表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/101

98話 終幕

 目にも留まらぬ速度で、激しい剣戟が幾度も繰り返されていた。

 別に二人とも正面からぶつかり合っているわけではなく、剣戟ごとに、もしくは同じ剣戟の中で相手の隙を突いたり、崩したりしようとして尚大勢が動かないのだ。


「埒が明かねえ」

『そういうな! これほど楽しい戦い、そうはないぞ!』


 接近し互いに会話も挟むが、その間も一瞬の中でいくつもの攻防を繰り広げるハイレベルな戦いを繰り広げていた。


 アカムが片手半剣バスタードソードを鋭く振り、マキナは身体を捻るように回転しながら躱し、流れのままにカウンター気味に両腕の剣を振るう。

 アカムはその躱した動きの勢いままに横に薙ぎ払われた二連撃の最初の一撃を下に避け、二撃目を引きもどした片手半剣バスタードソードで掬い上げるように弾く。

 そうして凌いだと同時に、そのまま推進装置をうまく使って横に回り込むように動き、先ほど掬い上げるようにして振り上げた片手半剣バスタードソードを今度は鋭く振り下ろす。

 瞬間、マキナは回転する速度を加速させ、再びの横薙ぎの二連撃が振り下ろされた剣を受け止め、そのままアカムを後ろへと弾き飛ばした。

 そうして弾き飛ばされてもすぐに体勢を整え、アカムは推進装置をフルに使って飛ぶには狭いこの大広間の中を縦横無尽に、時には天井を蹴ったりもしながら再びマキナへと迫っていく。


 そうした激しい動きの中で普通に会話できるのは両者ともに呼吸というのを必要としないからこそであった。

 力を入れるのに呼吸を止める必要もないためにそうして会話することができる。

 だからといって両者ともその戦いに余裕があるかといえばそうでもない。

 一進一退の常に攻防が入れ替わるその戦いは絶え間なく状況が動き、選択や対応を誤れば即座に不利な状況へと追い込まれる。

 そんな状況で余裕があるはずも無い。


「しかし、これじゃあいつまで経っても終わらんな」

「残念ながら互角のようですからね」


 マキナへと攻撃を繰り返しながらも、膠着状態とも言えるこの状況から脱することができず思わず愚痴を零し、アイシスが相槌を打つ。

 余裕があるわけではないのにこうして話すのは口に出すことでそういった無駄な思考を吐き出すためだ。

 実際、それでここまで互角にマキナと戦えているのだから一定の効果はあるのだろう。

 だが、どうにも互角止まりであり、そこから進展しない。

 全身が機械でできたマキナに体力切れなどないのだから持久戦をしたところで無意味であり、何かしら状況を打開する策が必要だった。


 片手半剣バスタードソードであれば確実に当たればマキナを斬ることができる。

 それが分かっているからこれまでは動きを工夫しながらもあくまで斬撃のみで攻めていた。

 それで結局状況は膠着状態になったのだからそろそろ別の攻め方をしようとひとまずは機械因子オートファクターで何ができたかを思い出していく。


 そうしたことを考えつつ、マキナへと迫り剣を振るう。

 それは右の剣によって受け流され、同時に左の剣が迫ってきたのを後方へ急速転進することで躱し距離を離す。


 後退する最中、アカムは片手半剣バスタードソードから左手を離し、マキナへと向けて伸ばす。

 その瞬間超高速で杭が手首から出て、マキナへと射出された。


 パイルバンカーの杭を手元で固定するのではなくそのまま射出するその攻撃は、それなりの威力を秘めているがゼロ距離から放つわけではないためにやや落ちる威力ではマキナの身体を貫くことはできないが、それでも衝撃によってある程度体勢を崩すことが期待できる一撃だ。

 とはいえ超高速と言ってもマキナが対応できないほどの速度でもなく、マキナはその杭をあっけなく斬り払う。

 だが、その直後マキナは大きく横へと動き、その傍を魔力の刃が通り過ぎた。


 射出された杭を囮にアカムは右手で片手半剣バスタードソードを振り斬撃を飛ばしていたのだ。

 少なからず体勢を崩したマキナへ今度は右手を向けて再び杭を射出する。

 それに対しマキナは回避を選択すると同時に次に来るだろう魔力の刃を斬り払おうとして驚く。

 なぜなら迫ってきていたのは魔力の刃ではなく、高速で迫り剣を振りおろすアカムであったから。


『だが!』


 少々、虚を突かれたが、それで一撃を貰うほどマキナは甘くなく、両腕の剣を交差するように構えその一撃を受け止めその衝撃に少しだけ地面を滑る。

 アカムはそのまま無理やり突破しようと押し込むがマキナが踏ん張り、それ以上ビクともしないままギリギリと刃を交える。

 押し込むのは無駄だと悟ったアカムはそれでも無理やり剣を上に跳ね上げて弾くと同時に下から蹴り上げるような蹴りを繰り出す。

 その蹴りは踵やふくらはぎ部分の推進装置を利用しての一撃で、相当の威力を秘めていたのだが、それはマキナが絶妙なタイミングで後ろに退いたことで回避され――


『ぬ!?』


 ――次の瞬間、マキナは甲高い金属音を鳴らして後ろへと弾け飛んだ。

 アカムはすぐに体勢を整えて追撃とばかりに片手半剣バスタードソードを連続で振り、魔力の刃を幾つも重ね飛ばしていく。

 だが、マキナが黙ってやられてくれるわけもなく、地上を滑るような移動で横へと躱されてしまった。


 それと同時にアカムの傍に何かがカランと音を立てて落ちてきた。

 それは蹴りを回避したマキナを吹き飛ばした要因、足裏から射出されたパイルバンカーの杭だった。


「攻めきれなかったか」

「かなりいい感じでしたが、ああして弾き飛ばしてしまうと追撃手段が限られてしまうのが難点ですね」


 その時点でマキナも体勢を立て直しており、これ以上の追撃は無駄かと攻撃を控えつつ悔しげに言葉を零す。

 その言葉にアイシスがフォローを入れつつも問題点を上げていった。


『見事な攻撃だったが、やはり私を倒せるのはその剣だけのようだ』

「別にこの剣じゃなくてもお前の体勢ぐらいなら崩せる。それが分かっただけ儲けもんだ」

『フン、同じ手段が通じると思うなよ!』


 そう言って今度はマキナから攻めてくる。

 剣だけでなく他の攻撃手段を交えてきたアカムに影響されてか、両腕の剣に加えマキナもまた足技を混ぜてきた。

 それもただ繰り出されるのではなく剣を振った隙を無くし、次の攻撃へと繋がるように流れるように洗練された動きで繰り出されたそれは確かな戦術として鍛えられたものだと一目で分かるほどのものだ。


 それを見たアカムは、振られる剣は回避してその直後に襲い来る蹴りを腕で受け止めた。

 凄まじい衝撃に否応なく体勢が崩れたところへもう一方の剣が襲い掛かり避けようとしたが、完全には避けきれず、その斬撃はアカムの左腕を肘から斬り落とした。


『感覚がっ!?』


 左腕を切り落としたというのに、その時の感覚に違和感を覚えたマキナだったが次の瞬間、驚愕の声をあげた。

 なぜなら斬ったはずのその腕はその切り口から魔力を噴出させて、高速で動くとマキナの右腕、剣になっていない部分をガッチリと掴んだからだ。

 その腕の力は相当に強くマキナは右腕の動きを大きく制限される。

 ばかりか、その力はマキナの身体全体を引っ張ろうと暴れ続けるために体勢さえ崩されていた。


 それを嫌ってマキナは左の剣でその腕を斬り払おうとするが、それはこの場合において致命的な隙となる。


『しまっ!?』


 その隙をアカムが見逃すはずもなく自身とは別のモノへと構えられようとしたその左腕の関節部分へと剣を振り、斬りおとした。

 その時点でアカムは分離していた左腕を戻し、マキナの右腕を解放する。

 そのまま体勢を整える暇など与えぬようにアカムは斬り上げるがどうやらマキナは避ける動作も見せず、剣を受け止めようとするでもなくアカムの命を奪わんと振るってきた。


 アカムもまさかこの状況で相打ち覚悟の行動に出てくるとは思わなかったが、剣を振ったのなら最後まで迷いなく振るうという無意識に刻まれた教訓が後押ししてそのまま斬り上げた。


 そしてマキナの剣の先がアカムの左頬のへとそれなり深く刺さったと同時に、アカムの斬り上げたその剣がマキナの胴を斜めに斬り裂き、そのまま右腕も斬りおとした。


 崩れるマキナの姿にアカムは油断なく構え、いつでも動けるようにして様子を窺う。


『……そう心配しなくても、私の負けだ』

「……そうか」


 マキナの言葉に今一度その姿を確認してアカムは構えを解く。


『いいのか? あっさりと構えを解いて』

「騙そうっていうならそんなこと聞いてこないだろうが」

『それもそうか。……素晴らしく楽しい戦いだった』


 地面に倒れたまま、どこか満足げな様子でマキナが呟く。

 その姿から後悔など微塵も感じない。


『さて、今更語ることも特にないが、そうだな。アカム、お前は全身を機械化したわけだがそれに伴っておそらく寿命が無くなったと思われる』

「っ! ……アイシスはどう思う?」

「……その可能性は極めて高いかと」

「そうか……」


 寿命が無くなった。

 それを聞いてアカムは今後どうなっていくのか少し不安になる。


『長い時はどうしようもなく心を殺していくものだ。だから先人の知恵を授けてやる。死ねなくなったと考えるな。いつでも自分の意思で死ぬ権利を得たのだと考えろ。そう考えれば少しはマシになる』

「……分かった。肝に銘じておく」

『じゃあ、さっさと殺してくれ。胸部の中心を斬れば私も死ぬ。こう動けない状態でいつまでも生きながらえてもつまらないからな』


 マキナの助言に頷き、それをしっかりと覚える。

 それからさっさと殺せという最後の願いにアカムは小さく頷き、剣を上段に構え少し集中すると鋭く振り下ろした。


 その一撃は、これまでアカムが生きてきた中で最高の一撃と言えるもので、それを受けたマキナは綺麗に斬り分かれるとその身を消していき、最後には金色に輝く魔石がその場に残された。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ