表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

再会。

「チーフ。お客様がお待ちです。」

佐田が納品された商品のチェックをしていると、スタッフに声をかけられた。売り場に行くと、一人の女性が手を上げた。

「勇人!久しぶり!」

「…どちら様ですか?」

「あたしよ!石野優香!忘れちゃった?」

「え…?」

驚きで声が上ずる。久しぶりなこともあったが、驚くほど老け込んでいたのだ。服装も小綺麗とは言いがたく、可愛らしかった学生の頃の面影はほとんどなかった。

「こないだ、通りすがりに見かけてね。話したいと思ってたの。」

「何か用?」

「え…?」

「何か用かって訊いてんの。俺、仕事中なんだけど。」

「勇人、冷た~い!せっかく会いに来たのに~!ねえ、休憩はいつ?待ってるからお茶しようよ。」

「さっきから売り場で大きな声で、やめてくれよ。」

身勝手なことを、大きな声でポンポンと言う優香に対して、佐田は明らかに苛立っていた。スタッフや客の視線も異常に気になってなおさら苛立っていた。

…昔の優香は、こんなに身勝手だっただろうか?ワガママなところは、あった気はするけど、こんな風だっただろうか?

気づけば、思い出も記憶もあやふやで、優香のどこが好きだったのかさえ思い出せない。

「いいじゃない。久しぶりの再会だもの。お茶しようよ。」

…ふざけんな!

「お客様お帰りです。」

佐田がスタッフに声をかけると、スタッフが一斉に声を上げる。

「ありがとうございました!」

優香は、その勢いに飲まれて、追われるようにショップを出ていった。

「チーフ。先ほどのお客様、良かったんすか?」

「いいです。気にしないでください。」

「でも…。」

「忘れてください。ディスプレイを手伝ってもらえますか?」

「はい…。」

佐田の“触れられたくない”というオーラにスタッフもそれ以上訊くことはなかった。

翌日も、その翌日も優香は何回かやってきたが、スタッフの機転により、二度と取り次がれることはなかった。


佐田にしてみれば、今さら何の用だ、という気持ちと、失望だけだった。そして何より、優香が会いに来たことを、嬉しいどころか、迷惑さえ感じていた自分に驚いていた。時間が残酷なのか?佐田が変わったのか?…どちらにしても、もう優香には会いたくなくなっていた。そして何かが吹っ切れた。佐田の中で長い間、追いかけていたのは、優香の幻想だったことがわかったからだ。

しかし、優香の幻想を通して見ていたとはいえ、結のことを思うとまた何とも言えない気持ちになる佐田だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしくお願いします。☆小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ