表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

ご一緒しても良いですか?

「おはようございます。ご一緒しても良いですか?」

声に顔を上げると佐田が立っていた。結は片付けの手を休めてドリンクコーナーでミルクティを飲んでいたところだった。佐田は結の返事を待たずに、コーヒーを手に斜め前に座った。結にしてみれば、どうしているかと思っていた矢先だったのでびっくりだ。

「お久しぶりです。お加減いかがですか?」

「ありがとうございます。明日、退院することになりました。」

「良かったです。もうすっかり良いのですか?」

「だいぶ良くなりましたが、実は狭心症の予備軍らしくて。ストレスをためないようにって言われました。」

「そうだったんですか…。」

佐田が黙り込む。結も何も言わない。

「…自分の思っていること、話しても、良いですか?」

沈黙の中、佐田が切り出した。

「はい…。」

…何を話すつもりだろう?

動悸とは違うドキドキの中、佐田は話しはじめた。

「学生の時、付き合っていた女性ひとがいました。阿川さんが、その女性ひとにそっくりなんです。同じ学校だったんですが、卒業してからは会ってなかったし、どうしているのかも知らなかったんです。そんな時に、彼女とそっくりな阿川さんがショップにやってきて、すごくびっくりしたんです。すみません。阿川さんを見ると、なんだか学生の頃を思い出してしまっていて…。でも、そっくりなのに、違う魅力というか、なんだかワクワクしてしまうんです。」

「はぁ…。」

「それに先日、彼女に会って、自分が追いかけていたのは幻想だったことに気づいたんです。でも、阿川さんのことはずっと気になっていて…。」

結は驚きを隠せなかった。昔の恋の相手と重ねていたのは、結も同じだったから。

「うまく言えないけど、なんというか、その…ファンなんです。阿川さんの。ご、ご迷惑ですよね。」

「同じだわ…。」

「え…?」

「私もね、同じなの。学生時代に好きだった人が佐田さんにそっくりなんです。だから、ショップで見かけた時は、本当にびっくりしました。…私のは片想いでしたけどね。」

結がフフッと笑うと、今度は佐田が驚いていた。

「こんな偶然ってあるんですね。」

「びっくりです。それに、すごく懐かしかったです。」

「自分もです。」

2人でフフッと笑いあった。

「だから、急に手に触れたりしたんですね。」

「すみません…。ファンのくせに行き過ぎですよね。それに自分、ご主人のファンでもあるんです。」

ファンという言葉に、結はホッとした気持ちと照れ臭さを感じる。

赤くなってうつむく佐田に問いかける。

「佐田さんはおいくつなんですか?」

「28です。」

「10歳も違うんですね。」

「はい。知ったときは、びっくりしました。もっとお若いと思っていたんです。」

「セールストークが上手ですね。」

「お世辞なんかじゃないです!本当にドキドキしたんです!」

「ウフフ。ありがとう。」

「明日の退院前に会えて良かったです。またショップにもいらしてくださいね。」

「はい。喜んで。私も佐田さんのファンですから!」


翌日、結は退院し、家族との生活に戻っていった。


その後も変わらず、結は時々、ショップに足を運ぶ。佐田が変わらず、にこやかに接客する。

その後、佐田が結の手に触れることもないので、普通のお得意様と店員の関係だが、淡い記憶の欠片がぴったり重なった二人の間には、不思議な空気が流れている。それ以上の関係を心配することもなく…。


             〔完〕


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしくお願いします。☆小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ