表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第二部進行中】薬剤師の南 [沖縄×薬局薬剤師]  作者: 黒坂礁午
第9話 隠れ家
60/72

隠れ家 9

 夕方、ようやく患者さんの出入りが止まり、薬局の中にいるのは職員だけになる。


「殺虫剤の中毒かもしれない患者さんに当たっちゃうとは……めったにない経験だったねぇ」


 と社長。


「薬局で対応するのはキツすぎましたよ……あれは」


「まあ、うまい具合にできてたみたいだから僕は口を挟まずに見てたよ。いやー、ほんと、うちに来てくれてありがとうね、南さん」


「そういえば、當真さんが糸数さんのことをすごく警戒してたような感じでしたけど、社長は何かご存じですか?」


「うーん、糸数さんねぇ。すごく優秀な人ではあるんだけど……」


 社長が口ごもっていると、


「病院の薬だけじゃなくて、シロアリとか、あんな薬のことも知ってなきゃいけないなんて、大変っすねぇ。薬剤師って」


 新垣さんがぽつりと言う。


「ちょっとは薬剤師を見直してもらえたかな?」


 店舗の奥からは呉屋さんの声。


「まあ、ちょっとだけっすよ」


「ハハハ、何かと叩かれやすい仕事だから、そんなもんで十分ですよ」


 薬局の皆がどっと笑った。

 改めて私は川満さんに向き合う。


「川満さん、今日はありがとうございました。川満さんが知念さんと話をしていなかったら、シロアリの薬のことを聞き出せませんでした」


「私は薬のことは何年仕事しててもわからないことばっかりだから、お互い様。足りないところはみんなで助け合わないとね」


 やがて當真さんが裏口から帰ってきた。知念さんについての顛末を報告すると、


「――糸数を相手によくやった! 褒めてつかわす! ……あ、ごめん。今のパワハラっぽかった?」


「いえ、大丈夫です!」


「本当? パワハラだって思ったら社長とか呉屋さんにすぐ相談しちゃってね」


 実力が及ばなかった局面はいくつもあったが、自分の成しとげた仕事をこうして喜んでもらえるのが、心から嬉しかった。

 その後當真さんは電話の子機を手に取って、


「あ、スノーマリン薬局の當真ですが――」


 と話しながら店舗の奥に消えた。


(よし、仕事だ。今日の残り時間もあと少し――)


 私はパソコンに向かいながら、新たな患者を待ち続ける。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ