表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/78

第26話 校内戦③

「水無さん......」


「茅山くんか......恥ずかしい所を見られてしまったな、あは、あはは......」


「全力で戦ったんだけどな〜」


 Cクラスの、それも強い方のチームが負けるとは思っていなかった。いかにAクラスの実力が本物かが分かり、同時に俺達との実力差を思い知ってしまう。

 『FAIRYKNIGHTS』のメンバーは本当に悔しそうな表情をしている。これが校内戦、これが生き残りのトーナメント戦だ。負ければそこで全てが終わり、勝ったチームが残ってゆく。


「茅山くん達なら勝てるから、私達の分も勝ち残ってね......?」


 水無さんは軽く微笑みながらそう言ったが、その目は俺を見てはいなかった。


「かずく〜ん! ......ってあれ雪乃?」


 走って来た京子がその後にも何か言おうとしていたが、流石の脳天気でも容易に察しがついたのだろう。京子は言おうとした言葉を途中で飲み込んだ。


「かずくん達は勝った......?」


「あぁ、勿論だ。その口ぶりじゃあ京子も勝ったのか?」


 母親に褒められた子供のような無邪気な笑顔を浮かべながら、京子は勝利報告をしてきた。

 こいつはわざわざ俺を探してまで勝ったことを伝えたかったのか......メールすれば良かったものを......


「京子さん、喜ぶのも良いけれど次の試合はもうすぐ始まるわよ? チームメイトも探してるんじゃないかしら」


「えっ? あっ、着信履歴がこんなにいっぱい......」


 京子は残念そうな顔をしながら走って行った。

 なんとまぁ忙しい奴だ。


「さて、僕達も次の試合の準備をしましょうか。あと4回勝てば優勝ですよ」


 4回、数にしてみれば少ないように思えるが、ここから先は強豪チームが(ひし)めき合うそれこそサバイバルとでも言うべき試合が続くだろう。だが、4回だ。いくら最底辺とは言え4回勝てば必ず優勝出来るのだから、そう考えれば気持ちは楽になる。


『校内戦盛り上がってますか〜! 次は各チーム2回戦用意はいいかな......? それじゃあ全員ログイン開始だぁ!』


 次の相手はEクラスチーム『桜花水月(おうかすいげつ)』だ。Cクラスよりは弱いと信じているが、それでも半分よりも上にいるクラスだけあってそれなりの実力のあるチームと言える。1回戦の映像を少しだけ見たが、全員近接戦闘武器種を使ういわゆる脳筋チーム。近接戦闘は攻撃を受けるリスクは高いが、1発のダメージがかなり大きいため、案外厄介だったりする。


「広人、クラス長、援護早めに頼んだぞ」


「おう! 任せとけ!」


「分かりました、抑えてもらえれば後ろからやりますよ」


 今日の俺の武器種は盾持ち剣士(ナイト)。近接戦闘武器種、拳闘士(ボクサー)全装甲(ガーディアン)の攻撃を受けるには(ソード)では少々頼りないため、前に使った盾役(タンク)職の中で使いやすかったナイトを選んだのだ。

 これでこちらのチームの盾役(タンク)は3人になったので、防衛に関しては少しばかりの足しになるだろう。


『よう最底辺共。惨めな姿を晒したくなけりゃ泣いて謝ったらそれなりに手を抜いてやってもいいぞ?』


 ゲラゲラと意地の悪そうな笑い声が操縦席のモニターから聞こえた。

 オープンチャンネルか......

 実力が半端な奴ほど下のヤツを馬鹿にして自分達の地位を守ろうとするものだが、典型的な挑発だな。


「くっ! Eクラスの奴ら......!」


 広人の悔しそうな声が聞こえた。


「一樹くん我慢しなくてもいいわよ? 私達の準備は出来ているわ」


 続いて奈々美さんの声。

 全く俺に何を期待しているんだか。だが......


「そうだな。どうやらEクラスは俺たちに負けないらしいからな」


『くくくっ、当たり前だろ? なんなら何か賭けでもしてやろうか?』


 お、自分達から持ちかけてくるとはやる気があるなぁ。俺から言おうと思っていたが丁度いい。

 カメラとスピーカーを備えたドローンからカウントダウンが聞こえ始めた。


「じゃあ俺達が負けたらお前達の靴の裏でも舐めてやるよ」


『ぎゃはは!! それいいな、やっぱり許してくださいはなしだぞ!』


「その代わりお前達が負けたら......学校を去ってもらおうか」


『......っ! こ、こいつ何を言ってやがる! たかが試合の賭けで退学なんて......!』


 ふふっ、慌ててやがる。

 いつの間にかカウントダウンがラスト3秒へと減っていた。


「負けないんだろう......?」


『くっ......こいつ! いいだろう、その賭け乗った!』


 そこで試合が始まり、オープンチャンネルは閉じた。


「いいの?あんな賭けしちゃっても」


「ふふっ、つまりは負けなければいい話なんだ」


 背水の陣。お互いに緊張感が無ければ勝負をする意味がなくなってしまう。追い詰められた時程力を発揮するものはない。


「......なんか一樹が怖いんだけど」


 俺は広人の言葉を聞こえなかったことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ