day2(情報部発)
Day2
北部王国軍参謀本部情報部
1.任務
教会自警団の戦力化可能性の分析
2.状況
教会本部が早期に陥落した結果、大陸主要都市に駐屯していた教会自警団の指揮体制が不明瞭となっている。戦力としては比較的有力なことから、まずは指揮系統について考慮せず戦力化が可能かどうかを分析した。
3.特徴
教会自警団は主要都市に配備されており、教会の警護を主任務としているが、教皇はじめ教会幹部の護衛や、教会資産の保全、敵対勢力に関する情報分析など、自警団の範囲を超えた任務を日々遂行しており、一国の軍事力と比較しても遜色しない組織だった。
4.分析
全自警団は教会本部の一元指揮のため、今回のように本部が指揮をとれなくなった場合を想定していたか不明。
街道警備の経験はおそらくなく、馬車の護衛はできても補給線としての街道の警護が可能かどうか未知数。街を一単位として組織化されており、複数の街の自警団が連合して戦うといった運用が可能なのか不明。どういう経緯か不明ながら、教会自警団として制服の統一はされていても、武器防具が統一されておらず、補給部隊にとって負担となることが予想される。
5.結論
不明事項について以外に、補給に関する問題や統一戦線の構築が可能なのかわからないため、現時点では北部王国として措置をしない。
本来一行目の日付と二行目の発行司令部は右詰めです。