表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お味噌汁

作者: 黒崎メグ

 母のお味噌汁が好きだった。

 社会人になってから、久しぶりに帰った実家で母のお味噌汁を飲むとほっとした。

 母は私と違って料理が得意な人だった。

 ふとした好奇心から、

「どうやって作るの?」

 と私が問えば、

「やっと料理をする気になったのかい」

 と呆れてみせたものだ。でも、料理が苦手な私に一から作り方を教えてくれるような、優しい人でもあった。

 私が一番最初に覚えたのは、そんな母のお味噌汁で、お出汁の取り方もお味噌の溶き方も、何もかもが初めてだった。

 帰省の度に母と台所に立つうちに、お味噌汁の味だけではなく、母と作るその行為自体が私の楽しみになっていた。

 小さい頃は気づかず、料理をするようになってからやっと気がついたこともあった。

 母の爪はいつもきれいに切り揃えられていたて、指先は少しささくれていた。

 それらは全て、母がいつも水仕事を頑張ってくれていた証拠だった。お洒落なんて二の次で、家族のために頑張ってきてくれていたのだろう。

「どうしてそこまで頑張ろうと思えたの?」

「そりゃあね、嫌になる時もあったさ。でもね、あんた達はいつだっておいしいって言って食べてくれただろ? それが嬉しくて、ここまで続けられてきたんだよ。まあ、父さんなんかは、最近はお酒ばっかりだけどね」

「父さんは、前の晩に飲み過ぎても、朝のお味噌汁だけは欠かさないでしょ?」

「そうそう、この体に染み渡る感じがいいんだ、って」

 寝起きのだらしない父の姿を思い浮かべて、二人で声をあげて笑った。

「うらやましいなぁ」

「なんだい、あんたにだってそのうち現れるさ」

「お味噌汁を作ってくれる人が?」

 私が冗談半分に返した言葉を、母は素直に受け止めたようだった。

「それがお望みなら、早く料理上手を捕まえな!」

「あんたが胃袋を掴みなさい、じゃないんだ?」

「そこは心配していないよ。なんたって、私が料理のいろはを叩き込んだんだからね」

 自信満々に胸を張る母の言葉に、私は元気をもらったのだ。



 そんな一年前の出来事を思い出しつつ、私は今手紙を読んでいる。水野有希子が母に向けた最後の手紙だ。

 スポットライト越しに目の前に立つ母の姿は、台所に立つそれとは違ってとても綺麗だった。

 私も母みたいな女性になれたらいいな、と思いを込めて、私は感謝の言葉を音にした。

「母さん、今まで育ててくれてありがとう」

 今日で水野有希子はいなくなる。けれど、水野家の味は名前を変えて受け継がれていくだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お味噌汁のように、じんわりと心が温まる物語でした。
[一言] じーんとしました。 他の作品も拝見しましたが、何気ない日常に寄り添った 温かい物語を書かれますね。 私も読む人の心がホッとするような作品が 書けるようになりたいなと改めて感じました^^
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ