表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/76

シェリー



なぜなんだろう・・・?

あんなに普通に主殿と話せたのに・・・今では手振りで最低限の伝達しかできないなんて。


「まあ、仕方ないから・・・このノートパソコンで動画なんか見て勉強すればいいよ」


あれ!何を言ってるかぜんぜん分からない。


なんと!こんな小さな物に小さな人が入り込んで会話してるわ。

2人が話し合って・・・あ!笑い声が聞こえる。


「これは漫才だよ」


『まん・・・ざ・・い』


「そうだよ漫才」


なんて不思議なんだろう。



見たこともない生き物が走り回っていた。


「それはチーターだな」


『チーター・・・』


「シェリーは、凄いじゃないか・・・もう覚えたのか・・・」




なんと『ひらがな』の文字を1つ1つ発声して覚える事に。


『あ』が表示されて「あ」って話しかけるくるのよ。


「シェリーも「あ」って言ってごらん」


『あ』


「うまぞ・・・次は「い」だからな」


『い』


『ひらがな』をマスターしたのに『カタカナ』を覚える羽目に・・・なんで同じ発音で字が違うの・・・


あれ!このボタンに『ひらがな』が書いてある。

この文字は、なんなのアルファベット!これも覚えるの・・・


ああ、ここでは様々な文字が乱立してるなんて、1つにすれば良いと思うのは私だけかしら・・・



もう必死に覚えたのに『漢字』って何よ。


なるほど、『木』は木の形からできた字なのね。


なんなのよ!1つの文字で音読みの「ボク・モク」があって、訓読みの「き・こ」があるなんて信じられない。

なんて理不尽な漢字なの・・・え!その場の文脈で判断するって言われても・・・頑張れと言われても・・・


なんと、ここでは「日、月、火、水、木、金、土」で1週間と呼んでいたのよ。



長い間も勉強し続けた結果、見えるようになったの・・・

この不思議な物から小さな妖精が出て来て・・・『どう、ここに慣れた』


ここの世界で始めて見る妖精。

なんだかバチバチと放電してるから・・・本人は電気の妖精って・・・



そんな妖精も主殿には見えてない。

隣にいるアカ殿にも見えてない。


『君しか見えないよ』


え!勉強を手伝ってくれるの・・・見た事もない小さな妖精が・・・


言葉でなくなんとなく理解できるなんて。


『これがリンゴって名前なのね。ここへ来てから最初に食べた食べ物。分かったわリンゴね』



小さな妖精のおかげで日本語をマスターしたわ。

今度は英語。


こっちの方が簡単にマスターできるわ。

大文字、小文字も覚えたわ。


文法も中々いいわ。



『Main hall』


「え!何・・・それって英語」


『主殿は英語をマスターしてないのですか』


「する訳ないだろーー。英語の点数は悪かったのに・・・それにしてもシェリーは、天才だな」




なんとシェリーは、『オーク』の販売サイトのプログラムを変更してた。

見た目もグレードアップしてたけど社長から「変更するならするって言ってください」と怒られたよ。


もう好き勝手なシェリーだ。




『主殿!防衛省のハッキングが成功しました。何か知りたい事はありませんか』


「何やってんだ!それって見つかったら捕まるぞ」


『そんなヘマなんかしませんよ。私を誰だと・・・もう対策してるので大丈夫ですよ。CIAもハッキングしますか』


もう、ドンドン怖くなるシェリーだ。

なので、この国の法律で何が良くて何が悪いか教えることにする。


『どうして、なんで』の連発だ。


まあエルフの世界では、長老や精霊王が法律みたいなものだから仕方ない。

なんとか分かって貰えたようだ。



『主殿、FXをやりたいです』


「何を急に・・・それにFXって何・・・」


『何も知らないのですか・・・FXは通貨と通貨の取引きで・・・外国の通貨の売り買いして利益を出すんです』


「いやいやそんな事を聞いても・・・よく分からんが100万円を好きなようにすればいい」



え!何で。

100万円が2000万になってたよ。

1日で、そんなに稼げるものなのか・・・


なんでもAIで国々の情報を探し回って、総合的に判断して売ったり買ったりして利益を上げてるシステムらしい。

なのでノートパソコンの前で見る必要もない。


もう、1日でプログラム言語を覚えて実用プログラムを完成されるなんて、天才過ぎるぞ。



もし面白ければ。

下の項目の☆☆☆☆☆でポイント応援して下さい。


良ければ5点、悪い1点でもお願いします。


気になる方は、ブックマークを付けて下さい。

書く為の応援をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ