表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/42

40 固定化

「不遜な小娘よ! 剣の錆にしてくれる!」


 上段に大太刀を構えたサラティガが、じりじりとエルナとの距離を詰めていく。


 一見こちらが追い詰めれているように見えるが、全てこっちの思惑通りだ。

 サラティガに五芒星斬りを使わせる、それこそが勝利条件の一つだったからな。


 五芒星斬りは、奴ご自慢の秘剣だ。


 袈裟斬り、左切り上げ、左薙ぎ、逆袈裟、右切り上げという順で振るうことで、文字通り、五芒星の軌道を描く。

 その最大の特徴は、5動作を一度にこなすという点だ。


 剣神を名乗るだけあって、奴の剣は早く重い。


 しかしさきほど俺がやってみせたように、ただ一太刀をしのぐだけならば割とどうにかなるのだ。

 だがそれが5倍の数、しかも同時に襲い掛かって来るとなれば、話はまったく別となる。


 ほとんどの者にはまず対応できないため、あの構えを取った奴の間合いの内側に入れば、そこに待つの死だけ。

 ……普通ならな。


「(お前の敗因は2つ。さっさと決着をつけなかったこと。そしてこの俺を取るに足らない相手だと判断し、捨て置いたことだ)」


 どちらも己の剣の腕への自負から生じた慢心のせいだ。


 そう思えば、この貧相な身体だってそう悪くないように思える。

 相手に侮らせ、こうして隙を作り出すことに成功したのだから。


 あとは俺が失敗しなければいいだけ。


『こちらから仕掛けるぞ。構わないなアロン?』

『ああ。お前はあの男を殺すことにだけ集中しろ。場は俺が整えてやる』


 微かに頷いた気配が届き、エルナが駆け出す。


「その首いただくぞ、サラティガ!」

「ほぉ、自ら死界へと踏み込むか。なんと愚かな娘よ」


 サラティガがニヤリと口の端を歪める。


「では望み通りここで朽ち果てるがいい!」


 そうしてエルナが間合いへと侵入した瞬間、奴が大太刀を振り下ろした。


 いかにエルナが素早くとも、奴の秘剣より早く動く事は不可能だ。

 エルナの剣が届くよりも先に、大太刀がエルナの肩口へと触れる。


 だが俺はこの瞬間をずっと待っていた。


『ここだ!』


 その刹那、俺は右目の新たな力を発動した。


 これまで右目に出来たステータス操作は増加か、減少の2つだけ。


 人がそれぞれ持つステータスの値。

 それを変動させること自体は、何も俺だけが持つ特権という訳ではない。


 肉体を損傷したり、呪いなどを受ければその値は低下するし、逆に御業などで強化すれば上昇もする。


 生命力の現在値なんかは、特にそれが顕著だ。

 傷を受ければ簡単に減るし、治療すればその値は簡単に回復する。


 そんな移ろいやすい値を固定化する術を、俺は手に入れていた。


 だが、それに気づくこともなくサラティガの大太刀が星を描く。


「……他愛もない」


 5振り全てがエルナへと直撃した。

 その手応えから勝利とエルナの死を確信し笑みを浮かべている。


 まったく本当に甘い男だ。


 ▽


 生命力:49258/55584(+54115)


 △


 傷を受けたという現実は、生命力の減少と連動している。

 だが生命力を固定化し、その減少を妨げてやれば果たしてどうなるか。


 その結果がこれだ。


 エルナは死んでなどいないし、それどころか肩口に僅かな出血がある程度でピンピンしている。


「ふっ。隙だらけだぞ?」


 それを示すように、サラティガの懐へとエルナが飛び込んでいた。


「なっ!?」


 サラティガが驚愕に目を見開いた。


 五芒星斬りの威力はたしかに絶大だ。


 ただでさえ奴の剣は重く、例え一太刀であってもまともに受ければ致命傷は免れない。

 それが五発、全盛期の俺でも耐えきるのは難しい程だ。


 だが、その直撃を受けたはずのエルナだが、なぜか大した傷を負う事もなく生きている。

 そんなありえない光景を見たショックと、何より秘剣の代償によりサラティガは動けずにいた。


 というのも、実は五芒星斬りはただの剣技ではない。


 奴は魔導師ではなく魔力も持たないが、並外れた剣の才能と多大な修練の果てに、1振りで5回斬るなんて魔法めいた芸当を可能にした。


 しかし魔力も神聖力も用いない以上、そこには別の対価が必要とされた。それが今の奴の硬直だった。

 先取りした4振り分の時間、身動きが取れなくなってしまうのだ。


 この隙だが、普段ならばさほど大きな問題とはならない。

 硬直の存在自体はサラティガ自身も認識しており、そもそも乱戦などでは使わないからだ。

 

 奴がこの秘剣を使うのは1対1の場面――周囲から横やりの心配がない時だけだ。

 硬直の時間だって1秒にも満たず、敵が近くにいない状況ならば、奴の実力ならば不意打ちだろうと十分対応できる。


 問題となるのは、秘剣を受けてなお相手が生きている場合だ。

 今のエルナのように。


「ふっ、その命、もらい受けたぞ」


 一方、最初からこの状況を想定していたエルナに迷いはなかった。

 一直線に剣を突き出し、奴の左胸へと突き刺す。


「ぐはっ……!!」


 いくらサラティガの肉体が丈夫でも、心臓を貫かれれば死は免れない。

 血反吐を吐き出しながら、ゆっくりと膝を落とし崩れていく。


「な、なぜだ……」


 信じられないといった表情で、瞳を彷徨わせながら尋ねて来る。


「はっ、誰が教えてやるか」

「小僧……お主が何かやったのか……?」


 俺が応えた事で、奴はようやく自分のミスを悟ったようだ。


 ざまあないな。

 器でもないくせに強者ぶるから、そうなるのだ。


 無様に地を這うサラティガを見下しながら、そんな愉悦へと浸る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ