表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅楼夢  作者: 翡翠
第八回 通霊に比(なら)べ金鶯(きんおう)微(かす)かに意を露(あら)わし、 宝釵を探り、黛玉半(なか)ば酸(す)を含(ふく)む。
119/134

第八回 14

 小丫頭こむすめいそいでかさを差し出すと、宝玉は少し頭を下げて、

「かぶせろ」と言った。小丫頭こむすめがその真っ赤な猩々しょうじょうせんの笠を広げて宝玉の頭にかぶせようとすると、宝玉は言った。

「やめやめ、このおっちょこちょい! もっとそっとできないのか! もしかして人がかぶるのを見たことがないの? もう自分でやるからいいよ」

 宝玉が小丫頭こむすめから笠をぶんどるのを見るや、こうの上に立っていた黛玉が言った。

「ぶつぶつ言わないの。こっちおいで。私に見せて」

 宝玉は急いで近寄ちかよると、黛玉はそっと手で笠にれ、そのゆがみをととのえた。そのまま笠のつばを抹額ヘアバンドうちにたくし入れ、胡桃くるみほどの紅色べにいろ房飾ふさかざりを持ち上げると、ゆらゆらとらしながらかさの外へのぞかせた。黛玉は整え終わると、じっと眺めながら言った。

「これでいいわ。さあ斗篷マント羽織はおって」

 宝玉は黛玉に言われるがまま、肩をふるわせている小丫頭こむすめから斗篷マントを受け取り、羽織はおった。

 薛のおばさまはあわてて言った。

「あなたたちのいの媽媽マーマたちがまだ来ていないじゃないの。ちょっと待っておきなさい。そんなに遅くはならないから」

 薛のおばさまは媽媽マーマを単に「乳母うば」というつもりで使ったのだが、いの回っている宝玉にはそれが媽媽ははおやと言われているように思われた。そうすると先ほどの母親然ははおやぜんとしている李ばあやがかんでき、つい、ねつけるようにこう言ってしまった。

「いっそこっちから出向でむいてやりますよ。丫頭じじょたちがいればそれで十分です」

 薛のおばさまはそれでも安心できず、二人の側仕そばづかえの婦人ふじんを同行させ、宝玉、黛玉の兄妹きょうだいわせた。二人は礼を言ってし、まっすぐ賈母おばあさまへやへ戻って行った。


「あの二人はまだ戻ってこないのかねぇ」

 史太君したいくんは夕食を眼前がんぜんいたままため息をついた。

老太太おおおくさま、お二人にはおきの者がついております。ご心配めされずにまずは夕食をお食べください」

 鴛鴦えんおうがそう言うのにもかぶりって、

「これほど雪がっているのですよ。もう夜になろうとしているのに風邪かぜでもひいたらどうするのです」

 そう言われて鴛鴦は口をつぐんでしまう。

兄妹おふたりもどってこられました」

 小者たちが口々に外で言うのに、史太君はいそいでこしをあげ、ふらふらと歩いていく。鴛鴦も慌ててそれをった。

 戸口とぐちのところに雪にまみれた二人が立ちくしているのを見るや、史太君はうれしいやら、腹立はらだたしいやら、なみだりょうの目からあふれさせながら、

「まったくおまえたちは何をしていたんだい!」

 そうしかりつけると、黛玉が真っ白な顔で言った。

「薛のおばさまのところへ宝の姐姐おねえさまのお見舞みまいに行ってきたのです」

 史太君はとたんになみだを止め、宝玉と黛玉をきしめた・

「なんておまえたちはいい子なんだろう。ほら、寒かったろう。うちであたたまってお行き」

 宝玉のほほみずからのほほをこすりつけているうち、宝玉のほほあつく、酒のにおいがすることに気づいた。さらに宝玉の足もともふらついているのを見ると、

「もうゆっくりお休み。自分のへやに戻りなさい」

 と頭をなでた。そのままあたりをじろりとめつけて、

「こんなにお酒を飲ませたのはいったいだれだい。おきの者は何をしていたの!」

 とさけぶ。史太君は再びあたりを見回して、

「李ばあやの姿すがたが見えないけれどどうしたの」

 と言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ