表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

145/216

第5章134話:1回戦終了

これで残るのは、さきほどの魔法剣士カイトーンだけだ。


俺はカイトーンのほうを振り返る。


するとカイトーンは、剣を片付け、両手をあげた。


「降参だ」


彼は言った。


「あんたのほうが強い。どう足掻あがいても勝てないというのが、よくわかった」


「……そうか」


カイトーンによる降参宣言こうさんせんげん


断る道理はない。


「ならば、一回戦は俺の勝ちだな」


審判しんぱんである女役人おんなやくにんのもとに向かう。


「終わったぞ」


女役人のもとまでやってきた俺は、戦勝の報告をした。


「1回戦、最後まで立っていたのは俺だ。試合終了の宣言をしてもらいたい」


「うーん……」


しかし女役人は返答をしぶった。


彼女は俺の背後を見つめる。


「ぞろぞろ起き上がってきているみたいですが~」


女役人の視線を追って、俺は振り返る。


すると彼女の宣告通り、他の選手たちがよろよろと起き上がっている。


俺は肩をすくめた。


「……面倒だな」


一度倒された選手も、時間が経てば回復して起き上がってくる。


俺は尋ねた。


「アレを全部叩きのめさないとダメなのか?」


「そうですね~。それがルールですから~」


そうか。


ルールなら仕方ないな。


しょうがないので、俺は素早く気絶した選手たちを叩きのめすことにした。


「うがっ!?」


「あぎゃっ!!?」


「ぐばがあっ!!!?」


蹴り飛ばす。


殴り倒す。


ねじ伏せる。


そうして5分ぐらい経つと、あらかた意識のあるやつは潰すことができた。


「これでいいか?」


「はい。戦闘続行できる選手は、他にいないみたいですね~!」


と女役人は1回戦の会場である草原を、ざっと見回しながら肯定した。


さらに宣言する。


「では、終了~! 第3グループにおける1回戦の勝者は~、えっと……?」


「アンリだ」


「アンリさんです~! おめでとうございます~!」


女役人が祝福する。


そして彼女はアイテムバッグから何かを取り出して、手渡してくる。


「それではアンリさん。こちらを受け取ってください~」


「これは?」


「1回戦かいせん突破とっぱを証明する印章いんしょうです~。2回戦開始の際には、こちらを必ず持参してください~。でないと2回戦に参加できず、不戦敗ふせんぱいとなりますので~」


俺は印章を受け取った。


さらに女役人は忠告した。


「2回戦は明日の朝、8時よりおこないます。開催場所かいさいばしょ王城おうじょう近くにある闘技場です~。遅れないように注意してくださいね~」


「わかった」


俺は了解してから、印章をアイテムボックスに片付ける。


そして1回戦の会場をあとにするのだった。






宿に戻る。


部屋に入ると、椅子に座っていたノルドゥーラが尋ねてきた。


「戻ったか。勝ったのか?」


「当然だ」


と俺は答える。


するとヴィシーがテーブルの上に飛び乗ってきて、祝福してくる。


「おめでとうニャ。乱戦と聞いていたけど、全然ダメージを食らってなさそうに見えるニャ」


「ほとんど無傷で突破したからな」


「ニャー! さすがわらわの主だニャ」


とヴィシーが賞賛してきた。


ノルドゥーラがつぶやく。


「あと3人倒せば、アンリが国王か」


「そうだな」


準決勝、決勝、そして国王決定戦の3回を突破すれば、晴れて国王になる。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ