表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

174/216

第5章163話:裁判

俺は告げた。


「裁判が始まってみないとわからないだろう」


「くくく。果たして、そうだろうか」


とハイドラ卿と笑ってから、言った。


「まあ、無罪になるようにせいぜい頑張りたまえ。私は裁判の見届みとどにんとして参加させてもらう。では、また後でな」


ハイドラ卿が去っていく。


俺はふたたび歩き出した。


裁判がおこなわれる部屋――――法廷へとやってきた。


ずらりと並ぶ傍聴席ぼうちょうせきには、誰もいない。


見下ろすように裁判官が7人、座席に着いている。


男性裁判官だんせいさいばんかんが3人。


女性裁判官じょせいさいばんかんが3人。


男性の裁判長さいばんちょうが1人。


そして俺は被告人ひこくにんとして、証言台しょうげんだいに立たされた。


そのまま、しばし待たされる。


やがて検察官が立つはずの場所に、ハイドラ卿がやってきた。


ハイドラ卿の背後には、2人の男女の騎士が、護衛として控えている。


俺が暴れだしたときに取り押さえるためだろう……その騎士2人は、相当な手練てだれであると一目でわかった。


「……」


ハイドラ卿がせせら笑うような目で、俺を見下ろしてくる。


そしていよいよ裁判が始まる。


真ん中に座る裁判官――――裁判長が宣言した。


「それでは、これより裁判を開始する。被告人ひこくにんはアンリ。また見届みとどにんとして、ハイドラ様にお越しいただいている。今回の裁判の結果は、ハイドラ様の名をって、正しい沙汰さたであったと判定される」


その開始宣言かいしせんげんを聞きながら、俺は思った。


傍聴人ぼうちょうにんはおらず、俺以外にいるのは裁判官とハイドラ卿のみか)


ある意味、密室だ。


裁判官が全て、ハイドラ卿に買収されているのだとしたら……


どんなメチャクチャな裁判がおこなわれても、表沙汰おもてざたになることはない。


「王都で起こった連続殺人事件。その犯人がアンリであることが疑われている。本日の裁判では、その件について審議をおこなう」


ただの殺人事件ではなく、連続殺人事件か。


これが有罪になったら確実に死刑だな。


実際、死刑にするつもりなのだろうが……。


(そもそも裁判の前に、取調とりしらべをするのが筋だろうに)


と俺は思う。


「その前に宣言しておこう」


とハイドラ卿が告げた。


「ベルナダ武人国における裁判は、必ず、2時間おこなわれる。『裁判時間は、最低でも2時間以上とすべし』……というおきてが、精霊によって定められているからだ。ゆえに2時間を経過しないうちに裁判を取りやめることは、決して認められない」


……ふむ。


なるほど。


精霊の決めたルールか。


つまり今から2時間以内に、裁判を終了することは絶対に不可能だということだろう。


もし破ったら、精霊からどんな罰がくだされるかわからないからだ。


(まあ、俺には関係のないルールだがな)


と内心ほくそ笑む。


俺は精霊の脅威に屈することはない。


もしも精霊が俺の邪魔をするというなら、神殿国の精霊ネアのように叩き潰すだけだ。


「私からは以上である」


とハイドラ卿が告げた。


裁判が開始される。


「ではアンリ被告。単刀直入に問いたい。君は犯人かね?」


と裁判長が尋ねてきた。


茶番のような裁判であるが、俺は真面目に答えておくことにした。


「犯人ではない。殺人など身に覚えのないことだ」


「嘘よ!」


と女性裁判官の一人が否定してきた。


「アンリが殺人犯に決まってるわ! 平然と人を殺しそうな顔してるじゃない!」


失礼な……


と言いたいところだが、平然と人を殺してきたのは事実だ。


今回の連続殺人事件とやらの殺人犯ではないというだけだ。


すると別の男性裁判官が、女性裁判官の主張に同意した。


「自分も彼が殺人犯だと思う。もう有罪でいいんじゃないですか?」


そんなテキトーな感じで殺人犯にされても困る。


と、そのとき男性裁判官が、ちらっとハイドラ卿に視線を向けた。


まるでびるような、点数稼てんすうかせぎをするような、いやしい目である。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
精霊ねぇ…。どんな精霊が相手なのかな? もしかして、前回戦った精霊だったら、意味ないよなぁ…。 というかなんだけど、ハイドラさんの悪事、バレないのかな? だって、ヴァイス達は生きてるんだから。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ