表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/76

掲示板



1:名なし

60億円のスキルオーブ、そんなのありなの?


2:名なし

60億それが8つ、信じられない金額だ。人生、働かなくていいかもね


3:名なし

先進国が集まって談合したって聞いたけど、高くねーー


4:名なし

スキルオーブはすぐに消えるんじゃなかったの?


5:名なし

封印する方法があるのかも、結界に閉じ込めるとか封印魔法とか。


6:名なし

陰陽師でそんな術があったような。


7:名なし

真言陀羅尼(しんごんだらに)で呪文を唱え、手に印を結ぶこと封印できそう。


8:名なし

いやいや、それはないでしょう。


9:名なし

『ユニコーン』の公式コメントで落札金額から40%の仲介料をもらってるって。


10:名なし

それってもらい過ぎないのか、俺なら絶対に値切る。


11:名なし

色々事情があるから高い仲介料なんだと思うよ


12:名なし

それでも高いよ。60億の40%は24億、それの8倍なら192億だぞ。


13:名なし

凄い金額だなーー俺も探索者なろうかな。


14:名なし

よせ!無理だって。


15:名なし

『ユニコーン』のCEOも探索者って聞いたような。だから探索者の繋がりが大事なんだ。


16:名なし

その人、あっちこっちのダンジョン行ってるよね。大量にドロップさせる探索者の知り合いってことかな。


17:名なし

そうに決まってるよ。もしかして弱みを握られてるかも。


18:名なし

わたし、インド人の友人がいるの。その人は日本人に帰化したんだけど・・・インドの高官が日本に来日したって。それって凄いよね。


19:名なし

1年前に国交断絶して大使館も引き払ったハズだ。それなのに来たってことは、オークションに参加したのか?


20:名なし

だから落札金額が高くなったのかも。


21:名なし

いやーー!驚くね。


22:名なし

アメリカが金額の発表した背景に、それがあるのかも。


23:名なし

日本とインドを含むダンジョン出現国の対立してる中での訪問なら、先進国の油断だね。


24:名なし

こんな感じかな。


◎日本と先進国


◎反対勢力

インドネシア

イラン

アフガニスタン

トルコ

メキシコ

インド

パキスタン

ペルー


◎ダメ国

中国


25:名なし

なら誰がインドにチクったんだ。俺じゃーないよ。


26:名なし

言わなくても分かってる。


27:名なし

俺の推理力が発動。1番の得した人物が怪しい。つまり『ユニコーン』の最高経営責任者だよ。


28:名なし

マジか・・・凄い経営戦略だな。


29:名なし

先進国相手に怖くないのかな。俺は怖くて漏れそうだよ。


30:名なし

失禁した人見つけた。


31:名なし

ここに失禁者です。こっちに来るな。


32:名なし

漏らしてないよ。漏れそうって・・・


33:名なし

お前の嘘は、もうばれている。



もし面白ければ。

下の項目の☆☆☆☆☆でポイント応援して下さい。


良ければ5点、悪い1点でもお願いします。


気になる方は、ブックマークを付けて下さい。

書く為の応援をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ