。そこで話してくうちにアニメ好きなところ、あるアーティストが好きなとこが一緒だったんです。また、様々な考え方が似てましたし、相手の性格が大好きになりました。
こんなこと現実世界では、なかなかできることではないです。特に社会人、女子大生、奥手な人、みんな難しいのではないでしょうか。
わたしはもともと奥手な性格で、異性とは目を合わせたり話すことも困難です。しかし、ネットであると異性と話すハードルも低く、楽しく自分の考えを話すことができます。ネットは偽りが多いと思われてる方も多いと聞きますが、現実世界も同じじゃないでしょうか。メイクで偽り、好かれるように本音を隠し、そんな人山程います。
じゃあネットで出会ったていいじゃないか。
出会いのカタチなんでどんなんでもいいじゃないか。
その後の付き合い方が重要なのだ。
以上わたしの最近の思いを詰め込みました。