表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ルビーアイ・リテイク  作者: アゲハ
2/18

20話・改 加藤

龍斗に抱き締められた



その時だ



スッパァァァァン!!



風船を割ったような甲高い音が体育館中に響く



それは体育館脇、非常扉から聞こえる!?



ガ!!!!! 



と音が鳴り……



そして……



ガラガラガラガラと



非常扉がゆっくり……



ゆっくりと……








開いた








私は龍斗の胸の中で、そちらに目を向けた



見知らぬ顔が、そこには在った



「おいおいぃー、龍斗ぉー…… ずいぶんとまぁーお盛んなことでぇー♪ それに随分と堅くぅー(じゅ)を掛けた非常扉だなぁー…… 大したもんだぁー♪」



不気味に()()()()()()調()



体格の良い大男が非常扉をパンパンと叩き、笑顔を見せて、そう言った



誰だ!?



そう体を強張(こわば)らせ、龍斗から離れる



龍斗もまた、非常扉を見ていた



そして



「加藤! うるせーよ!」



そう半笑いで答える








か……



加藤!?



今、加藤と言った!!



彼は2週間前に【アノ件】で……



何が起きているのか即座には理解出来ない



そう、考えを張り巡らせていた最中(さなか)だった



ふと目の前のを見ると、加藤が……



加藤の顔が、その大柄な体を【く】の字に曲げ、私を覗き込むようにそこに在った



「ひぃっっっ!?」



あまりの驚きに私は仰け反り、飛び退く



いつ、目の前に!?



気配も無かった!



私の動揺とは裏腹の笑顔で加藤が口を開く



「これが噂の泉かぁー?」



そう言い、曲げた体を戻し、腰に右手を掛けて龍斗に向き直った



「ああ、そうさ♪」



龍斗が答えた直後だ



「2つ()るぞぉー?」



加藤は言う



2つ? 2つとは何だ!?



またも続ける言葉は加藤だった



「俺のよーな【覚醒】じゃねぇなぁー…… まぁー俺はー、突然変異だかんなぁー…… この子はー混在してるぅーみたいなぁー?」



龍斗は(いぶか)しげな顔で加藤を見る



「どういう事だ?」



「だからぁー、この女には魂ぃー? かなぁー? 2つあるぞぉー?」



と加藤は答えた








は?



何を言っている!?



私は私だ……



二重人格とでも言いたいのか!?



そう、思った瞬間だった



加藤は腰に置いていた手を私の頭の上に移動し、ホコリを払うような、蜘蛛の巣を取るような仕草をしていた



その手は少し



光っているように見える



急な事に、私は後ろに大きく飛び退いた



が、



ズダアァァン!!!



そのまま尻もちをついた



足に力が入らない!?



足が震える!!



怖さじゃ無い……



コレは何!?



何が私の体で……



そう、思った瞬間



脳内にビジョンが駆け巡る……








見たことも無い風景



パパ……



ママ……



それに



ココは……



実験室……?






そこまで何かが見えた時、目頭が熱くなる!!



涙では無い!!



言うなれば……



目だけ熱湯を掛けられた様な熱さ!!



痛いとも、熱いとも言えない!!



言葉も出ない!!



何が起きている!?



私の体で……



私の眼が……



何が!?



両手を眼に当てる



押さえ付ける



痛い……



熱い!!!!!



グッ……



ガッ……



「グッッッ……ギイイイイイィィィィィヤアアアァァァァアアァァァァ!!!!!」



私は叫んだ



のたうち回った



それで痛みが収まるわけは無い



でも、



今の私には、ソレしか出来なかった







プツン







私の中で、音が聞こえた



私の中で、【ナニか】が、弾けた


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ