表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/216

第5章154話:別視点

フードの男が叫んだ。


「いったん退くぞ!!」


フードの女もうなずく。


二人して逃亡を開始した。


「逃げたニャ」


とのんきにヴィシーがつぶやいた。


「追いかけるぞ。ヤツらを雇ったのが誰なのか、知りたいからな」


「了解ニャ!」


俺とヴィシーは、フードの二人を追い始めた。





<フードの視点>


ヴェイスとレナは森の中に逃げ込んだ。


全速力ぜんそくりょくで逃亡する。


背後から追いかけてくるのは、アンリとヴィシーである。


殺意さつい戦意せんいながしながら、2体の怪物が追ってくる。


ヴェイスとレナは恐怖心きょうふしんられていた。


追いつかれたら死が待っていると確信していた。


「まさか、猫があんな怪物だったなんて……!」


とレナが恐怖心に顔を引きつらせながら言った。


魔物の中でも、言語をかいするのは上級モンスターだと決まっている。


竜に匹敵ひってきするか、あるいはそれ以上の強さを持っていることは間違いない。


「ああ。あの猫のぬしがアンリだとしたら、アンリもまだ実力を隠している。まともにやり合ったら勝ち目がないだろう」


さきほどのヴィシーは、アンリの強さを認めているような口振くちぶりだった。


そして、それは事実なのだろう。


総合闘技大会そうごうとうぎたいかい観戦かんせんしていても、いまだアンリの実力のそこが知れたわけではない。


アンリは魔力量まりょくりょうが低いが、その弱点をおぎなってあまりある秘術ひじゅつを隠しているに違いない。


その秘術の正体をつかめなかったことが悔やまれる。


わかっていれば対処のしようもあっただろうに。


「とにかく今は逃げるしかない」


ヴェイスはそう告げてから、樹木の上に飛び乗った。


暗殺者として磨いた技術の一つ――――樹上歩行じゅじょうほこうである。


レナも同様に樹上じゅじょうに飛び乗る。


枝から枝へと飛び移りながら、素早く森林地帯しんりんちたいを駆けていく。


「はははははは! 面白い逃げ方をするものだ!」


アンリが笑いながら、樹上に飛び乗る。


そしてヴェイスたちと同様に、枝から枝へと飛び移る。


しかも、ヴェイスたちよりはるかに滑らかな移動だ。


まるでちゅうを滑空するような、流れるような動作で樹上を移動している。


これはサイコキネシスによって、枝から枝へと吸い付きながら移動しているのだが……


サイコキネシスの存在を知らないヴェイスたちには、とんでもなく洗練された移動にしか見えない。


そして、そんな洗練された樹上移動じゅじょういどうだからこそ、ヴェイスたちは逃げ切れない。


アンリがすぐ背中まで迫っている。


(あっという間に追いつかれた!!?)


ヴェイスは冷や汗を浮かべる。


樹上を移動するのは不利だと思った彼は、枝から飛び降りて、地面に着地した。


そのまま直進して逃げようとする。


しかし。


「!!」


ヴェイスの眼前に、アンリが飛び降りてくる。


行く手を塞がれた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ