表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/29

第9話 冒険者通信


 冒険者ギルドの広報部が毎月発行する雑誌、冒険者通信。


 今月の特集は、世界最大規模のパーティー〈竜の宿り木〉を脱退し、最弱Fランクパーティー〈白雪花(スノードロップ)〉に電撃加入した、傀儡廻(くぐつまわし)のレイデン・ローゼス氏について。


 彼の関係者たちは、記者の取材に対し以下のように回答した。




 ―― 〈竜の宿り木〉二代目頭領、アリス・エルドラゴ ――


「最初は驚きました……まさかうちを抜けてすぐ、別のところに入るなんて……」


 パーティーメンバーの方々は、どのような反応でしたか?


「なぜ? という感じでした。強豪なパーティーならともかく、Fランクですから。私も困惑しましたが、気づいたのです」


 何にですか?


「〈白雪花〉は、〈黒金の牙〉の被害に遭ったパーティーの一つです。私も彼らの蛮行には憂慮していましたが、レイデン先輩も気持ちは同じだったのでしょう! 私たちの元を抜けて、弱った者たちに手を差し伸べる……! 何て素晴らしい方なのでしょうか!」


 レイデン氏は、〈白雪花〉の女性メンバーに篭絡されて加入したとの情報もありますが?


「だ、誰ですか、そんなことを言ったのは!? 確かにレイデン先輩はヤンチャなところがありますが、とても優しくて素敵な方なのです!! 一体誰がそんなことを……!! 教えてください!! 私はその人を……レイデン先輩を性欲に負けたマヌケ扱いした人を許しません!!」


 あの、ちょっと! 離してください! 離してっ! うわああああ!!




 ―― 海洋専門パーティー〈ポセイドン〉船長、大海(たいかい)のノア・アズール ――


「えっ!? そもそもあいつ、生きてたの!? クラゲとヤろうとして毒で死んだって聞いたけど、あの噂はガセだったのかー」


 ノアさんはレイデン氏と同じくSランク冒険者ですが、彼がどのような思いで〈竜の宿り木〉を抜け、Fランクパーティーに加入されたと予想しますか?


「あのバカが深いこと考えてるわけないじゃーん。どうせ酔った勢いで抜けるとか言ったら本気にされて、新しいとこには女に誘惑されて入ったんじゃない?」


 確かに、そういう情報もあります。


「あいつ、マジもんのバカだからねー。ボクも一回さ、ヤらせてあげるから渦潮に飛び込んでって冗談でお願いしたら、あいつ、すぐに船から飛び込んじゃってマジウケたよ! しかもそのまま死にかけて、意識戻ってからまず何言ったと思う? 『あの約束って嘘じゃないよね!?』だよ?」


 ……個人的な興味でお聞きしますが、関係を持たれたのですか?


「別にヤッてもよかったんだけどさ。あいつ、ボクのこと見た目が可愛いから()()()()()()()しててー! チンチン見た瞬間に『俺を騙しやがったなー!!』ってブチギレて、殺し合いになっちゃった! あれは楽しかったなー、海を割ったのは久々だったし」


 そんな喧嘩で災害を起こすのやめていただけますか!?




 ―― Sランク冒険者兼ヤマト国剣術指南役、剣鬼流(けんきりゅう)武錆(むささび)一心(いっしん) ――


「あんの糞虫がぁああああああああああ!! まだ生きてやがったのかぁああああああああ!!」


 あ、あの、武錆さん……?


「あの時のアレは、死んだフリだったのか……!? この儂を騙しおって……!! 殺す、絶対に殺す!! 今度こそ殺す!!!!」


 怖いです! 私に言われても困ります!


「儂から()()()()()()()()()()()()()()!!!! 絶対に晴らしてやるからなぁああああ!!!!」


 やめて!! 刀を振り回さないで!! 怖いっ、怖いですからー!!


「うがぁああああああああああ!!!! その首寄越せぇええええええええええええ!!!! あとチェルシーちゃんを返せぇええええええええええ!!!!」


 しゅ、取材は以上です!! ありがとうございました!!




 ―― 〈黒金の牙〉代表、クロウ・イナラシ ――


「…………」


 あ、あのー?


「…………」


 クロウさん?


「……あのオッサンのせいで、全部台無しだ」


 は、はい?


「Aランク共は全員逃げたし、残ったザコはおれを舐め腐ってるし、街の連中からは笑われる……もう、散々だ」


 それは、何というか……ご愁傷様です。


「でも、いいんだ。むしろこれでよかった」


 えっ?


「おかげで、()()に出会えた。あのひとに会ってから、おれ、すげー強くなったんだ! 見てくれよ! こんなテーブルくらい一撃で……おりゃあ!!」


 うわっ!? え、真っ二つに……!?


「全部先生のおかげだ! 先生はカッコよくて、イカしてて、何もかもが最高にクールなんだ!」


 格闘家に師事をしている、ということでしょうか?


「違う! 格闘家なんてちゃちなものじゃない! 先せいはすごいんだ! せんせいをばかにするなー!」


 だ、大丈夫ですか? 落ち着いてくださいっ、落ち着いて!


「せんせいはすごいんだ! せんせいはすごいんだ! あっ、うわー!! わぁーーー!!」


 どちらへ行かれるんですか!? クロウさん!? クロウさーーーん!!




 ◆




 冒険者ギルドの貸し会議の一室。

 朝からヴァイオレットに呼び出された俺は、渡された冒険者通信に目を通していた。


「……何だこれ? いいのかよ、こんなの載せて……」

「クロウのことを言っているのか? それとも、自分を過大評価しているアリスさんのことか? レイデン殿の間抜け話をバラしたノア殿のことか? もしくは、殺害予告をした武錆殿のことか?」

「全部だよ、全部!! こんなのバカ正直に書くなよ!!」


 冒険者通信をテーブルに叩きつけ、俺は小さく息をついた。


 アリス……あいつ、俺のことを過剰に信頼してるとこあるからな。

 こんな記事見たら、ノアのクソ野郎のとこに『あんな嘘をつかないでください!』とかって突撃しかねない。……まあでも、そっちは何とかなるか。


 武錆のクソジジイは……うーん、どうしよう。

 せっかく死んだフリで何とかしたのに、まさかこんな形でバレるなんて。

 あいつ、マジで面倒なんだよな。


 ……んで、問題は最後のこいつか。


「このクソガキ、どうしちまったんだ? 頭おかしくなるにしても、俺に金を払ってからにしろよ」

「レイデンさん、ちょっとは心配してあげたら?」

「……レイデンの恐喝で、こうなった……」


 舌打ちをした俺に、エリシアとゼラが厳しい視線を飛ばしてきた。


 俺が悪いのか……?


 まあでも、この二人はSカップだからな。 

 もしかしたら、俺の考えが間違っている可能性はある。他でもないSカップの二人が言うんだから。


「クロウはこの取材の最中に部屋を飛び出し、そのまま消息を絶ったらしい。そこで、やつの父親から直々に依頼があった。息子を見つけて家に帰して欲しいと」

「はぁ? 迷子探しなんざ、そこらの暇してる連中にやらせろよ。せっかくお前ら、いくらか強くなって稼げるようになってきたのに、そんなバカみたいな仕事受けられるか」


 俺が〈白雪花〉に入ってから、かれこれ一ヵ月が経った。


 Fランクだったエリシアとゼラは、今やCランクに。

 パーティーランクは仕様の都合上中々あがらないが、それでも昨日Eランクになった。この調子なら来月にはDランク、再来月にはCランクも夢ではない。


 そういう大事な時期に迷子探しって……まったく、やってられるかよ。


「息子がこんなことになった責任を取れ! という気持ちはあると思う。だがそれ以上に、ワタシたちの……いや、レイデン殿の能力を信頼してのことだろう。Sランク冒険者であれば、必ず連れ戻してくれると信じているんだ」

「そりゃ嬉しいな。んじゃ、断っといてくれ」


 あのクソガキは、この一ヶ月、一度も俺に金を持ってきていない。

 あいつが乳のデカい女なら助けたが、乳はデカくないし、そもそも女ですらない。


 ふざけやがって。

 そんなやつにかける情なんて持ってねえよ。ポコチン切り取って乳デカくしてから出直せってんだ。


「報酬だが、前金で250億ゴールド、息子を無事連れ戻した時にもう250億ゴールド払うらしい。そしてこれをもって、息子のレイデン殿への蛮行を許して欲しいと……そう言っていた」

「な、何て息子想いな父親なんだ!! 俺は感動した!! みんな、()()()()を連れ戻そう!! 未来ある若者を助けてやらないと!! さあ、やるぞー!!」


「「「…………」」」


 やめてくれよ、そのゴミを見る目。

 でも、ちょっと好き。


「面白い」「続きが読みたい」と思った方は、

『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ