表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/279

むこう側

 男が──剣を抜く。


 よく手入れされた、しかし、いくつもの傷を隠せない幅広の剣だ。


 とても重そうだった。


 男の身体にも、たくさんの傷がある。


 相当の修羅場を、くぐってきたのだろう。


 すらりと、菊も定兼を抜く。


 腰の鞘の安定を確認し、両手でしっかりと柄を握った。


 人を、斬ったことなどない。


 しかし。


 それは、真剣で勝負をしたことがない、という意味ではない。


 相手は、父か祖父だった。


 遥か高みにいる二人は、菊に傷ひとつつけずにいなすことなど、造作もなかったのだ。


 山基流剣術。


 それを。


 菊は。


 継ぐはずだった。


 怒りの波動が、二人に向かって襲いかかってくる。


 人の姿をしているが、菊の目には猛る獣にしか見えなかった。


 ズシィン!


 先に、剣を打ち振ったのは、男だった。


 斬るではない。


 骨を砕く。


 横薙ぎにした一閃で、三人ほどまとめて、人の胴の骨を砕ききったのだ。


 刃物の構造そのものが違うのだと、菊は知った。


 知りながら、彼女は定兼を斜めに引く。


 それでいいのだ。


 もう一歩、敵が菊に近づいた直後──その身体は、斜めにずれ落ちた。


 そして菊もまた、一歩何かを踏み越えたことに気づく。


 父上。


 母上。


 お祖父様。


 菊は、むこう側に行きました。


 それを、彼女はしっかりと奥歯で噛みしめる。


 男が。


 菊と定兼を見た。


 しかし、一瞬だけだった。


 怒号の波が、次々と襲いかかってきたからだ。


 ひとつ、ふたつ、みっつ。


 ついには。


 数など数えても、何も意味がないことを──菊は悟った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ