2/100
もう一度妻をおとすレシピ「野菜の冷製スープ」
燕が帰ったのは6日、お彼岸にオニヤンマが飛んでいた。いやあ今年は9月も暑かったですよね。
暑い日は冷製スープが飲みたいもの。そんなわけで、本日は「野菜の冷製スープ」だあっ!
*
まず、人参、大根、茄子、玉葱を微塵切り。しめじをバラして、鍋に放り込み、沸騰しやすくするために塩一つまみ入れて、中火で15分そこら煮込みます。
お好みで、プチトマトとかソーセージとかを入れてもいいでしょう。豆を入れるときは青臭さが残らないようにしっかり煮込みます。
火が通ったら、コンソメ・カツオダシ・コショウで味付け。
最後に火を止め、一口サイズに切ったレタスをお鍋に放り込んだら、蓋をして、冷蔵庫に突っ込み冷やしましょう。――もちろん、温かいうちに召しあがっても、かなりいけます。
*
さあ、奥方を呼んでやりましょう。……いや翌朝まで冷やしてからね。うーむ、待ち遠しい。……これで、貴男の奥方はイ・チ・コ・ロ♡
ノート20210720