表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/279

山本家の娘

 アルテンのことは、多少は見直した。


 梅は、自室でため息をつく。


 しかし、二人きりになる気はない。


「ウメ……私の話を聞いてくれないか?」


 ノッカーと扉ごしに、そう語りかけられる。


 夜に、突然彼女の部屋へとやってきたのだ。


「今日は疲れました……また明日にして下さいませ」


 初日の夜であれば、無碍には出来ないと思ったのだろうか。


 アルテンは、明日の夜までこの屋敷に居座るのだから。


 しかし、きっぱりと梅は拒絶した。


 扉を開けるほど、彼女は相手に心を開いてはいない。


「……ほんの少しの時間でいいんだ」


 殊勝な声音になるが、梅は心をまっすぐにした。


 まるで、七匹の子ヤギだ。


『おかあさんだよ、開けておくれ』


 扉を開けると、よからぬことが待っている。


 たとえ白い手を差し伸べられたとしても、だ。


「貴方も紳士であられるのなら……部屋にお戻り下さい」


 鋼鉄の扉に変えた梅は、穏やかにアルテンをまわれ右させようとした。


「そ、そうだ……君は、うちの使用人の女をえらくお気に入りだったよね……君が欲しいというのなら、あれを君にあげよう」


 言葉でダメなら、懐柔か。


 彼は、今度はエンチェルクという褐色の肌の娘を、梅の目の前に吊り下げる。


 ああ。


 梅は、理解した。


 アルテンは、人の好意が何に集まるのか、それを知らないのだ。


 後継ぎで、ちやほやされて育ったせいだろう。


 誰も彼には逆らえず、多くが彼に媚びる。


 そんな環境で育てば、こうなってもおかしくないのかもしれない。


「あなたは……」


 梅は、扉のところに近づきながら、声をかけた。


 向こう側がそれに気づいて、気配を跳ねさせたことが分かる。


 しかし、彼女は扉を開けたりはしなかった。


 こちら側で、その扉を見ながら、こう言ったのだ。


「あなたは……武者修行に出られた方が、よろしいようですわね」



 ※



 扉が、開いた。


 乱暴な一撃だった。


 何の障害物もなくなった、ほんの少しの距離のところで、アルテンは目の周りを真っ赤にして梅を睨んでいる。


「この、次期テイタッドレック卿となるべき私が、武者修行だと!」


 野にまみれろ、というのか!


 片手を大きく横に広げ、彼は全身で怒りを露わにする。


 梅は、それを静かに見ていた。


「貴方はもっと……人をお知りになるべきです」


 最終的に怒り散らせば、彼は全てを手に入れられたのか。


 たった一人の跡取り息子──そんな肩書が、アルテンをこんな男にしてしまったのだ。


「うるさい、うるさい! 何の身分もない、どこの馬の骨とも知れぬお前に、こんなに目をかけてやっているのに、何だその態度は!」


 横に広げられた手が、梅にまっすぐに伸ばされる。


 彼女はそれが、スローモーションのように見えた。


 すっと、横に身をかわす。


 アルテンは、勢い余ってよろめいた。


 振り返る彼の胸を、人差し指でまっすぐに突く。


「うっ」


 一瞬、長身のアルテンは動きを止めた。


 指先に、気を強く込めたせいだ。


 山本家の娘である。


 たとえ身体は弱くとも、護身術は身につけていた。


「ここから先は、屋敷の中の御両親ではなく……世界に育てられていらっしゃいませな」


 梅の脳裏に、『彼』がよぎった。


 菊と景子を連れて行った、小さい者。


 最初から、ああだったわけではあるまい。


『彼』もまた、世界に育てられているのだ。


「行き先に迷うようなら……捧櫛の神殿にでも詣でてみられたらいかがですか……あの御方のように」


 指を、離した。


 アルテンは、突然酸素が戻ったように、ぜいぜいと呼吸を繰り返す。


「……!」


 そして。


 怒りを消しきれないまま、走り去ったのだ。


 走って帰れるだけ、元気で良いことだわ。


 その場にへたりこみ、今度は逆に梅がぜいぜいと息を乱す番だった。


 久しぶりに、武道の呼吸を使ったせいだ。


 ああ。


 疲れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ