表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

146/216

第5章135話:闘技場

そのときヴィシーが提案してきた。


「いっそ国王になったら、地上の全てを叩きのめして、支配するのはどうかニャ? お前がその気なら、わらわも協力するニャ」


「興味がない」


と俺は答えた。


「大陸の平定へいてい世界征服せかいせいふくは、響きだけ聞けば心躍こころおどるものだが、実際に全てを制圧できたとしても管理するのは大変だ。寝食しんしょくしんで働かなければならなくなるだろう」


さらに俺は告げる。


「俺はそんな人生はぴらめんだ。悠々自適ゆうゆうじてきに旅でもしているほうが、しょうっている」


「そういえば、国王になっても、実務じつむは部下に丸投げするつもりじゃと言っておったな」


「ああ。とはいえ王になったら、ある程度上手く回るように、国の制度を整えておくつもりだ。その計画は立ててある」


もちろん計画の詳細しょうさい部分ぶぶんは未定だ。


国が管理している帳簿ちょうぼなどを確認しないと、細部を詰められないからである。


王になって、政治の実権を握ったら、細かい部分を固めていきたいと思っている。


(なんにせよ、まずは王になることだな)


と俺は思い、明日以降の戦いに備えるのだった。






翌日。


朝。


晴れ。


8時の集合に合わせて、俺は闘技場にやってきていた。


王城おうじょうのそばに設立された円形闘技場えんけいとうぎじょう


既に観客は満員である。


会場は活気と熱気に満ちあふれている。


「……」


俺はロビーで受付を済ませてから、選手入場口せんしゅにゅうじょうぐちで待機していた。


ちなみに武器は、大会が用意したショートソードを使うことにした。


右手にそのショートソードを握る。


目の前には鉄格子てつごうしがあり、その鉄格子の向こうには闘技場のグラウンドがある。


……緊張はない。


ただ静かに開幕の時間を待つ。


ちなみにノルドゥーラは宿屋で留守番るすばんだ。


本当は観客席で観戦したかったらしいが……


チケットがとっくに売り切れており、観客席を取れなかったらしい。


ただしヴィシーに関しては、観戦しにくるようだ。


ヴィシーは野良猫のらねこと見た目が変わらないので、チケットは不要であり、そのまま観客席に忍び込んで観戦することができる。




『あー、あー、拡声かくせいテスト、拡声テストをしております』




そのとき、女の声がした。


どうやら闘技場の司会者の声である。


拡声かくせい魔石ませき』を使っており、よく声が響いている。


そろそろ始まるようだ。


俺は司会者の声に注意を向ける。


司会者はアナウンスをおこなった。




『それでは、これより総合闘技大会そうごうとうぎたいかい本戦ほんせんを開催いたします!』


「「「「うぉおおおおおおおおおあああああああああああああ!!!!」」」」




観客たちの歓声が爆発する。


あまりの大音声だいおんじょうであり、闘技場とうぎじょう全体が震撼しんかんしているほどだ。


凄まじい熱気と盛り上がりである。


まあ、この大会の果てに次期国王じきこくおうが決まるわけだからな。


盛り上がるのも当然というものだろう。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ