表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/279

しらせ

「ウメ、ウメ!」


 イエンタラスー夫人の、久しぶりのお呼び立てだ。


 梅は、書き写していた本から顔を上げる。


 その呼び立てが、アルテンについての話であればいいと、少しだけ願った。


 隣領の御曹司は、いまだ帰らぬままだったのである。


 アルテンそのものを心配している、というのもあるが、彼が帰らないと、イエンタラスー夫人が、隣領といままで通りの付き合いが出来ないのだ。


 この屋敷に来た後、行方不明になったのだから。


「イデアメリトスの子が、無事儀式を追え、こちらに向かっているそうですよ」


 だが、それは違う喜びの便りだった。


 明日にも、この領土に入るとのこと。


「そうですか……それは、とてもおめでたいことですね」


 梅は、微笑んだ。


 嬉しくないはずがない。


 彼らの旅の成功は、菊や景子の無事に、限りなく近い意味を持つのだから。


 怪我など、していないとよいのだけど。


 梅は、双子の片割れのことを思った。


「さあ、迎え入れの準備をしなければ……梅も手伝って頂戴」


 アルテンの件以来、沈みがちだったイエンタラスー夫人の明るい顔に、梅も嬉しくなる。


 それから屋敷は、歓迎の支度で大わらわだった。


 イエンタラスー夫人は、今夜から寝ずに待つと言う。


 いつ到着されても、完璧に迎えをするためらしい。


 梅も付き合おうとしたのだが、身体のことを心配されて叶わなかった。


 そうして。


 ついに翌日。


 一行は、昼過ぎに到着した。


 人影は――五つ。


 玄関で夫人と待つ梅には、すぐに分かった。


 菊が、そこにいないことを。


 あら。


 それに、梅は笑顔になった。


 アディマ一行との旅以上の何かが、菊に訪れたのだ。


 どうして、それを喜ばずにいられようか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ