表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よくあるファンタジーモノ  作者: Naki
「カッターナイフ」
2/27

SPMS

ハァァァァ!?

いやあり得ないでしょ!

何コイツ?

なんで空に浮いてるの?

てゆーかなんで俺捕まってんの?

一瞬のうちにこれだけ考えれた自分を褒めたい。

「SPMSを知っていますか?」

不思議な青年は笑顔で問いかけてきた。

「は?えっちょっと。まっ」

驚き過ぎて自分でもかにが言いたいのかわかんない。冷静になれ。

「知らないようですね。よかったぁ」

「あんたなにもんなんだよ!空飛んだり、俺縛ったり」

「あぁ。そうでしたね。では」

と言うと縛られていたロープが消えた。全く理解できない。

「申し遅れました。私詩杏創(しあんはじめ)と申します」

「は、はい。お、私は増森友貴です」

なに自己紹介やってんだ!

「ひとまず外で立話もなんで友貴クンの家でどうですか?」


「ちゃんと説明してもらうぞ!」

「ハイハイ。そりゃあもう。お気づきかもしれませんが私達は超能力者です」

はっきり言うんだな。

「そして私は超能力対策局(Supernatural Power Measures Station)略してSPMSというところに所属しています。ここでは超能力を使って悪さをしちゃおうって連中を取り締まる、政府の組織です」

話がついていけねー。悪さ?

「てことは俺のも・・・?」

「はぃ。バッチリ。そこは見逃してあげるんで、代わりに私達の組織に所属してもらいます」

「嫌って言ったら?」

「いくら手に入れたんでしたっけ?」

詰んだ・・・・・・

「分かったよ。そんでなにすりゃいんだ?」

「ひとまず私が捜査している案件を手伝ってもらいます」

サイアクだ・・・・・・



雨が降っている。湿気があってジメジメする。雨は嫌いだ、イライラする。


瀬佐拓磨(せさたくま)は機嫌が悪そうに独りで歩いていた。

「こんな日はアレかな、うん、アレをやろう! 」

と誰が聞いてるわけでもないが呟き、裏路地に入る。


そこにはいかにもヤンキーというような奴らがカツアゲをしていた。


「おい!もっとあんだろ?」

「早くしろよ!」

「これっぽっちかよ!つまんねー」


1.2.3・・・3人か。こういう輩を見ているとイライラする。今日の獲物はコイツらにしよう。そして獰猛な笑みを浮かべ近づく、カッターナイフを手に持ち無造作にヤンキーAの左腕に切りつけた。


左腕が落ちる、ヤンキーAはなにが起きたかわからないようだ。


「あああああああ!腕ッ俺の腕がァ!」

「てめぇッ」


鉄パイプを持ってヤンキーBがやって来た。ヤンキーAの時と同じように切りつける。鉄パイプといっしょに両腕も落ちる。


「なんで!なんで!」


当たり前だろ。僕のチカラは絶対だ、そんなもんで防げるわけないだろ。


「やべぇッ!」


ヤンキーCが仲間を見捨てて逃げて行く。まぁいいか2人もいれば十分だ。


「さぁ!お楽しみの時間ダヨ?」


良ければ感想などお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ