表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/279

景子の暴走

 さあ、戻るか。


 菊は、巡礼の列を見た。


 景子の髪を編んだおばさんは、手を振って列へと戻って行く。


 どこの世界でも、面倒見のいいおばさんというのはいるものだ。


 これまで、菊たちは何度も彼女たちにお世話になった。


 お節介ではあるが、慈愛を持っている。


 多分、女の性とは切り離せない、母性という感情のなせる技。


 自分にそんなものがあるかは分からないが、好意を次の好意で回してゆく流れは、彼女の生まれた国では当然のこととして抱いている。


 小さな恩義を忘れず、出来るだけ多く返すこと。


 とりあえず、彼女はいま景子にそれを返していた。


 望み通りの町に、無事到着した。


 あとは、御曹司一行の情報を手に入れるだけだ。


 神殿をあたるのが早そうだ。


 彼女が、そんな思案を巡らせていたというのに、景子は──


 菊は、驚いた。


 景子が建物の間の脇道に、とととっと入っていったからだ。


 何かに惹かれるように。


 慌てて後を追う。


 また、何かに呼ばれたのだろうか。


 景子には、不思議な力がある。


 彼女は、決してそれを言葉にすることはなかったが、最初からそんな兆しがあった。


 この世界に来る前から。


 何か、菊には見えないものを見ている。


 太陽の果実の時といい。


 隠密らしい刺客が、襲撃した時といい。


 景子の後を追うと、細い道が開けた。


 そこは、建物に囲まれた中庭のようになっていて、中央に立派な木が一本立っている。


 何かの果実の残り香は、感じられた。


 微かな甘い匂い。


 しかし、木々に実など一つもなく、そして落ちて腐った実もない。


 みな、人為的にもがれた後のようだ。


 景子は、これに呼ばれたのか。


 迷う事なくその木の幹に触れ、上を見上げる。


 その後──おもむろに、背中の荷物を下ろし始めた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ